このページの本文へ移動
Since 00248944
Monthly 00001561

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

2/27 水戸市いっせい防災訓練・ギュッと!おにぎりの日

本日,水戸市いっせい防災訓練が行われ,ラジオの合図に合わせて,自分の身を守るための安全行動を行いました。
教室にいたクラスは,机の下の入り,頭を守りました。
校庭で体育の授業を行っていた6年生は,校庭中央に集まり,地震がおさまるのを待ちました。
その後,本校では,プラスワン訓練として,原子力災害を想定した訓練を行いましたが,どのクラスもしっかり先生の話を聞いて真剣に取り組んでいました。
そして今日は,震災の記憶を受け継ぎ,防災について考える機会として設けられた「ギュッと!おにぎりの日」でした。
教室をのぞいてみると,子どもたちは,家庭から持参したおにぎりをおいしくいただいていました。
おにぎりの準備等,ご協力をいただきありがとうございました。
6年 1年
1年 2年
4年 3年
令和2年2月27日

2/27  水戸市学校保健大会

2月20日に水戸市学校保健大会が行われ,本校からも6年生2名が保健体育賞を受賞しました。
当日は,授業参観日のため,表彰式には参加できなかったので,後日,伝達を行いました。
これは,体力テスト,健康診断結果などを総合的に評価して水戸市学校保健会から表彰されるものです。
また,本校は,「安全優良学校」として表彰されました。
これからも安全な学校生活が送れるよう心がけていきたいと思います。
保健体育賞 安全優良学校
 
令和2年2月27日

2/27 好きな本ランキング

図書室では,校内読書週間に合わせて「好きな本ランキング」の発表がありました。
ランキング5位までに入っている本を読むと解けるクイズもあります。
ぜひ,これらの本を読んでクイズにチャレンジしてみてください。
好きな本ランキング 本
令和2年2月27日

2/27 新型コロナウイルス対応について

現在,水戸市内で罹患者の情報はありませんが,学校では石けんによる手洗い,咳エチケットを励行しています。
今のところ,以下のような対応をします。

○行事について
「6年生を送る会」-マスク着用の上,換気をしながら行います。できるだけ時間を短くする予定です。
「卒業式」ーマスク着用の上,行います。厳粛な雰囲気を壊さぬよう,時間を短くするよう検討しています。

○もし,疑わしい症状がある場合
発熱・倦怠感・呼吸困難等を伴う症状がある場合は,確認まで自宅療養を必要とします。この期間は出席停止となります。担任にご相談ください。

今後,行事等への対応に変更がありましたら,随時お知らせします。
令和2年2月27日

2/25 縦割り班遊び 

今日の縦割り班遊びは,どの班もドッジボールやタッチ鬼などで,体をたくさん動かしていました。
寒い冬にはピッタリですね。
6年生と一緒に遊べるのもあとわずかです。
縦割り班 縦割り班
令和2年2月25日

2/25 委員会の引き継ぎを行いました!

本日の児童朝会において,6年生から5年生へ委員会の引き継ぎを行いました。
5年生のみなさん一人ひとりがリーダーとなり,鯉淵小学校の伝統を守りつつ,新しい風も取り入れながら,よりよい学校にしていってください。
期待しています。
環境 給食
運動 健康
令和2年2月25日

2/20  授業参観

今年度最後の授業参観には,たくさんの保護者の皆様にご来校いただき,ありがとうございました。
1・2年生は学習発表会としてこの1年間でできるようになったことを発表していました。
また,6年生は感謝の会でおうちの方に感謝状と手作りのクッションなどをプレゼントしました。
どの学級でも,お子さんの生き生きと活動する姿をご覧いただけたことと思います。
特に,1年生は,入学式の頃に比べて,できることがたくさん増え,一回りも二回りも大きくなったように感じます。
進級・卒業まであとわずかです。
1年間のまとめをしっかりして,次のステップにつなげていきたいと思います。
1-1 1-2 
1-2 2-1 
2-2 3-1
4-1 5-1
6-1 6-1
 

 
令和2年2月21日

2/20  第3回学校保健委員会

学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方をお迎えし,第3回学校保健委員会が行われました。
今,全国的に問題となっている「コロナウイルス感染症」についても話題に上りました。
インフルエンザ予防と同様に「石けんを使った手洗い」と「咳エチケット」が大切であるというお話でした。
先生方には,診療の合間の貴重なお昼休みにもかかわらずご来校くださり,的確なアドバイスをいただきましてありがとうございました。
また,保護者の代表として,PTA役員の皆様にもご出席いただき,ありがとうございました。
 学校保健委員会 学校保健委員会
令和2年2月21日

2/19 ソフトメンが出ました!

