このページの本文へ移動
Since 00308571
Monthly 00004037

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

第1学期終業式の様子

7月20日(水曜日)。第1学期の終業式を行いました。

表彰,終業式
終業式1,終業式2
終業式の前に,表彰を行いました。茨城放送の「ぼくの作文・わたしの作文」に応募し,入選した児童です。令和3年度第4期の入選でしたが,6月に賞状が届き,先日茨城放送で紹介されました。
終業式は,今回もMeetを使っての実施でした。2年生と5年生の代表児童の作文発表がありました。

2年生代表T.Sさん:「1学期がんばったこと」
わたしは,1学期がんばったことが3つあります。
一つ目は,音がくの学しゅうです。わたしは歌を歌うのがすきなので,コロナに気をつけながら,うつくしい声で歌いました。体をうごかして,楽しく歌うことができました。けんばんハーモニカでは,「かっこう」をゆびづかいに気をつけて,なめらかにえんそうできました。
二つ目は,きゅうしょくです。わたしはぎゅうにゅうがにが手でしたが,「きょうは,はんぶん!」など,じぶんでめあてをきめてのむことができました。ぜんぶのめたときは,うれしかったです。はじめてのきゅうしょくとうばんも,おとさないように気をつけてくばることができました。
三つめは,かかりかつどうです。ほけんがかりで,お休みの人をきろくしたり,けんこうかんさつばんをはこんだりすることをがんばりました。友だちときょうりょくしてできました。
二学きには,かけ算の学しゅうがはじまります。おうちにあるかけ算表をつかって,早く覚えられるようにがんばりたいです。

5年生代表N.Kさん:「高学年になった1学期をふり返って」
ぼくが高学年になって心がけたことは,委員会活動です。
ぼくは,5年生になって委員会活動が始まり,少しきんちょうしていました。しかし,担当の先生や6年生のサポートもあり,植物の成長をしっかり見ながら,委員会活動に取り組めたと思います。これをふまえて,6年生になったとき,5年生のサポートができるようにならなければいけない,と思いました。さらに2学期は,もっと積極的に委員会活動に取り組みたいと思いました。
しかし,1学期にがんばれなかったこともあります。それは,運動です。ぼくは,4年生の運動会の障がい物競走で4位でした。3位までにあと少しだったので,とてもくやしかったです。5年生の運動会では,3位以内に絶対に入るとかたく決意しました。しかし,結局,5年生の徒競走では,3位以内の目標は達成できず,5位になってしまいました。このこともふまえ,2学期の持久走大会では,速いタイムを出せるようにがんばります。
また,2学期には宿泊学習があります。し設の方や地域の方に礼ぎ正しく接することをがんばりたいです。なぜかというと,ぼくたちは「渡里小」の一員なので,ぼくたちの行動が渡里小のイメージになるからです。だから,あいさつや話の聞き方など,1学期に意識したことを発きしたいです。そして,楽しく,みんなに自まんできる宿泊学習にしたいです。

終業式の後,各教室で担任から児童一人一人に1学期のあゆみが渡されました。担任から1学期のがんばりをほめられ,にこにこしている児童もいました。2学期のめあてについても,助言されていたようです。
あゆみ1,あゆみ2,あゆみ3
あゆみ4,あゆみ5,あゆみ6
写真は,1・2年生の様子です。各学年で同じように,一人一人の児童に渡されていました。
令和4年7月20日
オプション