このページの本文へ移動
Since 00325588
Monthly 00002650
トップ > ブログ

ブログ

歯科検診は,体育館で

1年生から3年生の歯科検診がありました。3密を避けて,場所は体育館です。
P1030337 P1030339
検診の前には,体温チェック。手をアルコール消毒して,ソーシャルディスタンスを保って座って待ちます。子ども達は静かに待つことができていました。
20200826154531290_IMG_9782 20200826154613759_IMG_9786
ドクター2名、衛生士4名、学生4名で実施できたので、流れが異常にスムーズでした。
令和2年8月26日

校庭に子供たちの姿が戻ってきました

P1030300 P1030301
夏休みに入る直前の一週間は,暑さ指数が高く校庭で遊ぶことができませんでした。今日は,久しぶりに,校庭に子どもたちの遊ぶ姿が戻ってきました。
元気に遊ぶ子どもたちを見ていると,こちらも元気がでてきます。
新型コロナ,熱中症を予防しつつ,みんなで頑張っていきましょう!
令和2年8月24日

学校再開による放送朝会,表彰を行いました

夏休みが終わり,児童の元気な声が学校に戻りました。放送朝会で校長先生のお話,表彰,新入生の紹介を行いました。
表彰の内容は,全国小学生バドミントン選手権大会茨城予選会において,6年男子ダブルスの部で第3位に輝き,茨城県の代表になったということです。素晴らしい成績です!おめでとうございます。次の大会も頑張ってください!
DSCN0988DSCN0990
令和2年8月24日

学校の再開にあたって

24日からの学校再開について,水戸市教育委員会教育長より,保護者の皆様へ通知がございます。ぜひご一読をお願いいたします。
pdf学校の再開に当たって(pdf 119 KB)

5f3db61bb6d01-2
 
令和2年8月20日

いよいよ夏休みも後半です

夏休みは,後半の2週目に入りました!
児童のみなさん,生活リズムは崩れていませんか?
「早寝早起き朝ごはん」をしっかり守って,質の良い睡眠を取り,免疫力を高めましょう!
テレビゲームばっかりやっていませんか?
自学も頑張ってくださいね!

まだまだ暑い日が続きます。本当に,毎日が猛暑です。
8月24日には元気に登校できるよう,新型コロナ対策,熱中症対策にもしっかりと取り組んでくださいね!!
令和2年8月17日

WBGT(暑さ指数),35.3!!

お昼前にちょっとWBGTを測ってみました。
なんと,35.3
危険レベルでした。
午後はさらに高くなるでしょう。皆さん,熱中症に気を付けてください!
令和2年8月11日

今日の中休みは,屋内で過ごしました

P1030254
今日の中休みは,熱中症を予防するために外遊びを中止しました。中休みなのに誰も遊んでいない校庭です。
校長室からだと,こんな感じに見えます。
3時間目,3年生が体育で鉄棒の練習をしています。鉄棒が日陰になっていてちょうど良いのです。水分を補給しながらですが,それでも20分ほどで切り上げるようにしています。
P1030257
校長室から校庭を眺めると,こんな感じでフェンスの網越しになってしまいます。
令和2年8月7日

夏休み直前放送朝会を行いました

今朝は,夏休み直前放送朝会を実施しました。
P1030242
校長先生からは,「い・し・か・わ」のキーワードで次の四つのお話がありました。
「い」じめ・差別のない学校にしましょう。特に,新型コロナウイルス関連のいじめ・差別がないように。
「し」ょうぶな身体をつくりましょう。そのために,熱中症に気を付けながら「早寝早起き朝ごはん」で規則正しい生活を送り,免疫力を高めましょう。
「か」くりょくを高めましょう。夏休みは自主学習に励んでください。自分から主体的に学び習ってください。
「わ」:この夏休みは,環境の「」。手洗い,消毒,ソーシャルディスタンスなど自分の生活環境をよく整えて生活しましょう。
P1030244
生徒指導主事の館野先生からは,夏休みの過ごし方について具体的なお話がありました。
みんな,休校明けから8月7日まで良く頑張りましたね!
夏休みはいつもより短くなりましたが,健康で元気に生活して欲しいと思います。
次に児童の皆さんと会えるのは,8月24日(月曜日)になります。元気に登校してくれることを願います。
ご家庭でも,夏休みの過ごし方についてぜひ話題にしていただきたいと思います。
令和2年8月7日

手作りの網戸です

P1030201 P1030202
新型コロナウイルス感染予防のためには,窓を開けて換気をしなくてはなりません。ところが,1階の教室には網戸がないので,窓を開けると蚊が入ってきます。
なぜ網戸がないかというと,エアコンが整備されて以来,エアコンの効率を上げるために窓は閉め切るので,今まで網戸の必要性がなかったからなのです。網戸を購入して設置しようとも思いましたが,そもそもこのアルミサッシには網戸用のレールがありませんでした。
そこで,手作りの網戸(両面テープ式)を設置することにしました。この手作り網戸は,まだ設置されていない1階の教室にも,順次設置されていきます。手作り網戸は,業務の傍ら,事務の菊池さんと養護教諭の浜渡先生が一つ一つ丁寧に作ってくれました。どうもありがとうございました。
令和2年8月5日

梅雨明け,初日

P1030131
やっと梅雨が明けました。今日は梅雨明け初日です。朝から太陽の日ざしが強く,木やポールの影がくっきりと分かります。7月6日の写真と比べてください。違いがはっきり分かります。
日中はこれまで以上に暑くなることが予想されます。学校では,新型コロナウイする対策を取りながら,熱中症対策もしっかりとやっていきたいと考えています。
令和2年8月3日
オプション