このページの本文へ移動
Since 00233792
Monthly 00001007

行事カレンダー

2025年1月
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
トップ > ブログ

ブログ

2024双ツ山まつり

12月7日の土曜日、双葉台地区青少年育成会主催の「双ツ山まつり」が双葉台小学校の体育館で行われました。

今年で3回目のこの催しは、小中学校のPTAの方を含めた双葉台地区青少年育成会の青少年参加部会のみなさんが計画・準備をしてくださり、中学生ボランティアの協力も受けて実施しています。毎年、大きなクリスマスツリーの飾りつけと、それぞれが持ち帰れるクリスマスグッズの創作活動を行っています。

係の皆さんは早くから集まってくださり、会場の準備を行ってくださいました。中学生ボランティアも大活躍でした。

IMG_2538 IMG_2537 IMG_2535

開会行事の後、各テーブルで創作活動が始まりました。今年の創作活動は、紙粘土を使ったランタンです。いろいろな色に光るLEDライトの入ったランタンに、紙粘土で思い思いの飾りつけをしました。紙粘土は絵の具で色を付けることができます。絵の具の組み合わせを考え、念入りに混ぜ込んで、納得のいく色ができるまで頑張っていました。サンタクロースやクリスマスツリーや雪だるまなどのほかに、ペンギンやドラゴン、ゴジラなど、それぞれ工夫して、好きな形に仕上げることができました。

IMG_2546 IMG_2549 IMG_2550 IMG_2553 IMG_2554 IMG_2555 

最後には、大きなクリスマスツリーが点灯された中で、お楽しみ抽選会がありました。何が当たるかわくわくして待っている時間も楽しそうでした。

IMG_2557 IMG_2559

きれいに飾りつけされたクリスマスツリーは、学校の玄関に飾っていただきました。ふたばっ子たちに楽しい時間をプレゼントしてくださった育成会・PTAのみなさま、どうもありがとうございました。

IMG_2570

 

令和6年12月9日
オプション