このページの本文へ移動
Since 00116735
Monthly 00000971

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

災害に備える!自主防災訓練を実施

11月30日(土曜日)柳河自治住民の会と柳河小学校合同の自主防災訓練を行いました。
寒い日が続いていましたが,晴天に恵まれ多くの参加者とともに防災意識の高揚や
災害時の協力体制強化を図ることができました。
また,5,6年生は茨城放送「防災ステーション講演会命を守る」を実施し
自らが災害から身を守るための知識を紙芝居やクイズを行いながら身に付けることができました。
非常食試食最後に,女性防火クラブの方々が作ってくださった非常食のご飯ととん汁もいただきました。

柳河小学校は地域の方々との連携・協力を大事にしながら,防災にも備えていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

ご参加,ご協力いただきました関係者や地域の方々
保護者の皆様ありがとうございました。
茨城放送講演会紙芝居も
消火ぁ心肺蘇生です

令和元年11月30日

持久走大会!みんなで頑張った

11月29日(金曜日)延期になっていた持久走大会を昨日行いました。
曇り空,肌寒い天候でしたがたくさんの保護者の応援を受け,頑張って走ることができました。
運動委員会の運営で開会式,準備運動で始まり,学年ごとにスタートです。
励ましの言葉や大きな応援も立派でした。気合も入ります。
開会式1,2年生スタート
3,4年生スタート5年生接戦
6年生疾走中メダル授与
さて,今年の目標記録は突破できたでしょうか。
続々と自己記録突破でゴールしました。ホッとした表情や悔しい顔も見られましたが,
みんないい走りができました。閉会式では,各学年1位の子供たちに金メダルを渡しました。
おめでとう。これも温かい応援のおかげです。
保護者の皆様ありがとうございました。
令和元年11月29日

芋煮会でーす!

11月28日(木曜日)午前中は曇りで寒い始まりでしたが,
何とか持久走大会を行うことができました。保護者の皆様応援ありがとうございました。
持久走大会の紹介はあとで…
今日は,昨日1,2年生が収穫したおイモを使っての芋煮会の様子です。
エプロン,三角巾,マスクで身を固めて家庭科室に集合です。
大きいおイモに苦戦しながら,まずはよく洗います。
次は,おイモに包丁を入れます。ドキドキして写真は撮れませんでした。
けが人は今年もなくホッと・・・そして,お鍋で芋煮にしました。
イモ洗い開始洗えたかなぁ
ごしごしきれいになりました
みんなで給食の時間に食べました。とってもおいしかったです。
1,2年生だけでなくほかの学年にもおすそ分け,これができるのも柳河小のよいところです。
「とってもあまーい」とみんなに喜ばれました。ごちそうさまでした。


 
令和元年11月28日

「イワンのばか」演劇鑑賞!

11月27日(水曜日)寒い日が続きます。明日の持久走大会は大丈夫かなぁ?
今日は,4年生15名が芸術館ACM劇場で名作『イワンのばか』の演劇を鑑賞しました。

毎年秋に家族皆で楽しめるACM劇場のファミリーシアター・シリーズ。

イワンのばか

ロシアの文豪トルストイの名作をオリジナルの舞台にしたものです!
最前列でド迫力の舞台を鑑賞でき,
子供たちは「おもしろかった」「たのしかった」と大喜びでした。

「いかり」が「りかい」に変わるという難しいテーマでした。
この劇から何をつかんでくれたかなぁ?お家でもお話してみてください。
イワンと悪魔にハイタッチ王様にも
お姫様にもお姫様とハイタッチ
最後にはACMシアターの演者の皆さんにお見送りをしていただきました。
楽しい舞台でした。ありがとうごました。 

令和元年11月27日

今年は国語!授業力アップ

11月26日(火曜日)今日は,市内の国語研究部の先生方に
本校の2,4年生の「国語」の授業を公開し研究協議を行いました。
水戸市では「語彙力を高めよう」をテーマに授業研究を続けています。
総研から植松先生においでいただきアドバイスをいただきました。
国語研究部の先生方と一緒に本校の先生方も研究協議に参加し
授業の振り返りやこれからの国語の授業の在り方について研究を深められました。
また,学校運営協議会委員の小貫様と石川様にもおいでいただき
子供たちの授業の様子を見ていただきました。ありがとうございます。
4年生「野原にあつまれ」言葉を選ぼう
2年生ようすをあらわすことば言葉を探そう
研究協議
授業を参観された多くの先生方から
「柳河小の子供たちは,すばらしいねー」
「心が温かくなりました」などのお言葉をいただきました。
本当に素晴らしい子供たちです。かんどー!
令和元年11月26日