本日の給食は,子どもたちにも先生方にも大人気の給食メニュー「ソフトメン」でした。
数年前までは,月に2回ほど提供されていたものの,ソフトメン工場の廃業により,給食メニューから消えてしまい,復活を望む声が多く聞こえていました。
そして,昨年度1回,そして,今年度も1回(本日)のみの限定で復活しました。
年に一度のソフトメンをおいしい肉うどんの汁に入れてじっくり味わいながらいただきました。
3年生以下の児童は,入学した時点ですでにメニューから消えていたため,低学年の児童からは,「これ何ですか?」「どうやって食べるんですか?」という声も聞こえてきましたが,食べてみると,おいしくて笑顔いっぱいの子どもたちでした。
「年に一度と言わず,もっと出してほしいなあ。」という声もたくさん出ました。
小サイズP1090405
 
令和2年2月21日

2/13 親子ふれあい活動(6年)

NEXCO東日本様のご協力により,親子で高速道路下に壁画を描きました。
テーマは,「空」です。
親子で仲良く,夢あふれる空を描きました。
卒業を間近に控え,とても良い思い出ができました。
大人になって,自分で車を運転し,この場所を通るたびに今日のことを思い出すことでしょう。
保護者の皆様も,お忙しい中,ご参加いただきましてありがとうございました。
壁画壁画
壁画
 
令和2年2月14日

2/7 クラブ見学

3年生がクラブ見学を行いました。
目をキラキラ輝かせながら,「来年,どのクラブに入ろうかな。」「全部楽しそう!」と真剣に見学をしていました。
4年生になるのが楽しみですね。
手芸 工作
屋外スポーツ マンガ・イラスト

 
令和2年2月7日

2/5  なわとびタイムが始まりました!

2月から毎週水曜日の中休みになわとびタイムがスタートします。
今日は,さっそく,クラスごとに連続8の字跳びにチャレンジしました。
クラスの目標に向けて頑張ってください。
寒い時期ですが,しっかり体を動かして丈夫な体をつくりましょう!
3年 6年
1年 1年
令和2年2月5日

2/5  ロボスケがやってきた!

6年生と計画委員の児童が,茨城ロボッツのマスコットキャラクター「ロボスケ」と一緒にあいさつ運動を行いました。
「ロボスケ」は,子どもたちに大人気。
今日も「あいさつ名人」の元気なあいさつで,鬼の顔に金棒がいっぱいになりました。
あいさつ ロボスケ
集合 鬼
 
令和2年2月5日

1/28 防災教室を行いました!

地域と連携した防災教室並びに食を通じた防災教育を行いました。
水戸市防災・危機管理課,火災予防課,鯉淵市民センター,鯉淵地区住民の会の皆様のご協力により,避難所体験・初期消火体験・担架作り体験・非常食の試食・炊飯袋を用いた炊き出し体験をさせていただきました。
雨天でなければ,煙ハウス体験も行う予定でしたが,残念ながら中止となってしまいました。
昨年は,水戸市でも大きな水害があり,実際に避難所で使用されたものも教えていただきました。
災害は,いつ起こるかわかりません。
子どもでも,いざという時に役立つ知識をもっていることはとても重要です。
今日学んだことをしっかり覚えておいてほしいと思います。
ご協力いただきました皆様,本当にありがとうございました。
初期消火体験 初期消火体験
非常食 間仕切り
間仕切り トイレ
担架作り 担架
炊飯袋 炊飯袋
令和2年2月5日
オプション