このページの本文へ移動
Since 00343589
Monthly 00001854

行事カレンダー

2025年1月
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
トップお知らせ> 「将来の仕事アンケート」より,「やってみたい仕事」ランキング公開!

「将来の仕事アンケート」より,「やってみたい仕事」ランキング公開!

年末にアンケートを取りました。遅くなりましたが,その結果を公開します。今回は,公開第1弾として,「将来やってみたい仕事」ランキングです。
※複数回答です。
順位 1・2年生 人数   順位 3・4年生 人数   順位 5・6年生 人数
1 パティシエ・パン屋・ケーキ屋 51   1 ユーチューバー 56   1 会社員 30
2 スポーツ選手 46   2 ポーツ選手 40   2 ユーチューバー 27
3 ユーチューバー 39   3 ゲームクリエイター 38   3 ゲームクリエイター 26
4 保育士 27   4 パティシエ・パン屋・ケーキ屋 37   3 漫画家・イラストレーター 26
5 警察官 23   5 漫画家・イラストレーター 32   5 スポーツ選手 22
6 看護師 18   6 美容師 20   6 パティシエ・パン屋・ケーキ屋 18
7 ゲームクリエイター 16   6 保育士 20   7 研究者 16
8 大工・職人 15   8 医師 15   8 医師 15
9 医師 14   8 警察官 15   8 大工・職人 15
10 漫画家・イラストレーター 13   10 会社員 14   10 獣医 13
11 教師 12   10 大工・職人 14   10 保育士 13
12 研究者 11   12 教師 13   12 薬剤師 12
13 美容師 9   13 研究者,薬剤師 10   13 教師 11
アメリカ発のYouTubeが日本語版のサービスを始めたのは2007年だそうです。つまり,ユーチューバーが日本で生まれて15年ということになるのでしょうか。時代の動きは速いです。これからも,どんどん新しい仕事が出てきそうですね。

それぞれの順位の詳細は、↓こちらです。
順位 将来やってみたい仕事(1・2年生) 人数
1 パティシエ・パン屋・ケーキ屋 51
2 スポーツ選手(せんしゅ) 46
3 ユーチューバー 39
4 保育士(ほいくし) 27
5 警察官(けいさつかん) 23
6 看護師(かんごし) 18
7 ゲームクリエイター 16
8 大工(だいく)・職人(しょくにん) 15
9 医師(いし) 14
10 漫画家(まんがか)・イラストレーター 13
11 教師(きょうし) 12
12 研究者(研究者) 11
13 美容師(びようし) 9
14 会社員(かいしゃいん) 8
15 消防士(しょうぼうし) 6
16 薬剤師(やくざいし) 5
17 エンジニア 4
18 ペットやさん 3
18 獣医(じゅうい) 3
20 でんしゃのうんてんし 2
20 ひこおきのうんてんしゅ 2
22 アイドル 1
22 アナウンサー 1
22 お花やさん 1
22 ガソリンスタンド 1
22 ゲーム実況者 1
22 こうそくバスのうんてんしゅ 1
22 スケートせんしゅになりたいです。 1
22 せんせい 1
22 たいそうせんしゅ 1
22 ダンスの先生 1
22 はなやさん 1
22 ばれりいな 1
22 またぎ 1
22 まっくやさん 1
22 モデルとアイドル 1
22 ユーチューバーゲームクリエイター 1
22 レース(スポーシカー)(うんてんしゅ) 1
22 宇宙飛行士 1
22 介護士 1
22 自衛隊 1
22 水泳 1
22 大工 1
22 電車の運転士 1
22 東大生になりたい 1

