トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
- 01月(3件)
3年生の食に関する指導
11月21日と22日に、浜田小学校の久保田栄養教諭を講師としてお招きして、3学年を対象に食に関する指導を行いました。今回のテーマは、「受験期の食事と生活について」です。3年生は、自分の食事や生活習慣について振り返っていました。
久保田先生からは、特に朝食の大切さについて話がありました。朝食は1日の活動を支えるエネルギー源であり、脳の働きを活性化させます。受験生にとっては、集中力や記憶力の向上につながり、学業の効率を高める効果があります。三中の3年生には、勉強時間を確保するだけでなく、健康的な食生活と生活リズムを維持して、最高のパフォーマンスを引き出してほしいです。
令和6年11月21日