ブログ
最新の記事
R7.06.23 水戸市総合体育大会が行われました
6月17日~6月20日に、水戸市総合体育大会が行われました。以下、結果をお知らせいたします。
<野球部>
1回戦 対見川中 勝利 2回戦 対第五中 惜敗 敗者復活 対石川中 勝利 市内6位で中央地区進出
<バレー部>
対常澄中 惜敗 対赤塚中 惜敗 対第二中 惜敗
<サッカー部>
対 茨大附属中 惜敗
<女子バスケットボール部>
1回戦 対水戸三中 勝利 2回戦 対水戸四中 惜敗 敗者復活 対赤塚中 勝利 5位決定戦 対水戸五中 惜敗
<男子バスケットボール部>
1回戦 対茨城中 勝利 2回戦 対赤塚中 惜敗 順位決定戦 対緑岡中 惜敗
<女子テニス部>
団体戦 予選リーグ
対英宏中 勝利 対水戸二中 惜敗 2位トーナメント 対赤塚中 惜敗
個人戦
全ペア全力で力を出し切り、敢闘しました。
<男子テニス部>
団体戦
対緑岡中 惜敗 対千波中 惜敗
個人戦
全ペア全力で力を出し切り、敢闘しました。
<卓球部>
団体戦
男子 対千波中 惜敗 対水戸五中 惜敗
女子 対水戸四中 惜敗 対双葉台中 惜敗 対見川中 惜敗
個人戦
一人ひとり、全力で試合に臨み、敢闘しました。
<剣道部>
女子団体 予選敗退
個人 生頭・石田 中央進出
男子団体 予選敗退
個人 清水 中央進出
どの部活も1つ1つの試合に対して真摯に向き合い、最後まで全力でプレーする選手の姿がありました。また、応援やサポートにまわった生徒も、声が枯れるまでコートに声援を送り、ワンチームで試合に臨んでいました。時に、悔しさで涙を流す場面もありましたが、全力でやりきった子どもたちの表情には、どこか清々しさもありました。ここまでで区切りがついた部活も、中央地区大会に進む部活も、全力で部活に力を注いだ3年生の想いを受け継ぎ、次に繋げてほしいと思います。
日々、水戸一中に温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。生徒とともに、今後とも精進してまいります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |