このページの本文へ移動
Since 00246281
Monthly 00003787

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

親子料理教室

27日(金曜日)に,PTA親子料理教室が開催されました。公益財団法人茨城県農林振興公社の助成を受け,中川学園調理技術専門学校長の中川一恵先生を講師にお招きして行われました。農林振興公社の平山様からのご挨拶の後,中川先生から茨城県の野菜活用促進についての楽しくわかりやすい講話をしていただきました。子どもたちが質問を受けたり,写真をみてクイズに答えたり,あっという間の1時間でした。
その後,「野菜のすいとん」「小松菜ともやしのナムル」「トウモロコシのサラダ(デモのみ)」を家庭科室で調理しました。また「かつおぶしと昆布のだし」と「市販のだし」の違いを目と舌と香りで,感じました。たくさんの新鮮な県産野菜を使って親子で手際よく調理しました。子どもたちからは「人生で一番おいしい野菜料理だった!」「さっそく今日の夕食で作りたい!」という感想が聞かれました。

あいさつ講話1デモ料理調理2メニュー調理1
平成30年7月30日

東野の家からお花をいただきました

18日(水曜日)に東野の家のみなさんが来校し,鉢植えのお花を届けてくださいました。
その後,1年生の授業参観をされました。国語の「おおきなかぶ」の音読や音楽の「うみ」の合唱を聞いていただきました。いただいたお花は職員玄関前の階段に飾らせていただきました。すてきなお花をありがとうございました。
鉢植えおおきなかぶうみ
平成30年7月26日

学年花壇「夏野菜」収穫始まる(2年)

生活科の学習の一環として,ミニトマトの栽培に取り組んできた2年生。現在,子どもたちは,それぞれが植木鉢を自宅に持ち帰り,水やりや観察を続けています。きっとミニトマトが,各家庭の食卓を賑わせていることと思います。さて,学年の花壇に植えた夏野菜(オクラ・ピーマン・なす)ですが,夏休み前の炎天下,子どもたちが一生懸命草取りをしてくれたおかげで,今少しずつ花や実をつけ,収穫の時期を迎えています。来校の際は,是非学年花壇の野菜たちの生長の様子をご覧ください。
IMG_0498IMG_0501IMG_0505IMG_0507
平成30年7月26日

親子レク(4年生)

19日(木曜日)大変暑い中でしたが4年生の親子レクがありました。講師に阿部美弥子先生をお迎えし,親子ヨガを行いました。心を落ち着かせることができたり,親子のふれ合いがもてたり,とても穏やかな時間を過ごすことができました。短い時間でしたが,大変有意義な時間を過ごすことができました。ぜひお家でも,親子のコミュニケーションの手段として行ってみてください。

親子レク1親子レク2親子レク3
平成30年7月26日

国体に向けた応援旗作り

夏休みに入り暑い日が続いていますが,5・6年生の有志による国体応援旗作りが行われました。
1学期中に担当の6つの県をイメージしたデザインを児童から募集し,そのデザインに基づいて夏休みに応援旗を仕上げました。各自が文字を担当したり,色を塗ったりと協力して素敵な旗が完成しました。完成した旗は来年の国体のそれぞれの競技場等で飾られる予定です。楽しみですね。
6年旗作り6年旗作り26年旗作り3
平成30年7月26日

7月25日英会話研修

7月25日吉沢小で英会話研修を行いました。
ヒュー先生と一緒にパソコンを使った外国語活動の授業の進め方について研修しました。
研修の様子
2学期の授業にいかしていきます。
平成30年7月26日

学びの広場

学びの広場,4日目が終了しました。
子どもたちは,それぞれのペースで算数の問題に集中して取り組んでいます。水戸四中の一年生がボランティアで参加し,分からないところを優しく教えてくれました。明日は最終日です。最後まで集中して取り組みましょう。
学びの広場学びの広場
平成30年7月26日

1学期終業式

20日(金曜日)に1学期終業式が行われました。児童代表の2年生の成田さんと横倉さんから発表がありました。1学期をふり返ってあいさつや係をがんばったことや,2学期の抱負が発表されました。2人とも全校児童の前で,しっかりと発表できました。
校長先生からは,4月と比べてあいさつができるようになってきたことや,聞く態度がよくなってきていることについてお話がありました。子どもたちは暑い中でしたがしっかりと聞くことができていました。
終業式終業式始業式
終業式終業式終業式

明日から楽しい夏休みが始まります。計画的に過ごし,事故や怪我に気をつけて過ごしてください。

<お知らせ>
今年度も水戸市の「学校プール開放事業」の一環として,本校のプールが一般開放されます。開放日等の詳細は,ホームページ上部のお知らせ欄からご覧ください。

 また当日の開放状況や,その他詳細については学校ではお答えできませんので,下記までお問い合わせください。

 公益財団法人水戸市スポーツ振興協会029-243-0111

平成30年7月20日

社会科見学(4年生)

