このページの本文へ移動
Since 00270960
Monthly 00002353

行事カレンダー

2024年3月
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

3年生町探検

   3年生は,27日(火曜日)に校外学習(町たんけん)を行いました。天候にも恵まれ,児童たちの顔にも期待に満ちた笑顔を見ることができました。町たんけんでは,東西南北4つの方向に分かれて活動しました。たくさんの公共施設に協力して頂き,なかなか見ることのできない施設の様子を見たり,仕事の内容などをインタビューしたりと興味津々で見学することができました。施設でのインタビューだけでなく,歩いている途中には,「こんなところにつながっていたのか。」「ここにこんなお店あったんだね。」など,新しい発見をたくさんすることができました。学校に戻ってからは,気付いたことを地図におこし,まとめました。インタビューした内容は新聞にまとめていきます。自分たちのインタビューした内容を早く友達に伝えたくてわくわくしている様子でした。
IMG_0547IMG_0550IMG_0553IMG_0597[1]IMG_0605[1]


 
令和3年4月27日

読み聞かせ

27日(火曜日)の朝は,今年度になって1回目の「読み聞かせ」の時間がありました。「ときわ読み聞かせの会」の皆様に来ていただき,今回は,1・4・5年生の各クラスで絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただきました。心のこもった語り口で,子どもたちはお話の世界に吸い込まれていくようでした。「読み聞かせ」を通して,本の魅力に触れることで,本の楽しさを味わうことができればと思っています。次回の「読み聞かせ」は来月実施していただく予定です。
DSC_0302DSC_0303DSC_0304DSC_0306
 
令和3年4月27日

交通安全教室(1年)

26日(月曜日)に,1年生を対象にした交通安全教室を行いました。今回の教室では,保護者向けの内容も予定していましたが,市内で新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ,児童向けの内容のみとして実施しました。

水戸市生活安全課の指導員の方々から,赤信号では3歩下がって待つことや,横断歩道では左右の安全をよく確かめて大きく手を挙げて渡ることなどを丁寧に教えていただきました。そしてPTA保健安全委員の皆様のお手伝いを受けながら,指導員の方のアドバイスのもとで,校庭に描かれた横断歩道を渡りました。最後に,道路での合言葉は「とまと(止まる・待つ・飛び出さない)」と分かりやすく教わりました。1年生の子どもたちは,指導員の方と,今日学んだことを今日の帰りから実践していくことを約束しました。

ぜひ,ご家庭でも話題に取り上げていただければと思います。

DSC_0280DSC_0282DSC_0285DSC_0299DSC_0295DSC_0300
令和3年4月26日

校舎内探検を行いました。

23日(金曜日)に,1・2年生では校舎内探検(生活科)を行いました。

前回の校庭探検と同様に,まず,1年生と2年生でグループを作り,担任の先生と探検マナーについて確かめました。そして,1年生が2年生に案内してもらいながら,校舎内探検に出発しました。今回は,理科室や家庭科室などの特別教室のほか,校長室,保健室,体育館など9つの場所を決められた順番にしたがって見て回りました。1年生は,1か所見学するごとに2年生からシールをもらい,自分の校内マップにシールを貼っていました。1年生は,今回の校舎内探検で,学校には,いろいろな教室等があることを知りました。今後,各教室で学習するのを楽しみにしている様子でした。
DSC_0259DSC_0251DSC_0265DSC_0257DSC_0258DSC_0262DSC_0272DSC_0264
令和3年4月23日

English Day

今年度,本校では,子どもたちが英語を身近に感じられるようにするため「English Day」を設定しました。その一つとして,木曜日の朝には,どの学年も朝の健康観察を英語で行います。初回の22日(月曜日)は,英語専科の先生とAETが「モーニングE」の放送を行い,英語での健康観察の仕方を説明しました。子どもたちは,担任の呼名に対して"Here!"と答えることや,"I'm good!","I'm happy!"などの自分の気分を表す英語がいろいろあることを知りました。その後,各クラスでは,早速,覚えた表現を使って健康観察をしていました。