芸術の秋!さむいー

11月25日(月曜日)雨が降り続きましたね。校庭にも大きな水たまりが…
モミジそんなこんなしているうちに急に秋深しです。
体育館脇のイチョウはあっという間に葉を落とし
カエデは葉を赤くしました。
シンボルのケヤキの木の下も落葉でいっぱいです。
学校の中も秋深し,素敵な芸術作品が飾られています。
29日の授業参観では,この作品たちも楽しみしてください。
1年生から6年生まで力作ぞろいです。柳河小の「芸術の秋」を満喫してください。
3年史の工作6年生のおいしそうな和菓子と未来
4年生の秋は2年生は絵本を
 
令和元年11月25日

寒いですね!持久走大会延期

11月22日(金曜日)朝から気温が低く,雨も予想されましたので持久走大会を延期しました。
子供たちも走りたかったようですが,体調のことも考え延期しました。
保護者の皆様には,ご迷惑をおかけいたします。申し訳ございません。
と言うことで…
昨日は,茨城大学教育学部2年生の6人の学生が学校1日体験にやってきました。
せて,この柳河小はどのように映ったでしょうか?
教師の卵として良い経験が積めるといいですね。応援しましょう!!

1,2年生には3年生です
4年生です6年生です
お知らせです。柳河ふれあい祭りでご協力いただいた義援金と学用品は
水戸市PTA連絡協議会を通して被災地の支援に送られます。
支援のためになお,義援金は14,137円でした。
義援金募金のためにだるまなど提供していだいた
森川様ありがとうごました。

ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

令和元年11月22日

体育館 de 習字!

11月21日(木曜日)ご紹介する行事が1日づつずれていますが,ご容赦ください。
昨日は,冬を感じさせるような寒い1日でしたが,体育館で習字の練習をしました。
広々とした中で,いつもより大きな紙に思いっきり字を書くことができました。
毎月指導くださる赤地先生が一人一人にお手本を書いてくださり,
字形や筆遣いのポイントを教えていただきました。
阿部先生も参加して,楽しく真剣に練習できましたよ!書き初大会が楽しみです。
体育館で習字進む勇気
美しい心上手です

令和元年11月21日

稲刈り!お楽しみ付き

11月20日(水曜日)秋らしい日が続きます。昨日よりは少し寒い始まりでした。
昨日は待ちに待った稲の収穫でした。5年生が5月16日に田植えをしてから
およそ半年です。稲刈りは初めての経験でなかなか難しそうでしたが,
鎌を上手に使って刈り取りました。脱穀も昔ながらの機械を使って挑戦です。
松葉さんに手ほどきを受けながらなんとか,刈り取り・脱穀まで体験しました。
さらにサプライズ,木登り付き柚子狩り。
石焼き芋・石焼ジャガイモ,驚くなかれ石焼ラッカセイまで登場です。
ピーナッツではなくラッカセイの本当の味を堪能しました。
稲刈り脱穀大変です
柚子のいい香りいっぱい食べました
ご協力いただきました松葉さん,毎年ありがとうございます。
とっても良い体験をすることができました。石焼もすっごくおいしかったです!!
令和元年11月20日

柳河ふれあい祭り!模擬店編

11月19日(火曜日)「柳河ふれあい祭り」楽しみだった模擬店
朝から,いや数日前から子供たちは心待ちに「誰と一緒に行こうかなぁ?」
「何を買おうかなぁ」「焼きとりと,カレーはぜったいたべる」
と友達と話していました。
当日は,おいしいカレーや焼きそば,お餅,焼き鳥に綿菓子,チョコバナナなど
お腹もいっぱいになりました。スポーツ体験コーナーやキャンドルつくり
お手玉やコマもありました。思い思いに楽しく活動していました。
今年初の射的は時間が過ぎるまでいっぱいの人だかりでした。楽しかったね!
お菓子の抽選なども企画していただき,袋いっぱいのお菓子を持って帰りました。
ご協力いただきましたPTAの方々,焼きそばを手伝っていただいた消防団の皆様
いつも力強い応援ありがとうございます。
わたあめ最高!定番チョコバナナ
体験コーナーも超人気!射的です
今年初も盛りだくさんの「柳河ふれあい祭り」でした。来年も楽しみに―
令和元年11月19日

柳河ふれあい祭り!発表編

11月18日(月曜日)「柳河ふれあい祭り」ステージ発表編です。
今年初の試みとして,個人発表を行いました。いかがでしたか?
子供たちも張り切って準備をし当日を迎え,最高の発表ができました。
ご覧の皆様から,温かい拍手をいただき感謝しております。
地域の方々に学習の成果や活動をお見せする機会を持ててよかったです。
1・2・3年生発表4・5・6年生発表
ピアニカアンサンブル発表鋭いスイング
踊りだしましたピアノ発表では聞いていた1年生が踊りだしました!
令和元年11月18日

柳河ふれあい祭り!合奏団編

11月17日(日曜日)待ちに待った「柳河ふれあい祭り」
秋晴れの天気に恵まれ,授業公開・ステージ発表・模擬店と
たくさんの思い出をつくることができました。
「地域の方々と一緒に学校があるんだなぁ」と実感しました。
本校の目玉,合奏団の演奏も素晴らしかったですね。新人の3年生2名が入って初めての披露です。
どこかで聞いたことのある曲で,皆さんも楽しんでいただけたと思います。
団長あいさつ新人3人
ウィリアム・テルは最高皆さんを魅了
藤田先生も初指揮でした。がんばりました!!
 
令和元年11月17日

持久走大会!準備中

11月15日(金曜日)北海道では雪が降っているというのに
暖かな心地よい一日でした。昨日の最高気温は21℃,今日も16℃くらいになっています。
コンディションの良い環境で持久走大会に向けて練習にも熱が入ります。

一人一人が目標を決めて記録突破を目指してください。持久走大会での走りが楽しみです。
1・2年生スタートゴールです
3・4年生スタート記録は?
苦しくとも頑張る!応援しています。

令和元年11月15日

最高学年のパワーを感じる!

11月14日(木曜日)昨日は「県民の日」でお休みでした。
各地でいろいろなイベントがありました。では勉強です?

「県民の日」は、1968(昭和43)年に、県の条例により定められました。
1871(明治4)年11月13日に、初めて「茨城県」という県名が用いられたことにちなみ、
11月13日を「県民の日」としています。覚えておいてください。
さて,最近特に6年生のパワーを感じます。
最高学年として様々ところで活躍してくれています。頼もしいですね。
6年生の教室の廊下には「たのしみは」を題材とした色紙や
力作の自作歴史年表が貼られています。素晴らしい出来ばえです。ご一覧を
もちろん合唱練習でも中心です。楽しみな6年生です。
たのしみは超特大自作年表
整列も合唱も素敵です

令和元年11月14日

まち探検!柳河地区を探検

11月12日(火曜日)今日は,立冬を過ぎたとは思えない暖かさです。
持久走大会が近づきどの学年も練習が始まりました。
先週の7日に,2年生の「まち探検」がありました,
「小泉そろばん教室」「ひたち農園」「柳河市民センター」「ローソン」「可和勢」
を探検しました。全て学区内にある施設で建物は普段見慣れていますが
どの施設でも,普段は入れない場所に案内してくれたり,
優しい施設の方々から詳しく話を聞いたりできました。
自分たちが住んでいる地域のことをよく知ることは大切なことです。
いろいろな発見もあり,探検大成功です!!
ローソン探検開始市民センター
小泉そろばん教室ひたち農園
可和瀬ご協力いただいた皆様ありがとうございます。
 
令和元年11月12日

スーパーマーケットを捜索!盛りだくさん

11月11日(月曜日)一雨ごとに寒くなっていきます。風邪などひかないよう注意しましょう。
今日は,先週の金曜日の盛りだくさんな1日を紹介します。
まずは,3年生が社会科の学習で「セイブ袴塚店」に捜索に行きました。
普段は入れない,バックヤードを見学して,スーパーマーケットの謎に迫りました。
一番の楽しみにしていた買い物も家の人に頼まれたものやお菓子など
自分で選んで買っていました。3年生ならおつかいは大丈夫ですね!
たくさんのことを学ぶと同時に,楽しく充実した社会科見学になりました。

