このページの本文へ移動
Since 00400735
Monthly 00001876

行事カレンダー

2025年1月
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
トップ > ブログ

ブログ

未来を担う中学生

水戸市役所に市内20校の中学生が集まり、第13回中学生交流会が行われました。本校からは3名の生徒会役員が参加し、他校生と意見の交換を行いました。テーマは「デジタル・シティズンシップを身に付けるために」、1枚のシートにそれぞれの考えを表現し、グループとして意見をまとめした。

1 6 3
2 5 4

デジタル・シティズンシップとは「デジタル技術の利用を通じて、社会に積極的に関与し、参加する能力」とされ、教えられる情報モラルとは異なり、生徒自身が自律的にICT環境を活用できるようになることが目指されています。自分の考えに新たな視点が加えられることで、自分の考えが高まります。今日の交流での気付きを、ぜひ双中生に広げてください。

令和6年12月8日
オプション