ブログ
最新の記事
渡里フェスタ2024
夏休みに入って1週間が過ぎました。今日は、渡里子ども会連絡会・渡里子ども会育成連合会主催による、渡里フェスタ2024が体育館で開催されました。障がい物競走・白黒ゲーム・スイカ割りの内容で、子どもたちは暑さに負けずに元気な笑顔で活動を楽しんでいました。
貴重な時間(個別面談)
7月23日(火曜日)から、個別面談を実施しております。
連日、猛暑日が続いております。
保護者の皆様には、貴重なお時間を割いていただきありがたく存じます。
1学期の学校での様子や家庭での過ごし方などについてお話しする中で、児童の得意なところや苦手なところなど、大変貴重な話し合いになっております。
また、2学期からの課題についても、保護者様と一緒に考えていくことで、児童のよりよい成長が期待されます。
教職員一同、保護者様との貴重な話し合いをもとに、指導の改善を図っていきたいと思います。
ありがとうございました。
安心・安全!おたがいサマー!!
夏休みがスタートしました。
連日、熱中症アラートが発令し、外遊びを控えているご家庭もあるのではないでしょうか。
ご家庭においても、子どもたちの生活の仕方について、お話し合いいただけているかと思います。
渡里小・生徒指導部からも、「夏休みのすごしかた」を提示しておりますので、ご活用ください。
安心・安全な夏休みとするために、学校も家庭も互いに協力し合っていきたいと思います。
よろしくお願いします。
1学期終業式
1学期の終業式を、熱中症防止のためにオンラインで実施しました。茨城放送「ぼくの作文わたしの作文」に入選した5名の表彰、そして「わたしたちの平和」作文コンクールで優秀賞を受賞した田中さんの表彰を行いました。終業式では、2年生と5年生の代表児童が「1学期を振り返って」の作文発表を行いました。自分が頑張ったことと成長したことを自信をもって発表することができました。
生徒指導主事から、「交通安全」「遊ぶ場所」の2つの視点で話があり、教室でも動画を視聴して夏休みに自分の安全を守る学習をしました。
広島に平和大使として参加することになった、田中さんの作文発表があり、平和について全校で考える機会となりました。
学級活動では、担任から一人に「あゆみ」が渡され、1学期で成長したことを確認していました。8月27日には、元気に登校してくれることを教職員一同願っています。保護者の皆様には、様々な面でご協力をいただきましてありがとうございました。
「わたしたちの平和」作文コンクール表彰式
水戸市が主催する「わたしたちの平和」作文コンクールの表彰式が、水戸市役所本庁舎で行われました。
6005名の応募者の中から、26名が入賞者として表彰されました。本校から田中悠悟さんが優秀賞を受賞し、立派な態度で式に参加しました。田中さんは、更に平和大使に任命され、8月5日から7日にかけて広島市に派遣されることになりました。高橋市長から、水戸のトップリーダーとして平和について更に考えを広めていってくださいとのお話をいただきました。おめでとうございます。
(水戸市から写真掲載許可をいただいています)
児童会活動「代表委員会」
児童会代表委員会が昼休みに開催され、児童会役員・3年生以上の学級代表・各委員会委員長が「あいさつレベルアップ」のためのスローガンを決定する話し合いが行われました。各学級で話し合ったことを発表し、キーワードとなるよりよい言葉を選んでいました。児童の自主的な活動により、学校や地域に元気なあいさつの声がさらに広がってくれることを楽しみにしています。
5年生「国語・図工」
5年生の国語の授業では、俳句をつくって廊下に掲示し、各学級の俳句を鑑賞しあっています。句に季節感を与える季語を含み、五・七・五の十七音の型でそれぞれの思いが込められています。
図工の授業では、「みつけてワイヤーワールド」という教材で、設計図をつくって「美しく立つはりがね」を目指して熱心に作品作りに取り組んでいました。完成が楽しみです。
水戸市小中学校音楽のつどい
5年ぶりに開催された水戸市小中学校音楽のつどいに、5年生全員が参加しました。水戸市の新しいシンボルである水戸市民会館グロービスホール(2000人収容)で「心の中にきらめいて」「風になりたい」の2曲を歌いました。手話で表現したり、一人一人の自作マラカスを鳴らしたりして、大きなステージで全身で音楽を楽しんでいました。元気で素直な歌声は、客席から盛大な拍手をいただくことができました。またひとつ大きく成長した5年生でした。ブラボー!(写真は水戸市文化交流課より提供)
昼休みの外遊び
今日は授業参観日で、保護者の皆様には1学期のお子様の学習の様子をご覧いただきました。お忙しい中お時間をつくって来校いただきありがとうございました。
今日も暑い一日でしたが、中休みや昼休みには元気に遊ぶ姿が見られました。残念ながら高学年の昼休みの時間は、暑さ指数計(WBGT)が31を超えてきたため、室内で過ごすこととなりました。明日は遊べるといいですね。
花壇の花がきれいに咲いてきました。用務員の先生や栽培委員会の児童が一生懸命に水やり等をしてくれています。
6時間目の授業から
3年生~6年生の6時間目の授業の様子です。まとめのテストや英語、社会、国語の授業に真剣に取り組んでいました。児童が楽しみにしている夏休みまで、あと12日の登校となりました。