このページの本文へ移動
Since 00116415
Monthly 00000651

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

1,2年生はサツマイモです!

6月1日(金曜日),昨日は5年生が田植えでしたが,今日は1・2年生がイモの植え付けです。
体育館前の畑に集合,長靴に履き替えるといよいよ苗植えです。
ジャガイモは種イモでしたが,今回はサツマイモなので苗を植えました。
渡辺さんに教わりながら1本ずつ丁寧に植えることができました。
秋には美味しいい焼き芋が食べられるといいですね。

植えます1お話
植えました完成

平成30年6月1日

2年生は学区内探検!何を発見できるかな

5月31日(木曜日)3年生に引き続き今日は2年生が学区内探検です。
柳河小学校区は東西に長い学区です。学校を真ん中に西班と東班に分かれて
探検の始まりです。
当日は,暑い日でしたがいろいろなものを発見できたようです。
この学習が,来年の学区内の地形などの調査につながります。
石碑には興味がわいたようですね。
何のぞいてるの何の石
何の石だ柳河小学区内にはたくさんの石碑があります。不思議??

平成30年5月31日

5年生が田植えをしました!

5月31日(木曜日)今年も5年生が,松葉さんのご指導で米作りに挑戦します。
大きな発砲スチロールの箱を2個と浴槽を使ったミニ田んぼ3か所に「ミドリ米」を植えました。
この品種はとても珍しい品種だそうです。穂が黒くなり,実が緑色をしているとか,
わらがしなやかで柔らかくしめ縄を作るのにつかわれるそうです。
でき上がりだけでなく,穂が出る時や稲刈りの後も楽しめます。
あいさつ苗って
田植え中ミニ田んぼ

 

平成30年5月31日

柳河小学校運動会です!楽しさ満載

5月26日(土曜日)晴天に恵まれ,予定通り柳河小学校運動会を実施しました。
楽しさ満載の運動会の一部をご紹介します。
「めざせ優勝仲間と協力全力疾走」のスローガンのもと,演技に競技に全力で取り組んでくれました。
応援合戦編
いざ紅組応援団白組応援団
迫力ある応援団です。「これで82人しかいないno」って感じです。スゴイ応援団!!
個人戦編
スタート全力疾走
全力疾走2ゴール
徒競走・障がい走と見ているとほのぼのしたり,ハラハラしたりカッコいい
団体戦編
大玉玉入れ
大玉ころがしの玉はほんとに大きいんですね
チェッコリ玉入れはかわいらしさ爆発です
応援編
応援これも楽しみの一つです。赤白頑張れ
可愛い編
新入生肩たたき
来年入学予定の可愛いお友達です。そして,いつもお世話になってます感謝の肩たたき
水戸ちゃんダンス楽しそう
水戸ちゃんダンスは圧巻ですね。アンコールありがとうございました。
親子編
仲がいい協力は力
お父さん,お母さん,家族に皆さんも大活躍でした。次の日は大丈夫でしたか?
係活動編
保健係放送係
係活動もしっかりやれました柳河小の伝統ですねスゴイ!!
先生編
体育主任準備
先生方も大活躍でしたこれが柳河小の力です。
保護者の皆様,地域の方の声援が本当にありがたかったです。
来年もどうぞお越しください。お待ちしております。

平成30年5月28日

運動会予行を行いました!見どころそっと教えます

5月23日(水曜日),運動会の予行練習を実施しました。
曇り空で,気温もあまり高くなく運動しやすい天気でした。
子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮して頑張ってくれました。
本番での見どころを,そっとお知らせします。ないしょです
始めの言葉開会式は1年生も活躍します
紅組応援団白組応援団
応援合戦は感動すること間違いなし,どこの学校にも負けまっせん。
障がい走大玉
どの学年も障がい走と団体種目は見ごたえがあります。
玉入れ一緒に踊ってます
玉入れでは,応援も一緒に踊ります。さすが柳河小ですね。必見!!
係活動で頑張る子どもたちも,お見逃しなく
26日の本番の天気も晴れマークです。お楽しみ満載です。皆さんでお越しください!

