このページの本文へ移動
Since 00563876
Monthly 00002111

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

3.1 今年度もあと1ヶ月です

3月に入って最初の登校日
1,2年生では,久しぶりに制服に袖を通して登校してくる姿が見られました。
登校
最後の委員会活動では,
今年度の反省と来年度の活動をより良くするためのアイディアを考えていました。

委員会
今年度もあと1ヶ月です。それぞれの学年が次のステージに向けて,準備をしていけると良いですね。

梅
令和3年3月1日

3月になります。

明日,3月1日(月曜日)は委員会が行われます。今年度最後の委員会となるので,次年度に繋がるように各委員会でまとめをしっかりと行いましょう。
©うちくまたろうクン(OK!)
内原中公認キャラクター
©うちくまたろうクン
 
令和3年2月28日

今週のキラリ☆~3年生のみなさん頑張ってください。~

今週のキラリ☆を紹介します。受験を間近にした3年生の教室に,生徒会本部の1,2年生が受験応援に来てくれました。手にしていた「合格」の文字をよく見ると,1,2年生一人一人が3年生に向けて書いた応援メッセージになっていました。内原中みんなで3年生の受験を応援しています。頑張れ!3年生!!
受験応援メッセージを届ける2年生。
令和3年2月27日

2.26 開運ごまのストラップ贈呈


”うちはら”まちづくり委員のいちご会の皆様から,
来週県立入試を控えた3年生へ『開運ごまのストラップ』の贈呈がありました。

内原の名産「ごま」を使って,開運の扉が~ひらけごま~で開くよう
願いを込めて作られたものです。

3年生は残り5日のラストスパート。
地域の皆様も応援してくれています!
自分の力を信じて, 最後まで「内中魂」で頑張って行きましょう!

DSC01698

DSC01704
令和3年2月26日

2.26 登校の様子


久しぶりの曇り空ですが,
子どもたちはいつもと変わらず, 元気に活動しています。

朝の登校の様子も, 昇降口の解錠時間の少し前には
自転車置き場に到着し友達とあいさつを交わす姿が見られました。

IMG_2132

いよいよ3年生は, 県立入試まで1週間を切りました。
1,2年生のうちから余裕をもった登校を習慣つけることは,
とても大切なポイントですね。


それぞれの学年が, 学年の集大成として
一生懸命学習や生活面において一生懸命活動している姿がみられます。

今の仲間と過ごせる残りの日々も,
さらなる成長, それぞれの目標達成目指して頑張って行きましょう!
令和3年2月26日

2.25今年の受験について

2月25日(木曜日)三年生は今年の県立受験について説明を受けていました。試験当日、熱を出した場合の緊急時の対応と、受けられなかった場合の追検査について、学年主任から話がありました。
詳細については本日配付しました学年だよりに掲載してありますので、ご家庭でご確認ください。
受験生にとって体調管理は大切です。風邪と怪我に気を付けて受験を迎えましょう。
IMG_4032IMG_4035
令和3年2月25日

2.24 3年生受験応援放送

県立入試まであと1週間を切りました。放送委員会では,給食の時間に3年生に向けて「受験応援放送」を行っています。本日は,2年3組の応援メッセージが放送されました。
<放送内容>
「3年生のみなさん,受験まであと数日ですね。皆さんが努力してきたことはきっと報われると思います。体調に気を付けて,本番で実力を発揮できることを祈っています。当日まであと一息,頑張ってください。」
全校生徒からの応援は,3年生にとって大きな心の支えになったことでしょう。内原中一同,応援しています!!
©うちくまたろうクン(バーベル上げ)
令和3年2月24日

2.23天皇誕生日

2月23日(火曜日)今日は国民の祝日の一つ,天皇誕生日。第126代天皇徳仁の誕生日です。

©うちくまたろうクン(天皇誕生日)

令和3年2月23日

2.22 授業の様子


先週, 学年末テストが終了しましたが,
各授業においてもいきいきと活動する様子が見られます。

IMG_2047

IMG_2051

1年生の英語のでは, グループで協力しながら
三単現, 現在進行形, 過去形の総復習です!

