トップ > ブログ
ブログ
最新の記事
- 弁護士によるコンプライアンス研修を実施しました
- 令和6年度中堅教諭等〔前期〕資質向上研修講座(第7回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔2年次〕研修講座(第3回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔初任者〕研修講座(第11回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔初任者〕研修講座(第10回)を実施しました
- 令和6年度中堅教諭等〔前期〕資質向上研修講座(第6回)を実施しました
- 令和6年度中堅教諭等〔後期〕資質向上研修講座(第3回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔3年次〕研修講座(第3回)を実施しました
- 令和6年度新規採用教員〔初任者〕研修講座(第8回)を実施しました
- 令和6年度中堅教諭等〔前期〕資質向上研修講座(第5回)を実施しました
校務用パソコンの入れ替えが始まります!
新しい校務用パソコンについては,設定等の準備が整い次第,各学校に順次配付いたします。
↑ ただいま設定中・・・
※現在お使いの校務用パソコンのデスクトップ等に保存しているデータをファイルサーバへ移動するなど,
入れ替えへの準備をお願いします。
↑ ただいま設定中・・・
※現在お使いの校務用パソコンのデスクトップ等に保存しているデータをファイルサーバへ移動するなど,
入れ替えへの準備をお願いします。
令和3年9月1日
水戸市総合学力調査「学びの診断」分析方法研修会を開催しました
7月26日(月曜日)に水戸市総合学力調査「学びの診断」の分析方法研修会を,ベネッセコーポレーションから講師を招き,オンラインで開催しました。
水戸市の児童生徒の全体結果を共有し,今後の対策についてご指導いただきました。
結果資料の見方やファイリング用帳票からの分析の仕方など,分析支援システムの活用の仕方について研修しました。
また,調査結果とドリルパークの連携による個別最適な学習方法やオクリンク等を活用した授業を提案していただき,大変有意義な研修会となりました。
実施後のアンケートでも,すべての先生方から「参考になった」と回答いただきました。(7月28日現在)
本研修会につきましては,この後,各校において伝達研修会を実施していただくようにお願いしています。
水戸市総合学力調査「学びの診断」の結果を基に,水戸市のすべての児童生徒の学力向上に向け,ご尽力くださいますようお願いいたします。
水戸市の児童生徒の全体結果を共有し,今後の対策についてご指導いただきました。
結果資料の見方やファイリング用帳票からの分析の仕方など,分析支援システムの活用の仕方について研修しました。
また,調査結果とドリルパークの連携による個別最適な学習方法やオクリンク等を活用した授業を提案していただき,大変有意義な研修会となりました。
実施後のアンケートでも,すべての先生方から「参考になった」と回答いただきました。(7月28日現在)
本研修会につきましては,この後,各校において伝達研修会を実施していただくようにお願いしています。
水戸市総合学力調査「学びの診断」の結果を基に,水戸市のすべての児童生徒の学力向上に向け,ご尽力くださいますようお願いいたします。
令和3年8月3日