トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
必見!!遊びから育つ学びの種☆
今日はのびのびクラブがありました。
こども園のお友達と関わりながら
お正月遊びや砂遊びを楽しみました!



その中の一コマ‥・
「僕の方が重いよ!」
砂場で遊ぶ子供達から聞こえてきた声‥・。
見ると,バケツいっぱいに砂を入れて
誰のバケツが重いかを手で持って比べる姿が‥・
そこで,重さが目で見て分かるといいな‥・
と思い立った先生。
突然,走り出して何かを取りにいきます。
持ってきたのは‥・
「はかり」です!!

「何これー??」
のびのびクラブのお友達も興味津々。
早速バケツを乗せてみると・・・

「わぁ!針が動いた!」とビックリ!

針を見ながら‥・
「4だね!」
「さっきは3だったよ!」
「どっちが重いかな‥・??」
子供達は遊びの中で,数や重さに興味をもっていきます。

「私のはどうかな?」


バケツを重ねてみたり
スコップやザルを乗せてみたり‥・
重くするためにどうしたらよいかを考えて
試行錯誤しています。
「重いから手伝って!」
「一緒にやろうよ!」
最初は個人で競っていたのに,
「できるだけ重くしたい!」と
いつの間にか目標に向かって
友達と協力する姿がみられました。
ただ遊んでいるように見える姿の中に
たくさんの学びのチャンスがあることに
改めて気づいた今日の遊びでした。
こども園では,子供達の「やりたい!」「なんで?」を大切にしながら,学びの種を育てています。
次はどんな遊びが学びにつながるのかな‥・??
こども園のお友達と関わりながら
お正月遊びや砂遊びを楽しみました!



その中の一コマ‥・
「僕の方が重いよ!」
砂場で遊ぶ子供達から聞こえてきた声‥・。
見ると,バケツいっぱいに砂を入れて
誰のバケツが重いかを手で持って比べる姿が‥・
そこで,重さが目で見て分かるといいな‥・
と思い立った先生。
突然,走り出して何かを取りにいきます。
持ってきたのは‥・
「はかり」です!!

「何これー??」
のびのびクラブのお友達も興味津々。
早速バケツを乗せてみると・・・

「わぁ!針が動いた!」とビックリ!

針を見ながら‥・
「4だね!」
「さっきは3だったよ!」
「どっちが重いかな‥・??」
子供達は遊びの中で,数や重さに興味をもっていきます。

「私のはどうかな?」


バケツを重ねてみたり
スコップやザルを乗せてみたり‥・
重くするためにどうしたらよいかを考えて
試行錯誤しています。
「重いから手伝って!」
「一緒にやろうよ!」
最初は個人で競っていたのに,
「できるだけ重くしたい!」と
いつの間にか目標に向かって
友達と協力する姿がみられました。
ただ遊んでいるように見える姿の中に
たくさんの学びのチャンスがあることに
改めて気づいた今日の遊びでした。
こども園では,子供達の「やりたい!」「なんで?」を大切にしながら,学びの種を育てています。
次はどんな遊びが学びにつながるのかな‥・??
令和5年1月13日