10月1日の通常登校について
10月1日(金曜日)の通常登校について,マチコミメールにてお知らせをしました。
水戸市教育委員会より,「台風16号接近に伴う本市への影響は,一時的に雨や風が強まる時間帯があるという見込み」との連絡を受けております。
明日10月1日(...
10月1日からの対応について(水戸市教育委員会より)
10月1日(金曜日)からの対応について,水戸市教育委員会よりお知らせが届きましたので掲載します。
<保護者あてメール教育長>
日頃から本市の教育行政に御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本市におきましては,9月17日(金曜...
茨城県教育庁保健体育課よりお知らせ
茨城県教育庁保健体育課よりのお知らせです。
茨城県教育庁保健体育課よりお知らせいたします。
県が開設する大規模接種会場において「児童・生徒優先接種枠」の予約受付が開始となりました。
現時点では、3会場(阿見、古河、神栖)ですが...
水戸市教育委員会生涯学習課からのお知らせ
水戸市教育委員会生涯学習課からのお知らせです。
【生涯学習課からのご案内】運動不足解消に向け「ロボスケと体を動かそう!」
水戸市生涯学習課からのご案内です。
コロナ禍での自粛生活やオンラインでの学習などにより,子どもたちがお家...
9月22日(水)からの分散登校時間割
9月22日からの分散登校の時間割を掲載します。
Aグループ:9月22日(水曜日),27日(月曜日),29日(木曜日)
Bグループ:9月24日(金曜日),28日(火曜日),30日(木曜日)
〇1年生時間割9.22~9.30(pd...
学校施設の目的外使用について
新型コロナウイルス感染症対策に伴う学校施設の目的外使用について
茨城県独自の非常事態宣言は解除(19日までに変更)されますが,国からの緊急事態宣言は今月末までになっており,依然として新型コロナウイルス感染症の感染が心配な状況です。
...
9月22日(水)からの教育活動について
茨城県独自の非常事態宣言が解除されることに伴い,22日(水曜日)から分散登校が開始されます。
渡里小学校は,次の通りの分散登校を行います。ご確認のうえ,ご協力をよろしくお願いいたします。
〇9月22日(水曜日)から30日(金曜日)の...
養護実習生の研究授業
9月16日(木曜日)。養護実習生の研究授業が行われました。
,
,
本校の卒業生が,現在養護実習を行っています。臨時休業が延長になり,対面での授業ができなくなりましたが,Meetを使って保健指導の授業を行いました。
授業は,6年...