このページの本文へ移動
Since 00040693
Monthly 00000819

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

ちゅうりっぷ組散歩

令和5年3月1日(木曜日)ちゅうりっぷ組小学校へお散歩

小学校の校庭に散歩に行きました。園庭よりもず~っと広くて,ここで遊ぶことを伝えると「わぁ~!!」と目を輝かせていたちゅうりっぷさん。

遊具も小学生サイズで,大きかったり高かったり…。「怖がるかな?」という心配をよそに,子どもたちはどの遊具にも「やってみる!」と挑戦していました!

とくに人気だったのはタイヤ跳びで,「大きい~。」「乗れちゃうね。」と友達と楽しむ姿が見られました。

最後は,元気いっぱいかけっこをして園に戻りました。(追いかけていく大人が息切れしてしまいました)

burannkokakekkonoboribousuberidaitaiyaunnteizyannbguru

小学校のお庭も楽しかったね。次のお散歩は,お別れ会でダイダラボウの大串貝塚ふれあい公園に行く予定です。晴れますように☆

令和5年3月1日

たんぽぽ・ももすみれ組の散歩


3月1日(水曜日)
今日から3月ですね。
昨日からぽかぽかいいお天気で
もうすぐ春ですね。

たんぽぽ・ももすみれ組で一緒に
散歩へ行きました。
小学校横の神社へ行き,
落ち葉で遊んだり,お参りをしたりしました。

たんぽぽ組さんは,すみれ組さんと手を繋ぎ,
少しお兄さんお姉さん気分を味わって緊張していました。
優しく接する姿に“大きくなったな”ととても嬉しく思いました。

たくさん歩いたので,みんな給食をもりもり食べて,
すぐに寝てしまいました。

1

2
3

5

たんぽぽ組はテラスでランチしました♪

6

今度は,お別れ会で大串貝塚ふれあい公園へ行きます。
令和5年3月1日

稲荷一小校長先生による対話的鑑賞 ゆり組

令和5年2月20日(月曜日)
今日は稲荷第一小学校の校長先生による「対話的鑑賞」のミニ授業でした。
ゆり組の園児達は,校長先生の手遊び「グーチョキパーでなにつくろう」に大喜びで参加し,楽しい雰囲気の中でミニ授業がスタート。
題材はゴッホの「ひまわり」という絵画です。
校長先生の「これなぁんだ?」の質問に「ひまわり!」と,元気に答える15名。
「ゆり組さん。15本のひまわりの中で,あなたはどのひまわりですか?」の質問がありました。
自分の考えを,緊張しながらも自分の言葉で発表するゆり組さん。
一人一人が発表する度に,校長先生から「数字読めるのね。すごい!」「素敵ね!」「~さんの良いところはどんなところ?」「難しい言葉を言ったよ。太陽が照らすだって!」など,それぞれの思いや表現を認めてくださいました。
応答的な会話にどんどん引き込まれ,にっこりしたり表情が明るくなったりと,安心して自分の思いを発表したくなる気持ちがあふれる時間でした。
これから小学校という大きな集団に入るゆり組さんにとって,自分の思いを表現する力や対話の楽しさだけでなく,聞く力やクラスのみんなの意見を「確かに!」と受け入れる姿,友達の良いところを言葉にして伝える力等,様々な学びに繋がる大切な授業でした。
最後に「もっとやりたい人?」の質問にみんなが手を挙げました。
「では,小学校に来てください!」の言葉に,笑顔で応えるゆり組さんでした。
IMG_0679
常澄認定こども園にとって「ひまわり」のような校長先生のいらっしゃる稲荷一小に就学する予定の園児は12名です。
他の小学校に就学する園児にとっても”小学校は楽しそうなところ。行ってみたい。”という思いがふくらんだ体験でした。
校長先生,素晴らしい授業をありがとうございました。
※稲荷第一小学校のホームページにもゆり組の対話的鑑賞「ひまわり」(常澄認定こども園ゆり組)の記載されています。

 
令和5年2月21日

ちゅうりっぷ組散歩 大串貝塚ふれあい公園

2月17日(金曜日)
ちゅうりっぷ組だけで初めて大串貝塚ふれあい公園,通称ダイダラボウ公園に行きました。
先週の散歩で途中までの経路を歩いたことで「だいだらぼうに行きたい!」という思いが募った子どもたち。道路の歩き方や整列の仕方など,気合いを入れて確認していきました。
行ったことある子も多く,「この道知ってる!」「ここを曲がるんだよ」など道中から話が弾みました。
園からの片道が900メートルくらいあるのですが、想定していたよりも早く目的地について,体力がついてきたことに驚きました!
到着すると芝生でかけっこや鬼ごっこ,かくれんぼなどで遊び,体をたくさん動かして遊びました。ミミズを見つけて春の気配も…。
ダイダラボウ像の方に探検も行き、「大きいね~。」と友達と顔を見合わせていました。途中で猫を見つけたり,橋を渡ったりして,公園内散策を楽しみました。
今日の散歩で自信がついたちゅうりっぷさん。 「今度はゆり組さんたちみんなでお別れ遠足に来ようね」と,また遊びに来ることを楽しみにしています。
singousibamimizuurodaidarabouhasinouekara
令和5年2月17日

2月誕生会

2月16日(木曜日)
今日は2月生まれの誕生会をしました。

今日は久しぶりに全園児一緒にお祝いすることができました。
2月生まれの誕生日のお友達もとても嬉しそうでした。

代表セレモニー


お楽しみは楽しみにしていた映画館!!

