このページの本文へ移動
Since 00322412
Monthly 00003009
トップ > ブログ

ブログ

令和元年度の離任式(先生方とのお別れ会)

今日は,離任式(先生方とのお別れ会)がありました。
20200331135312071_IMG_9424
12名の先生方とのお別れ会は,新型コロナウイルス対策のため,校庭で行いました。当初の決定では,離任式は実施しない方向でした。それでも,何とかこのように実施することができて,本当に良かったと思います。子ども達は,お世話になった先生方としっかりお別れができてとても嬉しそうでした。
20200331135342821_IMG_9429 20200331135427715_IMG_9431
この後お見送りもできました。校庭には,しばらくの間,話の輪が広がりました。とても良い雰囲気の離任式でした。ご参加いただきました保護者の皆様,どうもありがとうございました。また,不安の高まる中ではありましたが,子どもたちを学校へ送り出していただいたことにも感謝いたします。
今のところ,4月から学校再開となっております。今後の状況によっては,緊急にお知らせすることがでてくるかも知れません。ご理解いただきたいと思います。

さて,本日の離任式をもちまして,本年度の学校行事は終了です。これまで石川小学校の教育活動にご協力くださいましてありがとうございました。
明日からは新スタッフとなります。令和2年度も,よろしくお願いいたします。
令和2年3月31日

令和2年度「いしかわスタイル家庭学習」の手引,完成しました

ここに至るまでには,保護者の皆様から沢山の貴重なご意見を頂いたり,職員研修で検討を重ねたりしてきました。保護者の皆様には,大変感謝しております。本当にありがとうございました。
4月からの学校再開に向けて,学校では様々な準備をしております。子ども達の「未来への学び」をこれからも推進していきます。
手引は,pdfこちらをクリック(pdf 225 KB)してダウンロードしてご覧ください。

もちろん,やってみて修正するところが出てくれば,さらに検討を加えていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
令和2年3月30日

子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)のご紹介

20200323-mxt_kouhou02-000005326_2

スポーツ庁で「子供の運動あそび応援サイト」を開設していて,家庭でも楽しく行えるスポーツや運動を紹介しています。

Sports assist you ~いま、スポーツにできること~

公益財団法人 日本サッカー協会

おやこでタッチ!

文部科学省

マイスポーツメニュー

スポーツ庁

女性スポーツ促進キャンペーンオリジナルダンス「Like a Parade」

スポーツ庁

やってみよう運動あそび(子どもの体力向上ホームページ)

公益財団法人 日本レクリエーション協会

おうちの中で楽しめる運動・あそび~子ども向け~(レクぽ)

公益財団法人 日本レクリエーション協会

思いっきり外で遊ぶことがなかなかできない日々が続き,ストレスが溜まっていることと思います。せひ,参考にしてください。
子供の学び応援サイト
 

令和2年3月28日

ベネッセ「学習探検ナビ」の学習プリントが,ご自宅でも利用できます

【水戸市総合教育研究所より】

学習用コンピュータで利用していたベネッセ「学習探検ナビ」の学習プリントをご自宅でも利用できるように開放しています。自宅学習の参考としてご利用ください。
資料協力:ベネッセコーポレーション

http://www.magokoro.ed.jp/statics/print_pdf/

各学年,全教科のプリントが正解付きでそろっています。
タブレットやパソコンなどで表示して,ノートに答えだけ書いて採点するという使い方ができます。
ドリルがなくても,どんどん学習ができますよ。ぜひ,お試しください。
00001_20200310_0001
 

令和2年3月25日

新型コロナウイルス感染症に伴う施設等の対応について(市HPより)

水戸市HPに「新型コロナウイルス感染症に伴う施設等の対応について」の記事がアップされています。
ご確認ください。

https://www.city.mito.lg.jp/000271/000272/p021419.html
 

令和2年3月25日

石川幼稚園児がランチルームで給食

石川幼稚園児が毎月2回,小学校のランチルームで給食をいただいています。
メニューは,小学生と同じで,分量は1年生とほぼ同じです。
給食をとても楽しみにしています。
園児から,お礼のメッセージが届きました。
幼稚園
令和2年3月25日

春休み以降の学校における教育活動について

1 春休み中の児童生徒の過ごし方について
咳エチケットや手洗いなどの基本的な感染症対策をする。
・人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避ける
・検温など朝晩の健康チェックを行い,体調の変化に気を付けて生活する。
・健康管理のため,ジョギングや筋トレ,縄跳びなど自宅や自宅周辺で適度に体を動かすようにする。
・生活や学習の計画を立てて取り組むなど,規則正しい生活ができるようにする。

