Since
Monthly
00000035
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
トップ > ブログ
ブログ
過去の記事
【2023年】
【2022年】
【2021年】
【2020年】
【2019年】
【2018年】
【2017年】
【2016年】
11月22日(火)の様子

晩秋の穏やかな一日です。


先日の親子奉仕作業で整備していただいた花壇には,新たな花が植えられました。

1年生の廊下には,期末テスト対策用のプリント(理科)が置かれていました。プリントをとって自主的に学習する様子が見られました。
期末テストは24日(木曜日)・25日(金曜日)の2日間です。22日(火曜日)と23日(水,勤労感謝の日)24日(木曜日)の部活動はありません。
計画的に学習を進めることを期待します。

放課後,3年生の学習室では,学習相談会が行われていました。受験勉強が本格化してきた3年生に向けて11月~12月に計8回行います。今回は2回目で数学の日でした。熱心に質問する生徒の姿が見られました。
令和4年11月22日