異年齢の3人組で事前にくじ引きをして席を決めました。
ジュース屋さんとドーナツ屋さんを回ってお買い物をして
映画館にレッツゴー!!
みんなとても真剣に見ていましたよ。

ジュースジュース2

ドーナツドーナツ2


入口


HBD
年長さんは小さい子のお世話をたくさんしてくれました。

各コーナーごとに手指消毒や換気をし,
感染対策をしながら実施していきました。



今日のメニュー赤鬼さんライスです。
美味しかったです。
鬼さんライス


 
令和5年2月16日

総合避難訓練

2月15日(水曜日) 総合避難訓練~消防車見学 火災を想定しての総合避難を行いました。 火災発生の合図と同時に,担任の先生の話をよく聞き,「おかしも」の約束を守りながら すばやく行動することができました。 その後は,消防署の方のお話を聞いたり,先生方の水消火器を使う様子を見たりしました。 最後に消防車の見学をさせていただきました。子どもたちは大喜びです。 「どうしたら消防士さんになれるんですか?」の質問に「元気な体をつくること」「勉強をすること」と丁寧に答えてくださいました。 消防士の皆さんありがとうございました。
総合避難訓練1 (4)
総合避難訓練1 (2)
総合避難訓練1 (5)
総合避難訓練1 (3)
総合避難訓練1 (1)
令和5年2月15日

お別れクッキング


2月10日(金曜日)
今日は,ゆり組お別れクッキング!!朝からウキウキ・ワクワクで登園してきたゆり組さん。
「エプロン持ってきたよ!」「お弁当の中身はお楽しみ~!」と友達との会話も大盛り上がり!! エプロン・三角巾姿もとっても似合っていました。
材料は,ホットケーキミックス粉・砂糖・マーガリン・ 卵。
袋に入れて優しく揉みます。魔法の言葉も忘れずに,「美味しくな~れ!美味しくな~れ!」 自分の好きな形や好きなトッピングでクッキーの飾り付けにも夢中でした。
ホットプレートで焼くと,「いい匂いがしてきた。」「ふくらんできたよ。」とくぎ付けです。焼き上がりを一つ食べると,「美味しい!」「やさしい味!」と,とびっきりの笑顔が見られました。
残りのクッキーは,お待ちかねのお弁当と一緒に食べました。
発表会での劇遊び「からすのパンやさん」からヒントをもらったお別れクッキングは大成功でした!ゆり組さんとしてみんなと一緒に過ごせる時間も残りわずか…楽しく過ごしていきたいです。
★ IMG_0518
★IMG_0535
★IMG_0545
★IMG_0553
★MG_0539
令和5年2月10日

ちゅうりっぷ組お散歩

2月9日
ちゅうりっぷ組の子どもたちが散歩に出かけました。
今日の行先は,いつもと違う道を歩いて,原っぱです。
出発前にクイズがありました。「(1)トンネルをいくつくぐるでしょう?」「(2)こども園と同じ花が咲いています。それは何の花でしょうか?」子どもたちは興味津々で,お散歩に出発!
道路では高速道路の高架をくぐり,「あ,トンネルだ!」「声がひびくね。」と気付いた子どもたち。みんなで声を合わせて「ヤッホー!!」と言って反響を楽しみました。
トンネルを抜けて坂道を上ると,交差点の花壇に,ハボタンがありました。「あ,見たことある!これ園にあったよね。」と友達と顔を見合わせて話していたちゅうりっぷさんです。
いよいよ原っぱに到着!この日は水たまりもなく,たくさん走ることができました。原っぱの先に大きなヤシの木!?を発見したり、春の野の花,ホトケノザを見つけて摘んだりして楽しみました。
クイズの答え…(1):2個,(2):ハボタン でした。 今度はダイダラボウがいる,大串貝塚ふれあい公園に散歩に行こうね。

narnandehabotannnanigaattayasinoikiyasinomi
令和5年2月10日

豆まき会

2月3日(金曜日) 今日は「節分」豆まき会を行いました。
何日も前から鬼のお面や升を作り,楽しみにしていました。
クラスごとに様々なお面や升ができあがり,年齢ごとに成長の姿を見ることができました。
会の中ではペープサートを見たり,やいかがしのお話を聞いたりし,会の後にはクラスごとにお部屋や玄関に豆をまいてくれました。
「鬼は外~!」とみんなの大きな声を聞き,こども園に隠れていた鬼達も逃げて行ったことでしょう。
I★bMG_0459 (1)
I★bMG_0459 (2)
I★bMG_0484
★IMG_0469
★IMG_0474
★IMG_0502 (1)
★IMG_0502 (2)
★IMG_0507
★IMG_0489
★nIMG_0488
 
令和5年2月3日
オプション