また,1年生3クラスでは,常磐小学校に入学して初めての「わくE」(英会話)の授業がありました。まず,授業中の約束事「Big Voice」,「Eye Contact」,「Smile」,「Try」(頭文字を取り「BEST」でこれから英語を学ぶ時の合言葉になります)を確認しました。続いて,授業を担当する英語専科の先生とAETの自己紹介を聞きました。子どもたちは,英語による説明を一生懸命に聞いていました。また,先生の問いかけに対して積極的に手を挙げて答えていました。これからも,楽しみながら英語を学んでいけるように努めていきたいと思います。

20210422_10543620210422_110158
20210422_172748
令和3年4月22日

生活科で校庭探検(1・2年)

21日(水曜日)に,1・2年生が,校庭探検(生活科)を行いました。

2年生が1年生の教室に行き,事前に決めておいたグループになりました。まず,1年生が2年生に自己紹介カードを手渡しました。次に,1年生は2年生からアサガオの種のプレゼントをもらいました。続いて,校庭に移動し,2年生が1年生を案内する形で校庭探検を行いました。1年生は2年生から,ブランコ,ジャングルジム,うんていなどの校庭にある遊具の使い方を教わりました。1年生が遊具で遊ぶのは入学してから今日が初めてで,楽しく活動できました。

23日(金曜日)には,校舎内探検を実施する予定です。

IMG_0090IMG_0104
IMG_0107
令和3年4月21日

スポーツのつどいのダンス(低学年)

先日,文書で保護者の皆様にはお知らせしましたが,5月22日(土曜日)に「スポーツのつどい」を予定しています。今年度も,感染症対策として低・中・高のブロックごとに時間を区切っての実施となります。それに向けて少しずつ準備が始まっています。
 
1年生のクラスでは,プログラム用のカットを一生懸命に描いていました。玉入れや,リレー,ダンスなど運動会の様子を思い思いの絵ができあがりました。
 
また昼休みには,2年生の児童15名が,スポーツのつどいで披露する予定のダンスを1年生全員の前で踊りました。ミッキーマウスマーチの軽快な音楽に合わせて,楽しく踊っていました。2年生が踊る様子をまねしながら,1年生も体を動かしていました。今後,スポーツのつどいに向けての練習が本格的に始まる予定です。

20210416_131704-R20210416_131909-R
令和3年4月16日

令和3年度の委員会活動が動き出しました。

新年度になって1回目の委員会活動が行われました。常磐小学校では,企画や生活,図書など,10の委員会を設置し,5・6年生の児童全員が,それぞれの委員会に所属して1年間活動します。高学年の仲間入りをした5年生にとっては初めての委員会活動となります。今回は,委員会ごとの活動場所に分かれて,組織づくりや活動計画を決める話し合いが行われました。話し合いでは,6年生の児童が進んで委員長の候補に立候補する様子も見られ,最高学年として学校をリードしていこうという意欲が感じられました。5・6年生の児童が委員会の一員としての自分の役割を自覚し,進んで他の人たちのための活動ができるようにしていきたいと思います。
DSC_0860DSC_0857
令和3年4月15日

定期健康診断を行っています。

新しい学年になり,成長の様子や,健康状態を確認することを目的として健康診断を行っています。身長・体重を測る発育測定は先日,どの学年も済ませました。14日は,1・2年生が視力検査を行いました。感染症対策として,床に付いた目印のところに座って順番待ちをし,スムーズに検査を行うことができました。15日には,3,4年生です。みんな静かに並んで真剣に取り組んでいました。毎回,大学生のボランティアさんたちが測定のサポートに来て活躍してくださっています。各種検査の結果については,今後,学校からお知らせします。
DSC_0827DSC_0829DSC_0831DSC_0830
令和3年4月14日

1年生を迎える会

13日(火曜日)の朝に,「1年生を迎える会」を行いました。新型コロナウイルス感染症対策として,参加する学年を1年生と6年生全員と,2年生の代表児童に制限して行いました。
 
6年生の児童がペアになって花のアーチをもち,1年生の児童を出迎えました。円形の交流プラザに沿って,1年生と6年生の児童がそれぞれ列を作り,1年生を迎える会が始まりました。2年生や6年生の児童の代表が,運動会や遠足などの楽しい行事があることや,1年生の生活科ではアサガオを育てることなど,学校生活について紹介し,「一緒に楽しく生活しましょう」と歓迎のメッセージを送りました。それに対して,「ありがとうございました」と1年生が声をそろえて答えていました。温かい雰囲気に包まれた「1年生を迎える会」になりました。
DSC_0690DSC_0689DSC_0692DSC_0688DSC_0704DSC_0702DSC_0701DSC_0698
令和3年4月13日

