このページの本文へ移動
Since 00250897
Monthly 00001726

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

2/1  雪遊び

今シーズン初めての積雪に子どもたちは大喜び。
さっそく1年生が雪遊びを楽しみました。
1年生 1年生
1年生 1年生
平成31年2月1日

2/1 給食感謝集会

給食委員会の児童による給食感謝集会が行われました。
「好きな給食メニューは?」というアンケートには,5年1組がわかめごはん,6年1組が鶏のから揚げ,そして,それ以外のクラスはすべて「ココア揚げパン」という回答でした。(ちなみに昨年度は,全クラスが「ココア揚げパン」でした!)
いつも愛情たっぷりにおいしい給食を作ってくださっている調理員の先生方,本当にありがとうございます。
これからも,生産者の皆さん,運搬してくださる皆さん,献立を考えてくれる栄養士の皆さん,調理員の皆さんに感謝の気持ちを込めて残さずおいしくいただきたいと思います。
アンケート 発表
形を変える食べ物 花束贈呈
 
平成31年2月1日

1/31 国旗引継ぎ式を行いました!

鯉淵小学校では,伝統的に,毎日,6年生の国旗当番が国旗の揚げ降ろしをしています。
本日,卒業を控えた6年生から5年生へ国旗の引継ぎを行いました。
国旗の揚げ方,降ろし方,たたみ方など,6年生が優しくていねいに教えてあげていました。
6年生代表からお話があったとおり,最上級生の自覚をもち,明日から責任をもってお願いします。
揚げ方 6年代表あいさつ
国旗引き渡し あいさつ
平成31年1月31日

1/30  お正月遊びをしました!(1年生)

28名のおじいさんやおばあさん,おうちのかたにおいでいただき,お正月遊びを行いました。
羽つき,けん玉,おはじき,あやとり,お手玉など初めて触れる児童もいましたが,やさしく教えていただき,楽しく遊ぶことができました。
ご協力いただいた皆様,お忙しい中,ご来校いただきありがとうございました。
おはじき お手玉
あやとり けん玉
平成31年1月31日

1/29 1年生の音読朝会がありました!

今年度,最後の音読朝会は,1年生による発表でした。
「五十音」は,リズムに合わせテンポよく,そして「大きなかぶ」はおじいさんやおばあさん・犬など登場人物ごとに大きな声で発表しました。
4月の入学式の頃とは比べものにならないくらい成長した1年生の姿を見ることができました。
元気な1年生のパワーで,寒さも吹き飛んでしまったようです。
1年 1年
1年 1年
平成31年1月31日

1/24 教室の空気検査を行いました!

学校薬剤師の鶴田先生においでいただき,教室の空気検査を行いました。
エアコンが使用されるようになり,新たに気流や浮遊粉じんの検査も加わりました。
どの教室も基準を満たしており,快適な環境でした。
空気検査 空気検査
平成31年1月25日

1/23 二分の一成人式を行いました!(4年)

4年生がおうちの方をお招きし,二分の一成人式を行いました。
親子で手形をとったり,将来の夢を発表したりしました。
また,おうちの方からは,メッセージカードのプレゼントと最後にサプライズの呼びかけもありました。
一人ひとりの小さいころと今の写真が映像に映し出されると,担任の関先生も,おうちの方も胸がいっぱいになってしまったようです。
10年後,成人式を迎える皆さんの成長した姿が楽しみです。
手形 手形
手形 将来の夢
合唱 呼びかけ
平成31年1月25日

1/22 新1年生と交流しました!

来年度,本校に入学予定の児童と保護者の皆様においでいただき,入学説明会&1年生との交流会を行いました。
保護者の皆様に入学に当たっての準備など,説明している間,新入生は1年生の教室で交流会を行いました。
1年生がやさしく教えてあげると,紙皿と色画用紙を使って上手に自分の顔が出来上がりました。
入学式には,教室に飾っておきますので,どうぞお楽しみに!
交流会 説明会
平成31年1月23日

1/21 防災教室を行いました!

水戸市防災・危機管理課,鯉淵市民センター,内原地区防災対策会の皆様のご協力により防災教室を行いました。
1~3年生は,避難所体験として,間仕切りの中にマットを敷いて寝心地を体験してみたり,段ボール製のトイレを組み立てて座ってみたり,また,非常食の試食もしてみました。
4~6年生は,水消火器を使った初期消火体験の後,物干し竿やテントのパイプと毛布で担架を作りました。
児童の感想からは,「消火器の使い方を初めて知ったので,いざという時,役立てたい」「身近にある物干し竿と毛布で担架が作れると知ってびっくりした。家でも練習して,作り方を忘れないようにしたい」という声が聞こえました。
また,その後,5年生は,市民センターへ移動し,炊飯袋を使った炊き出し体験を行いました。
炊きあがったご飯は,給食時に市民センターの所長さんと一緒においしくいただきました。
災害は,いつ起こるかわかりません。
いざという時,今日学んだことを活かしてください。
ご協力いただきました皆様,お忙しい中,たくさん準備していただき,本当にありがとうございました。
1年 3年
2年 3年
5年 4年
5年 5年
非常食 講師
シート トイレ
間仕切り 5年
炊き出し 炊飯袋
炊き上がり 所長さんと会食
平成31年1月23日

1/16 書き初め大会を行いました!

本日,書き初め大会を行いました。
どのクラスも落ち着いた雰囲気の中,心を込めて作品を仕上げることができました。
後日,校内書き初め展についてご案内いたしますので,ぜひ,子どもたちの力作をご覧ください。
1-1 1-2
2-1 3-1
4-1 5-1
6-1 6-2
 
平成31年1月17日

1/10 親子で英会話を学びました!(1年)

1年間を通して,さまざまな活動を行ってきた家庭教育学級も,今日の親子英会話と閉級式をもって最終となりました。
親子英会話では,ジェイコブ先生と一緒に動物のジェスチャーをして楽しく英語を学びました。
また,閉級式では,教頭先生の講話をいただきました。
計画・準備から当日の運営まで携わってくださった家庭教育学級委員の皆様,そして,参加してくださった保護者の皆様,1年間大変お世話になりました。
親子英会話 ジェイコブ
ひつじ 閉級式
平成31年1月10日

1/8 3学期が始まりました!

新しい年を迎え,今日から3学期が始まりました。
今年も,お子さんの健やかな成長を目指し,地域の皆様や保護者の皆様とともに教育活動をすすめていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

体育館では,始業式が行われ,新しく着任された先生方の紹介や3年生・6年生代表による3学期の抱負の発表,校長先生のお話がありました。
3学期は短い学期ですが,それぞれめあてに向かってがんばってください。
市内の学校では,インフルエンザが流行しているところもありますので,うがい・手洗いをしっかりし,寒い冬を元気に乗り切りましょう。
新任者 3年
6年 校長先生のお話

 
平成31年1月8日
オプション