2 児童の預かり及び開放学級について
・春休み開始に当たりまして,臨時休業中に実施していた児童の預かりは,終了です。
・開放学級につきましては,通常どおりの実施です。

マーチングバンド部は,新学期が始まるまで,活動はありません。

始業式について
・4月6日(月曜日)に実施
・児童生徒は,8時10分までに登校
校内放送を活用して実施

入学式について
・4月7日(火曜日)に実施
参加者は,入学生,保護者及び教職員のみ
新2年生から新6年生は,登校しない

※石川中学校入学式
・4月8日(水曜日)に実施
・参加者は,入学生,新3年生,保護者,教職員

※風邪のような症状のある方や,37.5度以上の発熱のある方は,参加をご遠慮ください。
※感染予防のため,参加者は,できるだけマスクの着用をお願いします。

6 授業の再開について
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に留意しながら再開します。
授業再開時の留意点については,後日改めてお知らせします。

※水戸市としての決定事項は「3月25日(水曜日)以降の市立小・中学校等における教育活動について」として公開されています。ご確認ください。
桜1
令和2年3月24日

離任式(先生とのお別れ会)の実施について

離任式(先生とのお別れ会)が実施できることになりましたので,お知らせいたします。
令和2年3月31日(火曜日)午前10時30分から
○石川小学校校庭 ※雨天時は,教室で校内放送
○児童登校10:20
※校庭に整列(雨天時は今までの教室に入る)
離任式10:30~11:00
○下校11:00
○その他
・転退職者は,午前7時頃マチコミメールでお知らせします。
・状況を考慮し,自由参加とします。(※通学班での登校を原則とします)
・感染等がご心配な場合や体調がすぐれない場合は,無理をせず,ご自宅で待機をお願いします。
・欠席のご連絡は,不要です。
・当日朝の検温とマスクの着用をお願いします。
・雨天時は教室となりますので,上履きを持たせてください。
・交通安全指導のご協力をよろしくお願いします。立哨時刻等につきましては,後日マチコミメールでお知らせします。
桜2
令和2年3月24日

文部科学大臣からのメッセージ

この春卒業を迎える皆さんへ
この春学校を卒業する皆さん、ご卒業おめでとうございます。
皆さんが今の学校に入学した時から長い時間が経ち、それぞれにいろいろな経験や出来事を経て、周りの大人にも見守られながら、とても大きく成長したことと思います。これからさらに大人になるために、今まで過ごした時間をみんなで祝う節目となる卒業式の時期を迎えています。
今、日本で、そして世界中で多くの人が新型コロナウイルスに苦しんでいます。感染の拡大を防ぎ、何より皆さんの健康と安全を守り、皆さんの周りの大切な人々を守るため、全国の学校に休業をお願いしました。
このため、皆さんが心待ちにしていた、一生に一度のかけがえのない卒業式がなくなってしまったり、人数を絞って行うこととなってしまったりするなど、皆さんの貴重な機会を奪ってしまったことを申し訳なく思っています。
皆さんは、この休業期間中に、先生や友達と過ごす時間や絆の大切さなど、いつもは当たり前と思っていた日常の大切さを感じることがあったかもしれません。そうした当たり前の日常への感謝の気持ちをいつまでも忘れないでほしいと思っています。
皆さんの周りの人たちは、皆さんの成長を喜び、将来を楽しみにしています。 どうかこれまでの経験を大切に、皆さんがこれから進むそれぞれの道で活躍するこ とを心から願っています。
令和二年三月
文部科学大臣 萩生田 光一
このメッセージは,PDFでご覧になれます。こちらをクリックしてご覧ください。
令和2年3月24日

令和元年度修了式について

令和元年度修了式

1 期日令和2年3月24日(火曜日)
2 日程
・ 8:10 児童登校
・ 8:30 修了式(放送により実施。修了証は各教室で、担任から授与。)
・ 9:05 2校時
・ 9:55 3校時
・11:00 地区別下校
3 持ち物
・上靴
・筆記用具
・連絡帳
・ランドセル
4 その他
・マスクの着用をお願いします。
・教室で,手の消毒をします。
・37.5度以上の発熱や風邪等の症状がある場合は,家庭での休養をお願いします。
・始業式4月6日(月曜日)8:10登校
石川小入口の看板が一時外されています
令和2年3月22日

Hour of Codeをはじめよう(プログラミング学習)

Hour of Code(アワーオブコード)」には,パソコンやタブレット,スマートフォンからアクセスできます。
プログラミングがどのようなものか学ぶのに適しています。まずは,ヤフーキッズにある動画をみて「Hour of Code」について知りましょう!
キャプチャ
この↑サイトを開いて動画を見ると,Hour of Codeのプログラミングのやり方が分かります。Scratchを使ったことがあれば,かんたんです。
次に,Hour of Codeのサイト↓を開いて,アクテビティから「初めてのコンピュータープログラムを書く」(下図の赤丸で囲まれたところ)をクリックします。
code
クリックすると,下の画面になります。
もし,日本語になっていない場合は、下の画面になった時、左下に「English」となっている所をクリックして言語の切り替えをしてください。日本語で表示されるようになります。「日本語」になっていればそのままで大丈夫です。
キャプチャ
楽しくプログラミングの学習ができます。ぜひ,試してみてください。

プログラミング言語には数多くの種類がありますが,小学校で扱うのは,Scratchに代表される「ビジュアル言語」です。以前紹介した,文科省の「プログラミン」もその一つです。どれか一つに慣れておくと,応用がきくと思います。
 
令和2年3月22日

やさしい日本語で書いたニュース(NHKの「NEWS WEB EASY」)

NHKが,子ども向けのニュースサイトNEWS WEB EASYを開いています。このサイトでは,全部の漢字にふりがながついていて,児童の皆さんにも読みやすく分かりやすいと思います。社会の「今」を知るのには,ニュースが一番。社会科の学習にも役立ちます。
キャプチャ
「NEWS WEB EASY」で物足りなくなった人は,ちょっと難しいNEWS WEBも見てみましょう。勉強になると思います。
令和2年3月21日

5年生の皆さんへ(2)

5年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
18日(水曜日)には卒業式が行われ,6年生が立派な態度で卒業していきました。
来年は,みなさんの番です。1年後に向けて頑張っていきましょう。
下の写真は,6年生のために先生たちで協力してかきました。
卒業おめでとう
来週の24日(火曜日)は,修了式です。みなさんに,久しぶりに会えるのが楽しみです。
先生達は,それに向けて教室の掃除をしています。健康に気を付けて週末を過ごして下さいね。
令和2年3月19日

世界でたったひとつの自由研究のすすめ方(春休みの自由研究)

電通が,同社の「アクティブラーニング こんなのどうだろう研究所」が制作した,小学校高学年向けの自由研究用教材を,4月5日まで無料公開しています。
キャプチャ
このサイトにある教材(ワークシート,12ページ)をダウンロードすると,こんなワクワクする文章が書いてあります。
え? 春休みに自由研究??

そう!あの夏休みにやる自由研究。
自由研究は、楽しみ?めんどくさい?ラクしたい?
ズバリ言います。
自由研究って、実はキミの人生を変えるチャンスです。
だって「自由」に、何でもテーマにしていいんだよ。
自分でも気づかなかった興味・好きなこと・得意なことを 発見してそれをとことんのばす大チャンス!

「かんたんそう」とか「おもしろそう」っていう理由で 本や雑誌に書いてあるテーマから、 ただ選ぶなんて、もったいない。
自分の生活の中から新しいテーマを発見して 自由研究として取り組んでみよう!

この本では、キミが楽しく自分らしいテーマを見つける お手伝いをします。
自分の興味にそって、世界でひとつだけの とびきりのテーマを作るためのヒミツがいっぱい。

ちょっと長い春休みになってしまったけど 大人がビックリするようなテーマを見つけてみよう!
どうでしょう,ワクワクしてきませんか。
「いしかわスタイル家庭学習」の自学に通じるものがあると思います。
この教材は、同研究所が2年前から東京都小金井市教育委員会の大熊雅士教育⻑と共に研究開発を進めてきたもので,夏休みの自由研究用のものを,春休みでも使えるように特別に提供されているものです。
今がチャンス!
令和2年3月19日

卒業式から,一夜明けて…

昨日,第64回卒業式が挙行されました。新型コロナウイルス感染予防のため,普段とは違う形での実施でしたが,先生方のアイデアが沢山詰まった心温まる雰囲気の素晴らしい卒業式でした。十分な練習はできませんでしたが,卒業生は堂々と式に臨んでいました。
IMG_2618 IMG_2769
IMG_2772 IMG_2853
IMG_2864 IMG_2878
IMG_2904
式は簡略化しましたが,式にかける思いは今まで以上に大きかったと思います。とても感動的な卒業式でした。
式後の校庭では,久しぶりに会えた同級生同士,話の輪が大きく広がりました。
別れるのが本当に辛そうでした。
あと半月もすれば,中学校の入学式です。また,しばらくは,我慢の日々が続きそうです。

