このページの本文へ移動
Since 00250498
Monthly 00001346

行事カレンダー

2025年7月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
トップ > ブログ

ブログ

3年生の交通安全教室

3年生を対象に、交通安全教室を行いました。だんだん自転車を利用する機会が増えたり行動範囲が広がったりするころ、ということで、安全な自転車の乗り方を中心に、水戸市の交通安全指導員の皆さんに教えていただきました。

自転車は車やバイクと同じ「車両」の仲間なので、車両の交通ルールに従わなければならないことや、自分が加害者になるかもしれないこと等のお話に、3年生は正しい乗り方をすることの大切さを実感していたようでした。そして、自分の身を守るために、ヘルメットを正しく着用すること、特に危険が多い交差点では信号が青でも必ず一時停止して安全を確認することなどを学ぶことができました。DVDではクイズにも挑戦し、教えてもらったことを再確認していました。

IMG_5658 IMG_5659 IMG_5665 IMG_5668 IMG_5669 IMG_5672 IMG_5678 IMG_5679

便利で楽しい自転車ですが、ルールを守らないと大きな危険があります。3年生だけでなくふたばっ子みんなが、自転車に乗る時にはヘルメットをかぶり、ルールを守って安全に乗れるようにしていきましょう。

令和7年6月10日
オプション