今年度1回目の避難訓練を行いました。

12日(月曜日)に,避難訓練を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のため,学年の避難経路が一緒にならないように2~4校時まで2つの学年ずつ振り分けての実施となりました。今回は,新年度になって初めての避難訓練で,各教室から校庭に避難する際の経路を確認しました。避難の合言葉の「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」についても改めて確認し,いざという時に自分たちの身を守ることができるようにすることの大切さについて学びました。ご家庭でも,地震等の災害が発生したときの行動について話し合う機会にしていただければと思います。
DSCN2760DSCN2758
令和3年4月12日

吹奏楽部の活動の様子

吹奏楽部は,顧問が新体制となり,今年度の活動が始まりました。今年度は4~6年生までの17名でのスタートです。

4/10(土曜日)の活動では,吹奏楽部で所有している楽器の掃除を行いました。自分たちが今使っている楽器はもちろん,今後,新入部員が入ってきたときに使ってもらう楽器も含めて,細かな部分まで黙々ときれいにしていました。

今年度も,地域に愛される吹奏楽部・聴いてくださる方に笑顔をお届けできるような演奏を目指して,部員一同で頑張っていきます。コロナ禍で,感染症対策にも気を配りながらの活動になりますが,皆さんの前で演奏できる機会を楽しみに,毎日の練習に取り組んでいきたいと思います。

IMG_8012IMG_8015
IMG_8018IMG_8017
令和3年4月10日

3年生の新しい学習,1年生の生活などをお知らせします。

今日は3年生が,校庭や屋上で新しい教科の学習に取り組んでいました。校庭では「理科」の学習です。春になって元気に咲き誇っている花や,動き始めた虫たちの観察を熱心に行っています。広い校庭でスケッチをしたり,見つけたものを伝え合ったりしていました。屋上では「社会科」の学習です。学校の周りにあるものを見つけて記録をします。東西南北の方角に合わせて,見つけたものを友達同士で確かめ合っていました。さわやかな春の空に子どもたちの学びが大きく広がっていました。
DSC_0639DSC_0640DSC_0641DSC_0647DSC_0644DSC_0649DSC_0650DSC_0661DSC_0662DSC_0664DSC_0668DSC_0665DSC_0672DSC_0667
1年生の教室では,朝の活動の後,学級の友達に一人ずつ自己紹介していました。自分の好きな食べ物や動物,色などについて友達に伝えることができました。次に,校舎の中や,運動場での過ごす際にどんな決まりがあるかについて学習しました。何のためにその決まりがあるのかについても考えながら,担任の先生と確認することができました。また,今日は入学して初めての清掃の時間がありました。当番を組んで1年生のサポートをしてくれている6年生に手本を示してもらいながら,1年生がほうきで床の掃き掃除をしたり,2人ペアになって机を運んだりしていました。1年生の児童が少しずつ自分でできることを増やしていけるように支援していきたいと思います。
 
児童の下校後行われた,学年懇談会,PTA委員選出および,各種委員会の発足会では,保護者の皆様に大変お世話になりました。また,PTA各種委員を引き受けていただいた保護者の皆様,ご協力ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。
IMG_8007IMG_8011
 
令和3年4月9日

1~6年生までの児童が揃って学校生活スタート

今年度3日目,常磐小学校の1~6年生まで全学年の児童が揃っての本格的な学校生活がスタートしました。
 
入学したばかりの1年生は,登校すると,担任の先生の指示を聞き,6年生のサポートを受けながらランドセルを片づけたり,連絡帳などの提出物を出したりして,朝の準備をしていました。今日は,学校生活を送る上での決まりについて,担任の先生と一つ一つ丁寧に確認していました。中休みには,当番になっている6年生の児童が1年生の教室を訪れて,紙芝居の読み聞かせやジャンケンゲームなどを行い,楽しい時間を過ごしました。
 
今日から給食もスタートしました。引き続き,感染症対策としてグループにはせず,全員が黒板の方を向いたままの座席です。今日のメニューは,「ミルクパン,牛乳,大根サラダ,ポークビーンズ」で,おいしくいただきました。

DSC_0601DSC_0596DSC_0606DSC_0605DSC_0598DSC_0597
令和3年4月8日

第75回入学式

晴れ渡った空のもと第75回入学式が行われ,74名の新入生が常磐小学校に入学しました。在校生は6年生の児童が式に参加し,新入生を歓迎しました。

新入生入場では,6年生の児童の代表がペアになって花のアーチをもち,74名の新入生を出迎えました。担任の先生から,一人一人呼名された新入生は,「はい!」と元気な声で返事ができました。学校長からは,式辞の中で「元気よくあいさつをしましょう」,「みんなと仲良くしましょう」,「お話をしっかり聞きましょう」という3つのことをできるようにし,素晴らしい常磐小学校の1年生になってほしいというメッセージを送りました。また,6年生の児童が,「新入生を迎える言葉」で歓迎し,式場は温かい雰囲気に包まれました。

明日から,484名の児童で学校生活がスタートします。新入生が新しい生活に早く慣れるよう教職員一同で支援してまいります。
DSC_0311DSC_0314DSC_0319DSC_0342DSC_0344IMG_7699DSC_0351DSC_0357DSC_0360IMG_7785IMG_7793IMG_7803
 
令和3年4月7日

新任式・始業式が行われ令和3年度スタートです

令和3年度最初の登校日。子どもたちは,交流プラザに張り出された新しいクラス名簿の中から自分の名前を確認し,新しい教室に入りました。

新任式・始業式は放送で行われました。新任式では,9名の先生方が紹介されました。続いて行われた始業式では,学校長から次のようなお話がありました。
  • 新しい学年に進級して頑張りたいことがそれぞれにあると思います。ぜひ,目標を立てて頑張ってください。
  • 常磐小学校を「明日も来るのが楽しみな学校にしたい」と思っています。そのために,次の3つのことをみんなで取り組んでいきましょう。
    • 1つ目は「笑顔であいさつ」です。あいさつは人と人とをつなぐことができる言葉です。
    • 2つ目は「みんなと仲良く」です。いじめやけんかをせず友達同士が笑顔で生活しましょう。
    • 3つ目は「できること,分かることを増やそう」です。昨日の自分よりもできる,分かるを増やせるようにしましょう。
子どもたちは,それぞれの教室で,しっかりと話を聞くことができました。
学校長による担任発表の後,先生方が担任する学級へ移動し,子どもたちと顔を合わせ,学級開きが行われました。
その後は,教科書配付が行われ,子どもたちは真新しい教科書を早速開いたり,名前を書いたりしていました。5,6年生は,明日の入学式の準備です。会場の体育館に花を運び,椅子や台をならべ,教室の飾り付けを行い,みんなで力を合わせ熱心に取り組んでいました。

令和3年度も,一人一人の児童にとって成長の1年となるよう職員一同,頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
DSC_0392DSC_0399DSC_0409DSC_0419DSC_0430DSC_0438DSC_0442DSC_0451DSC_0450DSC_0454
 
令和3年4月6日

新年度を迎える準備

4月に入りました。校庭には満開の桜が咲き誇り,交流プラザに並べられたプランターのチューリップ,パンジーなどの花が春らしさを感じさせてくれます。常磐小学校にもこの4月から新しい先生方が加わり,新学期を迎えるための準備が進んでいます。机や椅子の確認をしたり,掲示物,配付物等の準備をしたりするなど,始業式を迎えるための準備が行われていました。
 
2日(金曜日)の午後には,新入生のクラス発表が行われました。新入生の保護者が来校し,クラスの確認をしたり,入学後の学校生活について説明を受けたり,安全帽子などの配付物を受け取ったりしていました。
 
第1学期始業式は4月6日(火曜日)です。いよいよ令和3年度の常磐小学校がスタートします。子どもたちが元気に登校するのを職員一同,楽しみにしています。
DSC_0273DSC_0293DSC_0294DSC_0302DSC_0307DSC_0304
令和3年4月2日
オプション