このページの本文へ移動
Since 00250620
Monthly 00001449

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

1/28 オンライン講演会を行いました!

2012年ロンドンオリンピック200m平泳ぎ銅メダリストの立石諒さんによるオンライン講演会が行われ,4年生と5年生が参加しました。
「挫折からのクイックターン~夢を叶える力」というテーマで,夢を追い続けることの素晴らしさをお話ししてくださいました。
子どもたちは,しっかりした態度で話を聞き,質問タイムにはたくさんの質問を投げかけていました。
立石さんは,一つ一つの質問にていねいに答えてくださり,子どもたちはとても満足した様子でした。
日本の水泳人口1020万人のうち,オリンピックに出場できるのは,25~30人というトップアスリートの選手と直接お話をすることができ,本物に触れる良い機会となりました。
予定では,実際に学校においでいただいて講演会を行うはずでしたが,コロナ禍でそれが叶わず,このような形になりましたが,機会があったら,鯉淵小にいらしてくださるということですので,楽しみに待っていたいと思います。
4年 4年
質問 質問
質問 5年
令和3年1月29日

1/27  給食感謝の会を行いました!

全国学校給食週間にちなみ,給食感謝の会を行いました。
今年は,全校で集まることができないため,給食委員会の児童が代表して,放送室で調理員の先生方に全校児童からの手紙と花束を渡しました。
調理員の先生方,いつもおいしい給食をありがとうございます。
これからも感謝して残さずいただきましょう!

給食委員会によるアンケートの結果,今年の鯉淵小学校児童が好きな給食のメニュー1位は,1年生がカレー,2~4年生がココア揚げパン,5・6年生がきな粉揚げパンでした。
やはり毎年,揚げパンが根強い人気となっています!
鯉淵小の揚げパンは,外がカラッと,中がふんわりしていてとてもおいしいですよね。
調理員の先生方の絶妙な揚げ方がポイントのようですよ。
また,給食委員会から,牛乳の栄養についての発表がありました。
寒くても,栄養たっぷりの牛乳を残さず飲みましょう。
そして・・・感謝の会が終わって調理員の先生方が放送室から廊下に出ると,2年生が放送室の前で並んで「ありがとうございます!」と,拍手で出迎えてくれました。
調理員の先生方は,とっても嬉しそうでした!!
花束贈呈 調理員さんより
アンケート 牛乳
牛乳 2年生
 
令和3年1月27日

1/26 入学説明会を行いました!

来年度,本校に入学する児童の保護者の皆さんにおいでいただき,入学説明会を行いました。
来年の1年生は,2クラスになる予定です。
4月に元気な1年生に会えることを鯉淵小学校のみんなで待っています。
説明会 説明会
説明会 説明会
令和3年1月27日

1/22 図書室で待ってます!!

本校の図書室には,月に1~2回,水戸市立図書館より司書さんが来てくださり,本の整理や修理,登録などをしてくださっています。
また,月ごとに季節の本などを集めて,おすすめの本コーナーも作ってくださっています。
今月は,干支や丑年にちなんだ本がたくさん並んでいます。
また,今日,新たに「保健コーナー」が誕生しました!!
健康や安全に関する本をたくさん揃えてあります。
「怒りをコントロールする」「ストレスと上手につきあう」など,気持ちを落ち着かせたいときに読んでほしい本もありますので,ぜひ,手に取ってみてください。
図書室に入って右側の窓下にあります。
支援員 干支
丑年 保健コーナー
令和3年1月22日

1/22  6年道徳「お茶の心」

「日本の伝統や文化について,これからどうしていくか考えよう。」というテーマのもと,ゲストティーチャーに校長先生と近藤先生をお迎えし,「柔道」や「茶道」で大切にしている「うやまう心」「もてなす心」などについてお話をしていただきました。
子どもたちは,しっかり耳を傾け,じっくり考えを深めることができました。
「今までは,伝統や文化の中にある心をよく知らなかったけど,学習してみたら,相手を思うことなどが込められていることがわかった。」「日本の伝統や文化を未来に伝え,後世に受け継いでいきたい。」などという考えが子どもたちの中から出されました。
茶道 柔道
辞書 ワークシート
 
令和3年1月22日

1/18 力作ぞろいです!

子どもたちが一生懸命書いた書き初めが,各教室前に展示されました。
どのクラスも力作ぞろいで,先生方はうれしい悲鳴を上げながら審査をして金賞を決めました。
展示期間は,1月19日(火曜日)から29日(金曜日)ですので,ぜひ,ご覧ください。
なお,ご来校の際は,職員室に声をおかけください。
審査 審査
令和3年1月19日

1/15 タブレットを使いました!

1年生がタブレットを使って学習しました。
水戸市総合教育研究所からICT支援員さんにおいでいただき,マウスの使い方などをていねいにご指導いただきました。
もぐらたたきなどのゲーム形式で楽しく学習することができました。
子どもたちは,「またやりたい」と目を輝かせていました。
1年 1年
1年 1年
令和3年1月15日

1/13 あいさつ運動

寒い朝となりました。
路面が凍結しているところもありましたが,子どもたちは転んでけがをすることもなく,元気に登校することができました。
正門と北門では,代表委員会と4年生によるあいさつ運動が行われ,冷たい空気を吹き飛ばすような元気なあいさつが響きわたりました。
あいさつ あいさつ
あいさつ あいさつ
令和3年1月13日

1/13 たこあげ(1年)

抜けるような青空のもと,思い思いの絵を描いた手作りのたこをみんなであげました。
とても上手にあげることができ,子どもたちは,とてもうれしそうでした。
今日,たこを持ち帰りましたので,ご家庭でもお子さんと一緒にあげてみてください。
たこ たこ
令和3年1月13日

1/13 校内書き初め会

校内書き初め会を行いました。
一文字一文字,ていねいに心をこめて書き上げました。
どのクラスも力作ぞろいです。
書き初め 書き初め
書き初め 書き初め
書き初め 書き初め
書き初め 書き初め
書き初め 書き初め
令和3年1月13日

1/8 元気な笑顔が揃いました

今朝は,-5℃という寒い朝でしたが,子どもたちは,大きな荷物を持って約2週間ぶりに元気に登校してきました。
黒板のメッセージにもあるように,みんなで心を「ギューッと」一つにして,いいことが「ギューッ」とつまった,「ウッシッシー」と楽しい1年にしていきましょう。
放送朝会では,2年生と6年生の代表児童から,今年のめあての発表がありました。
テレビを見つめる子どもたちの目は,「私も負けずにがんばるぞ!」という意気込みがひしひしと伝わってくるほどキラキラ輝いていました。
その後,教室では,一人ひとりが今年の目標を立てました。
目標が達成できるように,がんばっていきましょう。
登校 登校
黒板 黒板
黒板 小サイズIMG_0404
めあて 2年
令和3年1月8日

1/7 令和3年のスタートです!

新しい年,令和3年がスタートしました。
今年は,どんな年にしたいか目標は決めましたか?
明日からは,学校が始まります。
感染症予防に努めつつ,楽しい学校生活を送りましょう。
昇降口ホールには,ステキな壁面飾りが登場しました。
また,各教室の黒板には,先生方からのメッセージが書いてあります。
明日の朝,登校するのが待ち遠しいですね。
寒さに負けず,元気に登校してきてくださいね。

今日,学校では,S先生手書きのたこでたこ揚げの練習をしました。
真っ青な空を気持ちよさそうにたこが泳いでいましたよ。
1年生の皆さん,明日は,みんなでたこ揚げをします。
お楽しみに!
1月 たこ
たこ たこ

 
令和3年1月7日
オプション