校長先生が,式辞の中で言っていたことを,一部紹介します。
近い将来,皆さんの生きる社会は大きく変化すると思います。
いえ,もう変化は始まっているかも知れません。今回の臨時休校による措置はその一端かも知れません。今まで,正しいと思っていたことや,常識は崩れるでしょう。そんな中でも,みなさんなら力強く生き抜くことができるはずです。
合言葉「いしかわ」と「自学」で培った課題解決の力が,皆さんの背中を押してくれるからです。
石川小で「自学」を推し進めたのは,このような状況下でも,諦めずに生き抜くことができる人を育てるためでした。皆さんなら大丈夫です。自信をもってください。

野口英世という人を知っていますか。野口英世は,福島県で生まれ,伝染病の研究をしたことで知られています。千円札の写真の人です。彼は,こんなことを言っています。
「人には変えることができるものが二つある」
皆さんは何だと思いますか。
彼は,

「変えることができるもの,それは自分の人生未来だ」

と言っています。自分の人生と未来は変えることができる,ということです。
ぜひ,自分の人生と未来を切り開いてください。応援しています。
卒業生の皆さん,予測不能で困難な未来が来ても,「自学」で生き抜いてください!
応援しています!!
 
令和2年3月19日

【再掲】学習コンテンツリンク集の紹介

水戸市総合教育研究所がまとめた学習コンテンツなどは,HP左側のバナーをクリックするとご覧になれます。
↓下の図を参照。
リンク先紹介
休校中の学習にお役立てください。
令和2年3月19日

5年生のみなさんへ

5年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
先週,先生方で卒業式場作成をしました。
椅子をだしたり,紅白幕を張ったり。
5年生のみなさんと,最高の式場を作りたかったのですが,一緒にできないのが残念です。
規則正しい生活をして,自主学習,がんばってください。

教室の扇風機とエアコンのフィルタも取り外し,きれいに掃除しました。
IMG_8615IMG_8616
令和2年3月16日

卒業式の準備(2年生)

2年生の皆さんへ!
卒業式の準備をしました。
先生達で赤じゅうたんをしきました。
6年生への感謝の気持ちが伝わるように,丁寧にしきました。
卒業式では皆さんの分まで心を込めて見送りたいと思います。
IMG_0711 
令和2年3月16日

水戸市子どもホームページで「水戸」を学ぼう! 

水戸市子どもホームページを紹介します。
キャプチャ
水戸に住んでいても,意外と水戸のことを知らないものです。水戸市が子ども向けにつくっているホームページがあるんです。4月から中核市になる水戸市のことを,改めて調べてみてはどうでしょうか。
https://www.city.mito.lg.jp/kids/index.html
令和2年3月15日

明日に向かってジャンプ!(3年生)

3年生のみなさん,元気ですか?
この10日間は教室の掃除や卒業式の準備をして過ごしました。
廊下を通ると,元気な声が聞こえてくるような,教室に行くと,みなさんがいるような気がしてしまいます。
先生たちは,みなさんに会えなくてさみしいです。
IMG_2466
みなさんも,体調に気を付けて,残りの11日間を有意義に過ごしてくださいね。
先生たちも,元気いっぱいで頑張ります!!
(教室の金魚ちゃんたちも,みんなを待っていますよ。)
IMG_2480
令和2年3月13日

1年生担任より

1年生のみなさん、げん気にしていますか?
みんなのきょうしつを、あたらしい1年生のために先生たちですこしずつきれいにしています。
さいごのしあげは、みなさんにやってもらうよていですので、しゅうりょうしきの日にげん気にとうこうしてくるのをまっています。
それでは、早ね早おきあさごはんで、きそく正しい生かつをこころがけてください。
学校の桜が花を咲かせましたよ。
IMG_1368 IMG_1370
IMG_1372
令和2年3月13日

希望をもって・・・(4年生)

みなさんお久しぶりです!いつも元気なチーム4年生です。
休校になって2週間。元気に過ごしていますか?
先生たちは,静かな教室で片付けをしたり,みんなの作品を見たりしながら,1年間の楽しかった思い出を振り返っています。
卒業式の準備をしながら校庭を歩いていると,桜の花が咲き始めていました。
IMG_2486
みなさんもこの桜のように,この休校の間に力をたくわえて,新しい学年で大きな花を咲かせてくださいね。

IMG_2488
先生達は,この写真のようにいつもみんなの頑張りを見つめていますよ。
新学年への「希望」をもって,今の時間を大切に過ごしてくださいね。
(※中央の銅像には「希望」と書いてあります!)

先生たちも,みなさんと過ごす最後の1日を楽しみにしながら学校で待っていますよ。
令和2年3月13日

政府広報オンラインで社会の学習!

政府広報オンラインのキッズページリンク集を紹介します。
https://www.gov-online.go.jp/kids/
例えば,首相官邸きっずというサイトでは,「歴代総理大臣クイズ」や「首相官邸ペーパークラフト」もあります。
キャプチャ
大人が見ても面白い!とても勉強になります。
首相官邸以外にも,次のサイトのキッズページが紹介されています。
・内閣府・宮内庁・公正取引委員会・警察庁・金融庁・総務省・法務省・外務省・財務省・国税庁・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・特許庁・国土交通省・気象庁・海上保安庁・環境省・防衛省・国立国会図書館・会計検査院
国の機関がキッズページを作っているって知っていましたか?とってもおススメです。
キッズページリンク集を開いて,自分で探してみましょう!
子どもの学び応援サイト
令和2年3月12日

卒業式の準備も着々と…

20200312155617796_IMG_9127 20200312155626655_IMG_9129
20200312155633123_IMG_9128
先生方で,卒業式の会場づくりをしました。紅白幕を張ったり,いすを並べたり…。
「いすは,もっと離した方がいいかな?」「(いつもやってくれている)5年生がいないと,大変!」
規模が縮小された中での卒業式ですが,卒業式にかける先生方の熱意は,いつも以上に拡大しています!。
きっと素晴らしい卒業式になると思います。6年生の皆さん,待っててくださいね。
令和2年3月12日

先生から児童のみなさんへ(支援)

支援学級の保護者様・児童のみなさんへ
過日はお忙しい中,教育相談にお越しいただきましてありがとうございました。
みなさん,元気に過ごしていますか。
来週は,支援学級の6年生が卒業式を迎えます。
卒業をお祝いするように,教室の花壇に,菜の花やムスカリの花など,春の花が満開に咲き誇っています。
IMG_5403 IMG_5406 IMG_5405
再来週には,修了式があります。
元気な顔で会えるのを楽しみにしています。
令和2年3月12日

小学館の学習まんが「少年少女日本の歴史」で学ぼう!

小学館が,「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」(全24巻)の電子版を,3月11日4月12まで無料公開しています。
キャプチャ
https://kids-km3.shogakukan.co.jp/
今しかない大チャンス!
社会を得意科目にしちゃいましょう!
令和2年3月12日

やりたい仕事を見つけよう!(キャリア教育のススメ)

1483EB7B-ED7C-4144-839B-0B68465C66E7
EduTownあしたね」というサイトを紹介します。
世の中にはたくさんの仕事があります。その中から、自分のやりたい仕事を見つけるのは大変です。このサイトを参考にして、考えてみてはどうでしょうか。「好き」を自分の仕事にして欲しいと思います。
まずは、色々見てみよう!
https://ashitane.edutown.jp/
子どもの学び応援サイト
 
令和2年3月11日

先生から児童の皆さんへメッセージ(6年生)

20200311171008823_1583914165157
6年生のみなさん、元気にしていますか?自主学習は順調ですか?今日、卒業アルバムが届きました️!
とても素晴らしいアルバムです。卒業式に渡しますので、楽しみにしていてくださいね。先生たちもみなさんの卒業式のために、いろいろと頑張っています。
それでは、健康第一で生活してくださいね。
令和2年3月11日

国立天文台で宇宙を学ぼう!

国立天文台のサイトを紹介します。星や宇宙のことが大好きになりますよ!
ほしぞら情報のコーナーでは,毎月の天文現象が詳しく説明されています。これによると,今月18日~19日には,月が火星や金星,土星と接近するようです。
月が火星に接近
下のように動画でも説明しているコーナーもあります。
星空情報
ギャラリーコーナーには,たくさんの写真や動画,ペーパークラフトの型紙もあります。下の月球儀(中級編)は,約1時間で作ることができるそうです。
月球儀中級編
国立天文台は,日本一の宇宙研究施設です。ちょっと難しい部分もありますが,素晴らしい情報が見切れないくらいたくさんあります。おススメです。
令和2年3月11日

令和元年度第64回卒業式について

令和元年度第64回卒業式

1 期日令和2年3月18日(水曜日)

2 式場石川小学校体育館
3 参加者6年生児童,保護者,教職員
4 日程
・ 8:20児童登校
・ 8:30保護者受付
・ 8:57卒業生入場
・ 9:00開式
・10:00卒業生退場
・10:15写真撮影(体育館)6の1→6の2→6の3
・10:50見送り~下校
5 式次第
・開式のことば
・卒業証書授与(一人ずつ)
・学校長式辞
・PTA会長挨拶
・卒業祝品授与
・別れの歌
・保護者代表挨拶
・閉式のことば
6 持ち物
・上履き
・名札(家庭にある場合)
7 その他
・マスクの着用をお願いします。
・会場への入退室時に,手の消毒をお願いします。
・37.5度以上の発熱や風邪等の症状がある場合は,家庭での休養をお願いします。
家庭科室前の花壇 体育館前の樹木を剪定しました
令和2年3月11日

