トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
陸上記録会の壮行会
さかのぼること1週間ほど、手作りのポスターを手に給食後の教室を訪れている5年生の姿がありました。今日の壮行会に向けて、「エール」のやり方を教えに来ることを説明していたのです。翌日の朝には、5年生がリーダーとなって、各学級で「フレー、フレー!」と声かけや手拍子の練習をしていました。教える5年生も教わる下級生たちも一生懸命でした。いつも優しくしてくれている、憧れの6年生のために…。
さて、迎えた今朝の壮行会。5年生の進行で会が始まりました。まず、6年生が、各種目に出場する意気込みを語りました。マイクなしでも体育館の隅々まで届く、力強い決意表明でした。これまでともに積み重ねてきた練習が自信になっているのでしょう。
それに続いて、5年生の応援団が登場。迫力のある声と、きびきびとした動きで、6年生にエールを贈りました。1~4年生も、練習の成果を発揮し、しっかり声を届けることができました。
応援をしっかりと受け止めた6年生の代表あいさつで、会は締めくくられました。6年生のみなさん、みんなの励ましを力に、自己ベスト目指して、存分に力を発揮してきてください!
令和6年10月8日