次に,3・4年生のランキングです。
順位 将来やってみたい仕事(3・4年生) 人数
1 ユーチューバー 56
2 スポーツ選手 40
3 ゲームクリエイター 38
4 パティシエ・パン屋・ケーキ屋 37
5 漫画家・イラストレーター 32
6 美容師 20
6 保育士 20
8 医師 15
8 警察官 15
10 会社員 14
10 大工・職人 14
12 教師 13
13 研究者 10
13 薬剤師 10
15 看護師 7
16 獣医 4
17 ティックトック 3
17 ピアニスト 3
17 プロゲーマー 3
17 消防士 3
21 カフェ 2
21 コレクションあつめ 2
21 シェフ 2
21 ダンサー、スケボー選手 2
21 歌手 2
26 一級けんちくし 1
26 アナウンサー 1
26 えをかいて、うたをつくること 1
26 エンジニア 1
26 がっこうのせんせい 1
26 カフェ屋 1
26 サブンの人 1
26 ツイッターインスタんグラムティックトックミルダー 1
26 ディズニーリゾートのキャスト 1
26 ネイルサロン 1
26 パソコンをつくる人 1
26 ファッションデザイナー 1
26 ペットサロン 1
26 ペットショップ屋 1
26 マクドナルド 1
26 まだきまってない 1
26 ゆうめいなパン屋さん🍞🍞🍞 1
26 ロボット作る人 1
26 宇宙に関わる仕事 1
26 花屋 1
26 画家 1
26 金が儲かる仕事なら何でもいい 1
26 建築士 1
26 飼育 1
26 写真屋さん(髪の毛をきれいにむすんだりする仕事) 1
26 水ぞくかんの人 1
26 水族館 1
26 星読み 1
26 設計士 1
26 虫はかせ 1
26 発明か 1
26 漫才師 1
26 料理人 1

最後に,5・6年生のランキングです。
順位 将来やってみたい仕事(5・6年生) 人数
1 会社員 30
2 ユーチューバー 27
3 ゲームクリエイター 26
3 漫画家・イラストレーター 26
5 スポーツ選手 22
6 パティシエ・パン屋・ケーキ屋 18
7 研究者 16
8 医師 15
8 大工・職人 15
10 獣医 13
10 保育士 13
12 薬剤師 12
13 教師 11
14 エンジニア 10
14 美容師 10
16 看護師 9
17 警察官 7
18 プロゲーマー 5
19 ボカロP 3
19 農家 3
19 弁護士 3
22 デザイナー 2
22 宇宙飛行士 2
22 公務員 2
22 消防士 2
22 水族館の飼育員 2
22 理学療法士 2
22 動物の殺処分などをなくす活動をしたい。 2
22 動物園の飼育員 2
23 googleの社長 1
23 IT企業 1
23 Scratch関係の仕事(プログラミング) 1
23 カワウソに関わる仕事 1
23 カワウソの飼育員 1
23 スタバの店員 1
23 ダンサー 1
23 ディズニーのキャスト 1
23 ない 1
23 ニート兼youtuber 1
23 ネイリスト 1
23 ファッションデザイナー 1
23 プロダイバー 1
23 ペットショップの店員 1
23 マジシャン 1
23 まだ、将来就きたい仕事がありません。 1
23 ユーチューバーと書きましたがUUUMに所属したいです。 1
23 ランドセル作る人 1
23 一級建築士 1
23 総理大臣 1
23 歌い手 1
23 歌手か女優 1
23 会社員=社長などまだ決まってない 1
23 学芸員 1
23 蕎麦屋 1
23 軍隊 1
23 建築家🏠 1
23 検察官・裁判官 1
23 裁判長の秘書 1
23 雑誌編集者 1
23 司書 1
23 飼育員 1
23 車屋か骨董市 1
23 秋田県知事 1
23 秋田観光大使 1
23 小説家 1
23 宇宙関連の仕事とか? 1
23 声優 1
23 店を経営したい 1
23 塾の教師 1
23 美容部員 1
23 服のデザイナー 1
23 弁護士・裁判官 1
23 法律関係の仕事 1

学年が上がるにつれて,子どもたちの興味関心の幅が広がり,細分化されるのが分かりました。ぜひ,ご家庭でも「将来の仕事について」話題にしていただきたいと思います。

掲載日 令和4年1月9日 更新日 令和4年1月13日
アクセス数
オプション