トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
過去の記事
防災の日
9月1日は防災の日です。
今日は地震を想定して、避難訓練を行いました。
「いつ・どこで」起こるかわからない地震。
「教室以外の場所で、もし地震が起きたら・・・」を想定して、特別教室からどう逃げればよいか自分たちで考えて避難しました。
放送による指示、人数確認、避難経路、「おかしも」を守った行動。
一人一人が真剣な態度で臨むことができました。
教室に戻り、校長先生から防災の日のお話や災害時の注意を聞きました。
自分の住んでいる地域のハザードマップや過去の災害の体験談など、災害を自分事と捉えることは、とても大事なことです。
タブレットの振り返りシートを使って、自分の防災意識を高めることができたか確認をしました。
ぜひ、ご家庭でもお子さんを交えて、防災についての話し合いをしてみましょう。
令和5年9月1日