トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
スルスルビューン
1年生が図画工作で「スルスルビューン」の学習を行いました。
「ビューン」ってどんな感じなのかな?という児童のつぶやきから、みんなで考えたところ、「風みたいに」「のりもの」「はやいスピード」などという意見がでました。そして、「何がビューンと滑ると楽しいか」を考え、子供たちがそれぞれ作りたいものを決めました。
実際に滑らせてみると、「羽を付けたほうが、もう少し早く滑るかも!」「クリップが外れて上手く滑らないから、しっかりと付け直そう!」と、課題も見つかった様子でした。
改良して、さらにパワーアップした作品で遊ぶのが楽しみです。
令和7年1月31日