このページの本文へ移動
Since 01622064
Monthly 00000598

行事カレンダー

2025年7月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
トップ > ブログ

ブログ

暑い日が続いています

今週は、暑い日が続き学校では、毎時間「暑さ指数」を子どもたちに伝えながら、教育活動の工夫に努めております。また、子どもたちには、水分補給を呼びかけ取らせています。暑さ指数(WBGT値)とは、気温、湿度、輻射熱(日射や地面からの熱)を総合的に考慮して、熱中症の危険度を示す指標です。環境省熱中症予防情報サイトによると、人体と外気との熱のやり取り(熱収支)に着目したもので、これらの要素が熱中症のリスクにどのように影響するかを表します。昨日、今日の日中は(31以上)危険レベルで、外での活動は避けて、涼しい室内での活動となりました。今日の写真は、今週の月曜日の3年生の様子です。理科のモンシロチョウ学習が終わりましたので、花壇に植えてあったキャベツを抜いて、除草作業後、夏の花である、ひまわりの種とホウセンカを植えました。

DSCN2688DSCN2689

DSCN2690DSCN2691

DSCN2692

令和7年6月18日
オプション