11日(水曜日)に4年生が社会科見学に行きました。4年生は社会科の「くらしを守る」で,消防や警察の仕組みや役割について学習しました。
今回は,水戸市消防本部北消防署,県立歴史館,茨城県警察本部を見学しました。
見学見学見学
見学見学見学
消防署では,消防車や救急車の出動までの仕組みや普段の訓練の様子を見学させていただきました。防火服を着させていただき,服を着たときの暑さや重さにびっくりしていました。
見学見学見学
見学見学見学
その後,消防署の隣にある県立歴史館を見学し,ちょっと昔のくらしの道具を見学させていただきました。それからみんなで仲良くお昼を食べました。
最後に警察本部を見学させていただきました。110番の仕方を体験し,シミュレーションすることができました。
普段の学校では見ることができないことを学び,有意義な社会科見学となりました。
 
平成30年7月19日

着衣泳(6年生)

先週に引き続き,今週も猛暑が続いています。今年度はエアコンが導入され,子どもたちは快適な環境で1学期のまとめを頑張っています。

17日(火曜日)の5,6時間目には6年生が着衣泳を行いました。

着衣泳着衣泳着衣泳

水着の上に服を着て水の中に入ると,服が張り付いて重かったようです。
それから浮いて助けを待つ練習をして,救助が来るまで体力の消耗を避けることを体験しました。そしておぼれている人がいたら,浮きそうなもの(ペットボトルなど)を投げ入れて助けを呼ぶことなどを学習しました。

これから楽しみな夏休みが始まります。
事故に気をつけて安全な生活をしましょう。

平成30年7月17日

ふれあい班遊び

12日(木曜日)の昼休みに,ふれあい班遊びが行われました。教室やグランドなどのそれぞれの活動場所で,班ごとに遊びをしました。
ふれあい班ふれあい班ふれあい班
ふれあい班ふれあい班ふれあい班

暑い中でしたが,1年生から6年生まで一緒になって楽しく活動できました。
 
平成30年7月12日

防犯教室

10日(火曜日)の5時間目に水戸警察署生活安全課の方を講師に招いて,避難訓練が行われました。始めに不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練を実施し,避難の仕方を確認しました。
防犯教室防犯教室防犯教室

その後,全校児童が体育館に移動をして防犯教室を行いました。
事故や事件に巻き込まれないためには「いかのおすし」(いかない、らない、おきなこえをだす、ぐにげる、らせる)を忘れずに行動することが
大切であると教えていただきました。

また,不審者が出やすい場所についても教えてもらいました。
ひ…「ひとりのとき」
ま…「まわりから見えない場所」
わ…「分かれ道」
り…「利用さていない家」

間もなく楽しい夏休みが始まります。今日,教えてもらったことを忘れずに生活しましょう。
 
平成30年7月10日

校外生活集会

9日(月曜日)に校外生活集会が行われ,登校班ごとに話し合いが行われました。1学期の登下校をふりかえり,安全な歩き方について確認をしました。
校外生活集会校外生活集会校外生活集会

その後,全校で一斉下校が行われました。これからも高学年の班長を中心に安全に登下校をしてください。
平成30年7月10日

5年生 水戸ホリーホックスポーツ体験教室

本日は,水戸ホーリーホックによるスポーツ体験教室と講演会が行われました。1,2時間目のスポーツ体験教室は,雨のため体育館で行われました。サッカーボールを使った様々な運動を通して,子どもたちは友達と一緒に運動することの楽しさや考えて動くことの大切さを学びました。とても楽しそうに活動している姿が印象的でした。3時間目には,音楽室で「水戸とスポーツ」をテーマに講演会が行われました。子どもたちは,水戸ホーリーホックが様々活動を通して地域の発展に貢献しているということを学びました。ホーリーホックのみなさん,ありがとうございました。
スポーツ体験教室(1)スポーツ体験教室(2)スポーツ体験教室5-1
5-25-3
平成30年7月6日

金管バンド壮行会

4日(水曜日)の昼休みに金管バンドの壮行会が行われました。
金管バンド部は5日に県民文化センターで開かれる「水戸市小中学校音楽のつどい」に出演します。
金管金管金管

今日は全校児童が体育館に集まり金管バンド部の演奏を聴きました。「RPG]と「ダンシングヒーロー」の2曲が演奏されました。目の前で迫力のある演奏を子どもたちは楽しみました。
音楽のつどいでも素晴らしい演奏をしてきてください。
 
平成30年7月5日

いばラッキー現れる

3日(火曜日)のあいさつ運動にラッキー星からお客様が来てくれました。いばラッキーは来年の茨城県で開かれる「いきいき茨城ゆめ国体2019」の大会マスコットの「いばラッキー」です。
昨年度もあいさつ運動にきてくれたこともあり,子どもたちの人気度は抜群です。今日の担当の2年2組のみんなとあいさつ運動をしてくれました。
いばラッキーいばラッキーいばラッキー

いつの間にか,いばラッキーはたくさんの子どもたちに囲まれて,大人気でした。
平成30年7月5日

とうもろこしの皮むき体験(2年生)

2日(月曜日)の給食に水戸市で作られたとうもろこしが出ました。今年は酷暑のため水不足でとうもろこしも育つのが大変だったそうです。
吉沢小に160本のとうもろこしが届き,その皮むきを2年生が行いました。
皮むき皮むき皮むき
皮むき皮むき皮むき
2年生が1本1本丁寧にむいてくれたとうもろこしはみんなで給食の時間にいただきました。とても甘くておいしかったです。
平成30年7月2日
オプション