学年の総まとめの1か月。
元気に笑顔で新しいステージに向けて,
頑張って行きましょう!
 
令和3年2月22日

【お知らせ】2月22日(月曜日)の日程について

2月22日(月曜日)の日程をお知らせいたします。
5時間授業実施
※完全下校15:00(部活なし)
  安全に気を付けて登下校しましょう。
©うちくまたろうクン(自転車)
内原中公認キャラクター
©うちくまたろうクン
令和3年2月21日

2.20校庭の梅の花

2月20日(土曜日)春を感じる暖かい一日となりました。校庭の梅の花もきれいに咲いていました。この写真の梅の花はどこにあるでしょうか。登校したら探してみてください。
2021年梅
2021年梅
 
令和3年2月20日

2.19久々の部活動

2月19日(金曜日)学年末テストも終了し、子どもたちにとって,待ちに待った部活動が行われました。久々の部活動に喜び,どの子も急いで活動場所に向かっていました。グラウンドや体育館からは子どもたちの弾む声が響き,元気に部活動に取り組む姿が久々に見られました。
IMG_4012IMG_4010
令和3年2月19日

2.18学年末テスト1日目

学年末テストの初日です。
どのクラスも朝自習の時間には机に向かい,真剣にテストに取り組もうとする姿が見られました。
明日は1年生は,理科,音楽,技術・家庭科,英語
2年生は,理科,体育,美術,英語
気を抜かずに,明日も全力で取り組んでいきましょう。
IMG_0710IMG_0711
令和3年2月18日

2.17 学年末テスト前日!


いよいよ明日から2日間, 1,2年生では, 学年末テストが行われます。
明日は, 5教科(社会, 美術・体育(1年生)音楽,技術家庭科(2年生), 国語, 数学)が実施されます。
テスト前日ということで, 各クラスいつも以上に緊張感をもって
授業に取り組んでいる様子が見られました。

IMG_1932

これまで学習してきた成果を出し切り,
最後の一問まで全力で取り組んでいきましょう!
令和3年2月17日

2.16風が強くても頑張っています

2月16日(火曜日)本日は風が強い一日でしたので、一年生の駐輪場では自転車を斜めに止めていました。工夫が見られて素敵ですね。
室内でも木曜日に迫った学年末テストに向けて一生懸命勉強する姿が見られます。一年間の締めくくりのテストです。
最後まであきらめずに努力しよう!
IMG_3987IMG_3992IMG_3995
 
令和3年2月16日

2.15下校時の様子

2月15日(月曜日)2月も後半に入りました。今日は午後から雨が降り,下校時はさらに強い雨が降ってきました。みなさん,テスト直前でもあるので風邪をひかないように気を付けてください。
雨の中庭雨の昇降口
駐輪場の様子下校の様子
下校時の様子
令和3年2月15日

【お知らせ】2月15日(月曜日)の日程について

2月15日(月曜日)の日程をお知らせいたします。
5時間授業実施
※完全下校15:00(部活なし)
  安全に気を付けて登校しましょう。
©うちくまたろうクン(自転車)
内原中公認キャラクター
©うちくまたろうクン
令和3年2月14日

今週のキラリ☆~茨城の魅力発信に向けて~

今週のキラリ☆を紹介します。2年生では今月10日(木曜日)に「茨城の魅力発信」をテーマに校外学習で学んだ茨城の魅力をスライドを使って発表しました。本番に向けて,班ごとに役割分担をして,スライドや原稿作成を行ってきました。
発表の練習する様子
魅力発信に向けて発表練習をする生徒
令和3年2月13日

2.12 学年末保護者会


本日1,2年生では, 学年末保護者会が行われました。
子どもたちの学習面や生活面などの学校生活の様子や春休みの生活,
また今後の行事等の説明がありました。
参加をされた保護者の方々は, 熱心にメモを取りながら
真剣な表情で耳を傾けていました。