教育現場用キーボード検定&学習サイトの紹介

ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム(WDLC)とスズキ教育ソフトが,4月5日までの期間限定で教育現場用キーボード検定&学習サイト「キーボー島アドベンチャー」の無償提供を開始しました。
キャプチャ
このスズキ教育ソフトが提供するキーボー島アドベンチャーは,東北大学大学院情報科学研究科の堀田龍也教授が監修する小学生向けのキーボード検定サイトです。通常は学校経由でないとアカウント申請ができませんが,今だけ期間限定で家庭からでも申請ができます。
タイピングスキルは,一生ものです。覚えて損はありません。
※利用する際は,おうちの人とよく相談してからにしましょう。

令和2年3月10日

臨時休業中の児童の自宅周辺等での軽い運動以外の外出について

臨時休業中の児童の自宅周辺等での軽い運動以外の外出については,以下の点に留意してください。
※休日等の外出についても同様の対応になります。
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ,咳だけ,発熱だけなど)でも外出を控えてください。
(2)規模の大小に関わらず,風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないようにお願いします。
(3)自宅においても,咳エチケットや手洗い等の感染症対策をお願いします。

新型コロナウイルス感染症に起因するいじめ,偏見,ストレス等の問題等が生じた場合は,学校への相談のほか,相談窓口(24時間子どもSOSダイヤル」)等をご活用ください。
今後も学校や委員会等からの情報は,メールやHP等でお知らせいたしますので,随時ご確認ください。
令和2年3月10日

新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』

#学びを止めない未来の教室
※この画像をクリックしてください。

経済産業省 教育産業室 より 緊急メッセージ

新型コロナウイルス感染症対策。
全国の学校の臨時休業が進むでしょうが、そんなときこそEdTechがその力を発揮します。

「学校が閉まってるからって、学びを止めないで済む」

そんな社会の実現に向けた挑戦だと、前向きに考えたらよいのではないでしょうか。
経済産業省「未来の教室」プロジェクトでは、実証事業で一緒に汗をかいているEdTech事業者さんのみならず、日本の様々なEdTech事業者さんが動き始めた素敵な取り組みをご紹介し、一人でも多くの生徒さんたちに学びの機会を届けたいと思います。


※ 各社/団体のプライバシーポリシーをお読みの上、サービス利用をご判断ください。

※ 特に個人でご利用される場合、ご家族でよくご相談した上でのご判断をお願いします。


小学生の個人向けのサービスもたくさん紹介されています。通常は有料のものが,この期間だけ無料になっています。アカウントを作成するものもありますので,ご家庭でよく相談してから利用するようにしてください。
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/?t=6

※保護者の皆様へ
よろしければ,このサイトの未来の教室って何?もご一読ください。「いしかわスタイル家庭学習」の目指すところをご理解いただく一助になると思います。
子どもの学び応援サイト
 

令和2年3月9日

6年生の保護者の皆様から花束が届きました

3月5日,6年生の保護者の皆様から、花束が届きました。本来ならば、その日に行われる予定だった、6年生主催の「先生方に6年間の感謝を伝える会」で直接渡すものでした。
ご紹介するのが遅れてしまい,大変申し訳ありませんでした。
この場をお借りして、全職員から、お礼をお伝えします。ありがとうございました。
20200305121140431_DSC_1663
令和2年3月9日

リコーダーでも,自学ができる!

ヤマハデジタル音楽教材が,一部無料提供されています。リコーダーの自学ができます!
キャプチャ
休校中に上手になって,みんなをびっくりさせちゃおう!

令和2年3月9日

「地震・防災」について学ぼう!

地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)のサイト「地震本部」を紹介します。
私達は,3.11の記憶を決して忘れてはいけません。
地震本部
このサイトの中に「キッズページ」があります。クリックすると,下の画面がでます。
地震キッズ探検隊
地震に強い国をみんなで作っていきましょう!
子どもの学び応援サイト
令和2年3月8日

日本の伝統芸能(能楽・歌舞伎・文楽など)を学ぼう!

