トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
租税教室(6年)
水戸市役所の方を講師にお招きし、6年生が租税教室を行いました。
税の種類、税金が何に使われているのか、税金がない社会はどうなるか、などについて、お話やDVDを通して学びました。
学習を通して、税金の必要性などをより理解することができました。
最後には1億円(ダミー)の入ったジェラルミンケースを持たせていただき、お金の重みと大切さを改めて実感しました。
令和7年6月11日
水戸市役所の方を講師にお招きし、6年生が租税教室を行いました。
税の種類、税金が何に使われているのか、税金がない社会はどうなるか、などについて、お話やDVDを通して学びました。
学習を通して、税金の必要性などをより理解することができました。
最後には1億円(ダミー)の入ったジェラルミンケースを持たせていただき、お金の重みと大切さを改めて実感しました。