IMG_1897

1年生では, 保護者会終了後,
これまでの子どもたちの学校生活の成長をまとめた動画を視聴しました。

IMG_1899

保護者の皆様, お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

 
令和3年2月12日

2.11「茨城の魅力」を発信(2年生)

2月10日(水曜日)2年生では12月に行われた「校外学習」の事後報告会が行われました。各グループでスライドを作成し,茨城の魅力を発表し合いました。実施に見て,体験してきたことを分かりやすく伝えることができました。
校外学習事後報告会校外学習事後報告会
校外学習事後報告会校外学習事後報告会
令和3年2月11日

2.10三年生の授業の様子

2月10日(水曜日)県立高校の倍率が日々更新されています。3年生たちは、自分の志望校の倍率を見て勉強への意欲を高めています。
明日は建国記念の日でお休みです。
3年生は今の自分に必要な勉強を。
1、2年生は学年末テストに向けて勉強を進めていきましょう。
DSC02207DSC02209
       (社会のグループ学習)                                (数学の習熟度別学習)


 
令和3年2月10日

2.9 感染予防で3年生を応援!

県立高校への願書提出日が締め切りを迎え,各高校で現在の倍率が発表され始めました。
受験に向けて3年生の気持ちが高まる中で1,2年生はどのようなことができるでしょうか。
P1170093 

応援の言葉をかけるだけではなく,感染症対策も立派な応援になります。
こまめな手洗い・うがいを徹底して,一人一人が元気でいられるようにしましょう。
そして,3年生が万全な体調で受験に臨めるように学校全体で応援しましょう!
令和3年2月9日

2.8 体育環境委員会の活動


体育環境委員会の毎日の活動の1つとして,
国旗掲揚があります。

今日は下校時風が強く, 作業が大変そうでしたが
委員会のみんなと協力しながら一生懸命活動していました。 

IMG_1865

IMG_1869

今年度の委員会活動も残りわずか。
3年生が委員会を引退した今,
先輩たちのように学校を引っ張れる存在となれるよう,
1,2年生みんなでよりよい学校作りを
目指して活動していきましょう。
 
令和3年2月8日

学年末テストまで「あと10日」

2月18日(木曜日)・19日(金曜日)に学年末テスト(1・2年生)が行われます。4日(木曜日)にテスト範囲が配付されました。さっそく生活ノートの学習計画表に学習計画を立てている生徒の姿が見られました。みなさん学年末テスト対策は順調ですか?
学習計画を立てる様子学習計画を立てる様子
学習計画を立てる様子2月4日(木曜日)の様子より
令和3年2月7日

2.6今週のキラリ☆~ギュッと!おにぎりの日~

今週のキラリ☆を紹介します。
2月4日(木曜日)水戸市いっせい防災訓練に+プラスワン訓練として「ギュッと!おにぎりの日」が行われました。
この日は市立全学校及び一部の幼稚園で実施され,給食は出ませんでした。その代わりに,お家で作ってきたおにぎりを食べました。
©うちくまたろうクン(おにぎり)
内原中公認キャラクター
©うちくまたろうクン

「ギュッと!おにぎりの日」プラスワン訓練を実施して~生徒の感想~
・10年前の地震が起こった時は,食べ物も不自由したときがあったので,今こうしてご飯を食べれることは幸せなことだと思いました。
・震災時は社会機能が停止していて食べられる量も少なかった気がします。今,食べられる素晴らしさを感じた一日でした。
・改めて「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶は忘れないで生活していきたいです。
・震災時は,食べたくても満足はできず,非常時の食べ物だけだったので,今普通に毎日満足できているのは有り難いことだと思いました。
・食べられることが当たり前ではないこと。有り難さを感じました。
・水の確保や食にも困らずに今生活できていることに感謝して過ごしたいです。
・今,不自由なく暮らせていることに感謝しないといけないと思いました。
・食べられることはとても幸せなことだと思います。これからも食べられることに感謝して食べ残しを減らそうと思いました。
令和3年2月6日

2.5新着図書が入っています

2月5日(金曜日)図書室前の廊下に、図書委員が作成した、新着図書のポップが掲示されています。中学生に人気な本が続々と増えていますので、ぜひ図書室の本を手に取ってみて下さい。
IMG_3978IMG_3979IMG_3981

