トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
風の力で
3年生が理科の学習で、風の力を使って車を走らせていました。下敷きやファイルなど身近なものを使って風を送ると、車がすいすいと走り出します。どうすると風の力がうまく伝わってより速く走らせることができるか、長い廊下で何度も繰り返して試していました。
教室の後ろの方では、名付けるなら「車相撲」とでも言えるでしょうか、2台の車を向かい合わせてそれぞれ後ろからあおぎ、どちらが相手を押せるか競い合っていました。身近な現象から、全身を使って楽しみながら科学の第1歩を学んでいます。
令和7年6月23日