平成30年5月23日

教育実習が始まりました。こちらも卵先生です!

5月23日(水曜日)より2週間,茨城大学教育学部4年生の2人の教育実習が始まります。
美術科(4年生配属)相馬先生と算数・数学科(5年生配属)櫻井先生です。
実習初日は運動会予行練習で子どもたちと一緒に準備係の活動をしたり
初めて学級に入って給食を食べたりしました。
せて,この柳河小はどのように映ったでしょうか?
教師の卵として良い経験が積めるといいですね。応援しましょう!!

紹介相馬先生
櫻井先生綱引き準備

平成30年5月23日

保健室のお手伝い,養護教諭の卵です

5月に入ってから茨城大学教育学部の養護教諭の卵先生(保健室の先生を目指す学生)
國實先生と倉坂先生の2名が保健室のお手伝いに来ています。
検診のお手伝いや運動会のお手伝いに来てくださいます。
指導の阿部先生から一生懸命,保健室のことや養護教諭の仕事について学んでいます。
今日の予行練習でもすりきずの治療などを手伝っていただきました。
頑張れ!たまごっち(古いですね)
養護の卵1養護の卵2
 
平成30年5月23日

6年生調理実習,フワフワスクランブルエッグ&彩炒め!

5月21日(月曜日),6年生が家庭科で調理実習を行いました。
自分で作ったエプロンをして,いよいよ調理人の登場です。
グループで協力し合って調理開始,どのグループもふわふわのスクランブルエッグ(これは本当においしかった)
ニンジン,タマネギ,ピーマン,ハムの色鮮やかな野菜炒めができ上がりました。
給食の時間に,先生方を招いて一緒にいただきました。
子どもたちとおしゃべりしながら,楽しくいただきました。
ごちそうさまです。とてもおいしかったので少し食べすぎです。
彩炒めスクランブルエッグ
盛り付けいただきます

 

 

 

 

平成30年5月21日

PTA奉仕作業,大変お世話になりました!

5月20日(日曜日)雨で1日順延になったPTA奉仕作業が実施されました。
保護者の皆様,奉仕作業に参加してくださり,ありがとうございました。お陰様できれいに環境を整えることができました。

運動会の入場門・退場門の設置や,校庭や那珂川側斜面の除草,プール清掃と大変な作業でしたが,ご協力いただきました。
子どもたちも,1~3年生は校庭の石拾いと除草を,4~6年生はプール清掃を一生懸命お手伝い。

26日に行われる運動会に向け,準備万端です。

本日はありがとうございました。

入場門除草作業
刈り払機プール

平成30年5月20日

「なかよし会」学校内も探検しました!

5月14日(月曜日)1,2年生が「なかよし会」を行いました。
1年生も入学してから1か月が経ち,学校生活にも慣れてきました。
今日は2年生が1年生を招待して「なかよし会」です。ゲームを一緒にしながら楽しんだり,学校内を探検をしていろいろな発見をしたりして一緒に過ごしました。
校長室にも探検に来ました。
望遠鏡を見つけてのぞいてみる班。
歴代の校長先生方の写真を不思議そうに眺める班。
ソファーに座っては「ふかふかだね」とくつろぐ班。
それぞれでしたが,2年生がお兄さんお姉さんとしてとても頼もしく見えました。
探検始め望遠鏡
ソファ写真

平成30年5月14日

登下校は安全に!