 
令和3年2月5日

2.4いばらきっ子郷土検定校内大会を実施しました。

2月4日(木曜日)いばらきっ子郷土検定の校内大会を行いました。
県大会の代替措置として,団体戦での先生との対決や個人戦を実施しました。

ルールは,記述式が2問,3問目からは早押し式の問題。合計5問を先取したチームが勝利となります。
団体戦では先生たちと熱戦を繰り広げました。初戦は先生チームが勝利しましたが,2回戦では生徒チームがリベンジを果たしました。
また,個人戦では,これまでの練習の成果を発揮し,いくつもの難問に答えていました。
それでは,今回出題された問題を2問出題します。ぜひ挑戦してみてください。

1.つくば市は,国から持続可能な開発を実現する都市,「◯◯未来都市」に選定されています。◯◯に入る言葉は何でしょうか。
2.水戸市の徳川ミュージアムに保管されており,もとは伊達政宗の愛刀であったとされている刀は何でしょう。
答えは写真の下に掲載します。

P1170040P1170048
P1170043P1170074

正解は1.SDGs     2.燭台切光忠(しょくだいきりみつただ)

来年度も水戸市代表となり,内原中学校の新たな伝統を作りましょう。
令和3年2月4日

2.4水戸市いっせい防災訓練が行われました。

2月4日(木曜日)水戸市いっせい防災訓練が11時05分に水戸市で一斉に行われました。また東日本大震災から10年目となります。改めて地震発生時に,身を守ることを意識することが大切です。今日は落ち着いてみんな行動することができていました。日頃からの訓練はとても大切であることを感じました。
水戸市いっせい防災訓練水戸市いっせい防災訓練
水戸市いっせい防災訓練水戸市いっせい防災訓練
水戸市いっせい防災訓練水戸市いっせい防災訓練
11時05分の訓練の様子
令和3年2月4日

2.3 給食委員会の活動

水戸市学校栄養士会が発行している「ランチタイム2月号」で内原中学校の給食委員会の取組の様子が紹介されました。
内容はこちら↓↓↓

給食委員会では, 毎日の給食の献立をホワイトボードに書き, 給食当番衛生チェックを行っています。
学校に登校しての給食チェックは子どもたちの毎日の日課の一つです!
また, 現在常時マスクを着用しての活動となりますが, 給食時のマスクを外す際は,給食委員会の作成したマスクケースが大活躍中です!クリアファイルを活用したケースで,アルコールでの消毒も可というアイディア品です!
54
67

給食委員会の皆さん,毎日の活動ご苦労様です。
さて,明日は, 「ギュッ!とおにぎりの日」実施のため,給食(牛乳含む)はありません。ご家庭から「おにぎり」と「水筒」の持参, よろしくお願いします。

 
令和3年2月3日

2.2 ゴール目指して‼

2月2日(火曜日)午後の気温は16℃まで上がり,春のような暖かさです。
体育の持久走の練習に3年生は大粒の汗を流して頑張っていました。誰一人として見学する生徒もなく,手を抜く生徒もなく,ゴールを目指して走り続けています。走り終えた後は,歓声を上げながら「和気あいあい」とサッカーやソフトテニスを楽しんでいました。
受験は体力勝負ですよ。自分のゴールを目指して,がんばれ3年生‼
20210202_14542120210202_14533920210202_15104120210202_151045
 
令和3年2月2日

2.1 今日から2月になります!

2月初日である本日,生活委員の元気な声が昇降口に響いていました。
 
朝の時間には,今日から養護教諭代替として内原中の一員となった

冨永(とみなが)()()先生からのお話がありました。

放課後の委員会活動では,3年生が最後の中学校最後の活動として,
1,2年生にメッセージを伝える場面もありました。
 
(1)(2)
(3)

今年度もあと2ヶ月です。
各学年が次のステージに向けて,1日1日を大切に生活していってほしいと思います。

(4)(5)
 
令和3年2月1日
オプション