「セイブ袴塚店」の皆様,ありがとうございました。

バックヤードに入ります買い物もしました
盛りだくさんな金曜日,5年生は薬剤師さんの大貫先生に来ていただき
「くすりについて」の授業を受けました。
6年生は昨年卒業した一中の1年生が菊を持ってきてくれました。
贈呈式の後は,中学校の様子について話したり,久しぶりに遊んだりしました。
薬の授業一中の紹介
4年生はいろいろなことを調べ中,古代柳河地区や那珂川を調べている人たちが
校長室を訪ねてきました。柳河小学校で出土した土器や魚図を見ていきました。
土器にドッキみんな熱心に調べていきました。

令和元年11月11日

陸上競技記録会!個人男子編

11月8日(金曜日)今日は,水戸市小学校陸上競技記録会の続きです。
各種目での活躍を紹介します。今回は男子の個人種目です。
出場した6年生のみなさんが自分に挑戦してくれたことに感動しました!
ボールスローは入賞した選手,惜しくも上位の記録を逃した選手とそれぞれですが,
素晴らしい投てきを披露してくれました。
ボールスローヤッ!ボールスローエイッ
1000mや高跳びは暑さとの闘いでもありました。
跳んだぁがんばる
追いつけ追い越せ
幅跳びはたった2回の跳躍にすべてをかけました。
それっといえっ
着地感動をありがとう!!

令和元年11月8日

陸上競技記録会!個人女子編

11月7日(木曜日)今日は,水戸市小学校陸上競技記録会の続きです。
各種目での活躍を紹介します。記録ではなく全員の頑張る姿が立派でした。
出場した6年生のみなさんの一人一人に感謝します。ありがとう!
1000mあつかったぁハードリング抜群
100mスタート100m疾走ちゅう
ハードリングが素晴らしかったですね。1000mも暑さに負けず頑張りました。
100mはさすがに熾烈な争いでした。よく頑張りました。続きはまた明日ね!!

令和元年11月7日

陸上競技記録会!チーム編

11月6日(水曜日)水戸市小学校陸上競技記録会(Aブッロク)が行われました。
11月とは思えないくらい,暑い日になりました。文字通り”熱い”日でもありました。
各種目で,全員が練習の成果を最大限に発揮し,頑張る姿が見られました。
その中で,男子継走が入賞,リレー女子も精いっぱいの走りをしてくれました。
学級のみんなと励まし合い練習を頑張ってきた経験をこれからの生活に活かしてください。
保護者の皆様も,応援してくださり本当にありがとうございました。
そして,出場した6年生のみなさん,感動をありがとう!
全員集合継走スタート
2走3走
4走アンカー
つないだ赤いたすきは,最後アンカーの逆転で入賞を果たしました。すごい!!
リレー4人娘1走から2走へ
リレーも上手にバトンをつなぎました。素晴らしい「ワンチーム」を見せてくれました。
楽しみです。続きは明日ね!!

令和元年11月6日

秋らしい1日です!

11月5日(火曜日)秋らしい穏やか天気が続いています。
気温,湿度ともに快適ですが,朝夕は冷え込みます体調管理に注意しましょう。
事故現場本校の前の道路では,交通事故が何件か起こっています。
本日も,体育館脇で車対車の衝突事故がありました。
保護者の皆様,地域の方々もお気付けください。
児童の皆さんも一人一人が自分で自分を守る意識を高め
交通事故に遭わないように注意していきましょう。
秋らしい晴れ間を使い,今日は3年生が光の勉強をしました。
太陽の光を使っての実験です。たくさんの不思議が一つずつ解決されていきますね?
実験しまーす光はどのように進むかな
6年生は,明日の陸上競技記録会に向けて最後の練習でした。
先生方から励ましの言葉をもらって気合十分です。明日が楽しみです。
励ましの言葉気合が入りました

令和元年11月5日

学校に恐竜出現!エッ

11月1日(金曜日)「いばらき教育の日」11月に入りました。
今日は推進大会がザ・ヒロサワ・シティ会館で開かれました。
本校でも,やなかわ祭りや授業公開・参観などが行われます。
是非,学校に足を運んでいただき子供たちの様子をご覧になってください。
今週は「ハローウィン」が話題ですが,
学校ではローガン先生がいろいろなものに変身して子供たちを楽しませてくれました。
ダースベーダ―登場本当は優しいベーダ―卿
レックスも登場みんなの人気者です
英語の授業も楽しくやってくれています。参観においでください。
令和元年11月1日
オプション