5月も半ばです。季節は夏と肌冷えを繰り返し気温差に体がついていきません。
でも季節は確実に夏に向かっています。この季節特に気を付けなくてはならないのが交通事故と水の事故です。
登下校時には先生だけでな保護者や地域にの方々にも見守りをしていただいていますが,
一人一人が自分で自分の身を守れるよう注意してください。
始業式でも,入学式でも校長先生と約束しました。「絶対に事故に遭わないようにしましょう」
登校班見守り
狭い歩道一列で注意しながら登校です。
正門前の横断歩道はいつも立哨ありがとうございます。
水の事故も心配です。プールや海水浴だけではありません。
この季節,田んぼは田植えが終わり,学校周辺の用水路も水量が増しています。雨の翌日にはかなりの流量・流速がありました。
5月7日には滋賀県で小学校1年生の女の子が道路わきの側溝で流され死亡しています。
学区内にはたくさん用水路・河があります。十分に注意してください。
内川水量多い豊川オバエ用水

交通事故や水の事故だけでなく,子どもたちが安心して安全に生活できるよう
今後も保護者や地域の方々に「子どもたちの見守り」のご協力をお願いいたします。

平成30年5月14日

柳河小季節だより 初夏の畑より

5月12日(土曜日)初夏を思わせる季節,学校の周りを歩いてみました。
快晴のもと畑で珍しい花を見つけました。皆さんは見慣れているかも?
花の写真は小さいのですが,何の花か当ててみてください。
ジャガイモQ1白い花ですねぎQ2奥の丸い花です
トウモロコシQ3ほうきのような花ですアスパラガスQ4黄色い小さな花です
いくつ分かりますか。畑の花は収穫を知らせたり,来年の準備だったりします。
答えはQ1ジャガイモ,Q2ネギ,Q3トウモロコシ,Q4アスパラガス
《お知らせ》11日(金曜日)にPTA実行委員会を開いていただきました。
来週19日(土曜日)に実施するPTA奉仕作業について話合いをしていただきました。
当日は皆さんお参加をお持ちしています。よろしくお願いいたします。

平成30年5月13日

3年生が学区内を調査?

5月10日(木曜日)今年も3年生が,柳河小学校区の地理・地形について調査を行いました?
3年生から「社会科」の授業が始まります。生活科と違った,より難しい問題に挑戦します。
担任の廣瀬先生と中根先生・池田先生が引率し3年生の子どもたちは学区内を調査しました。
堤防の高さや田んぼ,畑の地形などを本格的に調査,学校に帰ってまとめます。
暑い日でしたが,熱心に取り組み課題解決に挑みました。
子どもたち一人一人が自分の目で学区内の地勢の特徴を調べる体験ができたことと思います。
そこから「柳河地区のことをもっと調べたい」という意欲が生まれてくるといいですね。
調査開始調査中

平成30年5月10日

表彰しました!

5月10日(木曜日),全校朝会で表彰を行いました。
今回は,昨年度末に送られてきた「平成29年度JAバンク茨城小・中学生作詩コンクール優良賞」5年生5名の表彰でした。
これからも,たくさんの子どもたちがそれぞれの分野で活躍してくれることに期待します。
表彰された皆さん,本当におめでとうございます。
表彰表彰者

 

平成30年5月10日

大録先生の書道&ローガン先生の英語!!

5月9日(水曜日)今日も雨です。7日の奄美地方に続き、8日は沖縄が梅雨入りしました。
気温も低く寒い1日です。でも,子どもたちは関係なく元気に学習に励んでいます。
今年も「書道」の時間に外部講師として大録先生が来てくださいました。
それぞれの学年で丁寧に指導してくださいます。
3年生では,筆の持ち方から始まりました。「姿勢をよくして足をきちんとつけて大地からエネルギーをもらってください」
と話してくれました。素敵なお話ですね。
大地からエネルギーをもらって,しっかりとした字が書けそうです。
3年生5年生

AETのローガン先生の英語も本格的になってきました。6年生では懐かしい英語の歌が
2年生では楽しいゲームが始まりました。英語の力を付けていきましょう。
2年生6年生