音楽の学習に使えるサイトを紹介します。文化デジタルライブラリーです。
top
この中の「舞台芸術教材」は,能楽・歌舞伎・文楽などの伝統芸能について学べるコンテンツがそろっています。
学校の音楽の授業では,なかなか伝統芸能について学習する時間が取れません。ぜひ,この機会にじっくり日本の伝統芸能について学んでみてはどうでしょうか。
世界の音楽や,日本の伝統楽器について学ぶことができるコーナーもあります。演奏の様子を動画で見ることもできて,とても面白いと思います。
世界の音楽 伝統楽器
※画像をクリックすると,そのサイトに移動します。
日本の伝統芸能の奥の深さを知ることができる,素晴らしいサイトです。ぜひ,どうぞ!

このサイトも↓こちらで紹介されています。こちらもクリック!
学び応援サイト
令和2年3月7日

「子供の科学」のバックナンバーを読んでみよう!

誠文堂新光社が、子ども向け科学雑誌「子どもの科学」のバックナンバー1年分、親子で読みたい「ウイルスについての正しい知識を身につけるための記事」などを、5日から1カ月間無料公開しています。
キャプチャ
科学が好きな人には,かなりおススメです!
科学にあまり興味がない人にも,おススメです!
校長先生も子どものころ,読んでいました。いろいろな科学の話題でいっぱいです。せっかくの機会です。児童の皆さんも読んでみたらどうでしょうか。とっても面白いですよ。
「子どもの科学」無料公開特設サイト
令和2年3月6日

「子供の学び応援サイト」のバナーを置きました

子どもの学び応援サイト臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト)のバナーを置きました。
今まで以上に
「自学」に取り組めそうですね!
↓このバナーをクリックすると,サイトが開きます。
coronapage_20200304-04
みんな,「自学」頑張っているかな?
頑張っていることがあれば,学校にメールで教えてください!

令和2年3月6日

感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために

一般社団法人日本心理会災害支援プロジェクトチーム、一般社団法人日本公認心理師協会災害支援委員会、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの3団体から『感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために』について、情報提供がありました。
キャプチャ
<資料から,一部抜粋します>

子どもや親、養育者の不安を軽減する:正しい情報を伝えること

感染症の流行や自然災害など大きな出来事が起こった際には、その出来事に関するいろいろな情報やうわさが広がり、そのことによって、どの情報が正しいのかの判断が難しくなることがあります 子どもはよりその影響を受けやすいといえます。子どもが心身ともに良い状態で過ごすために、ぜひ皆さんに気をつけていただきたいことがあります。
子どもが出来事に関連したテレビのニュースや映像を繰り返し見ることがないようにしてください。子どもは認知的にも情緒的にも発達途中段階であるため、映像の中の出来事を現在の状況ととらえたり、より不安や恐怖を増強することがあります。
また、年齢が高くなるにつれ、スマートフォンやインターネットを通して、子どもが自分で情報を得られるため、うわさやデマの被害に遭うリスクが高くなります。子どもに対しては、個々の発達や理解に合わせた情報の提供や、正しい情報の取り方について話し合うなど、家族や身近にいる大人のサポートが必要です。情報が、いつ、どこ(誰)から発信されたものかについて、注意を払うようにしてください。
pdf全文はPDF(pdf 371 KB)でダウンロードしてご覧ください。参考になると思います。
令和2年3月6日

消えた!? 小学校の看板

看板
国道50号から入ってくる入口にある,石川小学校の看板。
NTTの電柱取り外しに伴い,そこに取り付けられていた看板は一旦撤去されました。
今後,その場所に新しいポールが立つまでは,石川小学校の看板はなくなってしまいます。
本校に来校される方が迷ってしまわないか心配ですが,しばらくの辛抱です。
P1010354
地域の皆様,保護者の皆様にはご迷惑をお掛けします。よろしくお願いいたします。
 
令和2年3月5日

全国小中学校PTA広報誌コンクールで,奨励賞を受賞しました!

第41回全国小・中学校PTA広報誌コンクールで,本校PTA広報誌「いしかわ」が公益社団法人日本PTA全国協議会«奨励賞»を受賞しました!
素晴らしいですね!
PTA広報委員の皆様による,丁寧な取材に裏付けされた読みやすく楽しい記事が認められたのだと思います。
おめでとうございます!!
広報誌
次の発行が,本年度の最終号です。
楽しみですね!
公益社団法人日本PTA全国協議会のHP
令和2年3月5日

茨城県近代美術館の所蔵作品を鑑賞しよう

茨城県近代美術館に所蔵している作品(約4,000点)を,インターネットで見ることができます。図画工作の鑑賞にいかがでしょうか。
茨城県近代美術館所蔵作品検索システム
1
「日本画,油彩画,彫刻,水彩画・素描,版画,工芸」のカテゴリーで検索することができます。これは,便利。
2
こんなときだからこそ,一人でじっくり鑑賞するのも良いかもしれません。
令和2年3月5日

「プログラミン」で,プログラミングに挑戦!