平成30年5月9日

水戸ちゃんダンス練習開始!愛校作業も

5月8日(火曜日)運動会の練習も着々と進んでいます。
今日は「水戸ちゃんダンス」の全体練習でした。
6年生が初めての1年生のお手本です。なかなか難しいですね。
6年生おてほん6年生教えて
それでも短い時間で,結構踊れるようになりました。すごい!!みごとです
みんなで踊ります1年生もこの通り

愛校作業も行いました。子どもたちと先生方みんなで,運動会ができるように
校庭の草取りを一生懸命行いました。

まだまだ草は残っていますが,美しく整備された環境の中で運動会ができるように,これからも草取りをしていきます。


草取り水戸ちゃん
ここで水戸ちゃんからのお知らせです。
「水戸ちゃんダンス動画」で検索してください。YouTubeで動画が見られます。練習してね!

平成30年5月9日

運動会の練習開始です!

5月8日(火曜日)今年も運動会に向けての練習が始まりました。
高学年は,入場行進の練習です。カッコいいドラムのリズムに合わせて行進しました。
いろいろ工夫しながらの練習です。
1,2年生はラジオ体操の練習です。少し怪しい動きもありましたが,
本番は期待してください。運動会では元気いっぱい披露できるように頑張って練習していきます。

行進ラジオ体操

 

 

平成30年5月8日

元気に登校しました!柳河小の春も添えて

5月7日(月曜日)連休がおわり,元気よく登校できました。
ちょっとだけ眠そうな子もいましたが,笑顔で「おはようございます」とあいさつしてくれました。
暖かい日が続いた連休でしたが,校庭の植物もぐんぐん育ちました。
子どもたちも少したくましくなったような気がします。
1年生4年生
1年生は体調を崩していた子もいましたが今日は全員そろいました。
4年生はあいさつ運動をしてくれました。ありがとうございます!
スイレンイチゴ
校庭のスイレンがきれいに咲いていました。イチゴも収穫できました。酸っぱいイチゴでしたが・・・ 

平成30年5月7日

暑い日にはイチゴが最高よ!

5月1日(火曜日)季節は真夏のよう,気温もぐんぐん上がりイチゴ狩りには最高の日です。
今年も学区内にある八木岡農園さんの協力を得て,イチゴ狩りを体験しました。
八木岡さんよりイチゴの摘み方を教えていただき,早速ビニールハウス内に入ってイチゴ狩り開始。
ハウス内の温度は35度でした。「とっても甘い匂いがする。」「真っ赤なイチゴがいっぱいあるね。」と歓声を上げながら,大粒のイチゴを一つ一つ大事そうに摘み取りました。
箱いっぱいに摘んだイチゴを持って集合後,一粒だけ摘みたての真っ赤なイチゴを食べてみました。
「甘い。」「おいしい。」とみんな満面の笑顔で大喜びでした。
帰り道では,「練乳を買ってあるんだ。」「ジャムを作るんだよ。」と話も弾みました。
八木岡さんイチゴ狩り
大きいイチゴいただきます

 

 

 

 

平成30年5月1日

創立145周年の創立記念日です

5月1日は,柳河小学校の創立記念日です。今年は創立145周年となります。
明治6年学制発布とほぼ同じ時期に河柳小学校としてスタートしました。
まさしく「日本の小学校」の歴史と同じに進んできました。
昭和11年柳河尋常高等小学校と柳河第二尋常小学校が一緒になり,5月1日を創立記念日にしたそうです。
翌昭和12年に現在地に校舎を新築して今に至っています(昭和30年に水戸市立柳河小学校)。
創立記念集会では,5年生長谷川さんが児童を代表して「柳河小愛」のお話をしてくれました。
また,「柳河小クイズ」で,楽しみながら柳河小の歴史や魅力について学びました。
最後に全員で元気に校歌を歌い,これからも愛される柳河小学校にすることを誓いました。
柳河小愛blogIMG_1610柳河小の歴史が刻まれています
柳河小クイズ創立記念集会

 

 

平成30年5月1日
オプション