文部科学省が作っているプログラミング学習教材プログラミンを紹介します。
4月から始まるプログラミング学習の予習にもなります。
チャレンジしてみてはどうでしょうか。
キャプチャ
令和2年3月4日

「休校中の子どもたちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツ」を見てみよう!

JACST(科学技術広報研究会)が,休校中の子どもたちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツというサイトを公開しています。
キャプチャ
臨時休校中の児童の皆さんに,ぜひ見てもらいたい動画がたっぷり入っています。これを見ると,理科が大好きになりますよ。
理科大好きの校長先生からもオススメです!
「自学」にもいいと思います。ぜひ!

※このサイトは,PC,タブレットで見てください。スマホには対応していないようです。

令和2年3月3日

文部科学省「子供の学び応援サイト」のご紹介(随時更新中!)

文部科学省が,「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子どもの学び応援サイト)を開設しました。
新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツについて、紹介しています。

○児童生徒・保護者へのメッセージpdf(PDF:103KB)
無題
「子どもの学び応援サイト」は,こちらのリンクをクリックしてお進みください。
令和2年3月3日

調べ学習には「ヤフー!きっず」を使ってみよう

調べ学習には「ヤフー!きっず」が,定番です。
キャプチャ
いろいろ調べてみよう。
令和2年3月3日

臨時休校中の児童の皆さんへ

臨時休校中の児童の皆さんの学びに,少しでも手助けができるといいなぁと思って,「自学」に使えそうなサイトを紹介していきたいと思っています。
参考にしてくれると嬉しいです。
キャプチャ
上図のように,「学習コンテンツのリンク」をクリックしてください。
 
令和2年3月3日

今日の6年生!

在校生とのお別れ会。
一生懸命に練習をしてきた、別れの言葉や歌で、感謝の気持ちを伝えると共に、石川小学校の伝統の引き継ぎができました。短い時間の中で、一区切りつけることもできました。
001
三時間目、1年生が教室に、歌のプレゼントを届けてくれました‼️かわいい1年生の気持ちに、心がほかほかしました。
002
できることはやって、卒業しようと、卒業ボランティア‼️
家庭科室のコンロ磨き。調理実習をした思い出の場所です。後輩のために、一生懸命磨きをかけました。
003
最後の給食。一つの「わ」を作り、おいしくいただきました。みんなが大好きなワンタンスープも、飲み納め‼️
004
令和2年3月2日

【重要】臨時休業に伴う対応(卒業式,修了式等)について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業に伴う対応について(お知らせ)

1.卒業式について
3月18日(水曜日)9時から実施
・参加者は,卒業生,保護者及び教職員。
・卒業証書授与は,一人一人行います。
2.修了式について
3月24日(火曜日)に実施
校内放送で行います。
3.マーチングバンド部の活動について
・臨時休業期間中は,部活動は実施いたしません
4.3学期の学習の補填について
・小学校6年生についてはすべて修了しております。1~5年生については,次年度の学年始めに行います。
5.家庭での過ごし方について
通常の生活のリズムを保ち,規則正しい生活をするようにしてください。
自宅で過ごすことを基本とします。特に,午後3時までは,家庭学習の時間とします。
学習課題や自主学習を中心に,家庭において,計画的に学習に取り組むこととします。
手洗い,うがい,消毒等,感染予防に努め,不要不急の外出を控え,特に人混みには行かないようにしてください。
6.その他
「あゆみ」は,6年生は卒業式の日に,1~5年生は修了式の日に渡します
・学校に残った子どもたちの荷物は,卒業式,修了式の日に持ち帰るようにします。持ち帰れない分については,後日,取に来ていただく期間を一斉メール配信にてお知らせいたします。
離任式は実施いたしません。転退職教職員を,3月31日(火曜日)の朝に一斉メール配信にてお知らせします。
1
2
こちらの文書は,PDFでもご覧になれます。pdfこちらをクリック(pdf 141 KB)してダウンロードしてください。
令和2年3月2日

学校だよりNo.12(3月号)訂正版をお届けします。

学校だよりNo.12(3月号)訂正版をお届けします。赤字が訂正箇所です。
今年度最後の発行になると思います。ぜひお読みください。
R1_学校だより_12(3月号)
※本日ご家庭にお配りした学校だよりでは「離任式(未定)」となっておりますが,市教委から「離任式は実施しない」との連絡がありましたので,「離任式(中止)」と訂正させていただきます。ご理解ください。
PDFは,こちらのページからダウンロードできます。
令和2年3月2日
オプション