このページの本文へ移動
Since 00118088
Monthly 00001220

行事カレンダー

2024年4月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
トップ > ブログ

ブログ

カレー焼きそばパンの食べ方は!

9月30日(月曜日)秋らしい天気が続いています。気温は高めですが,涼しげです。
台風がまた週末に日本に近づきそうです。今度は被害がないといいね。
カレー焼きそばパン今日は,カレー焼きそばパン・ア・ラ・カルトです。
朝の2年生との会話です。「今日の給食はカレー焼きそばパンだよぉ」
「カレーはついてくるのかなぁ??」なるほど不思議な献立かも???
給食の時間です。どのような「カレー焼きそばパン」が登場するでしょうか。
普通にパンにはさんで「焼きそばパン風ノーマル」か
別々に食べる「カレー焼きそば&こっぺ」が常道ですね。
山盛り詰めた焼きそばパン風どっちもおいしいよぉ
ちぎったパンにはさんで「手巻きずし風」,焼きそばにパンをちぎって入れて「混ぜパンそば風」など・・
はさみ方もいろいろでした。「穴あけ真ん中ロール風」「二枚開きオープンサンド風」
「握りずし風」など(技あり,さらにおいしそう!)
手巻き風おはしで混ぜパンそば
大もり今日は,カレー焼きそばの盛りもよく,たくさん食べられました。
パンにはさんだ人もそうでない人も,
最後にカレー焼きそばを堪能しました。お腹いっぱい!!

令和元年9月30日

農業体験!イチゴ植えました

9月27日(金曜日)今年はJAの協力を得て「アグリメイト事業」に参加しています。
本校では,地域の方々にご支援いただき農業体験を行っています。
5年生が松葉さんのご指導で米作りに挑戦中です。
この間は,稲の花が咲いたところを学校にお持ちいただき,観察しました。
1~3年生は八木岡さんのご指導でイチゴの苗植えにも挑戦しました。
今日は,学校にいただいた苗をみんなでプランターに植えてみました。
来年には美味しいイチゴが取れるといいなぁ!
つのを外向きに土をしっかりかけて
最後に水をたっぷり完成柳河小いちご園
またヒマワリです,学校の畑では「ヒマワリ栽培」に初挑戦でしたが,
以前にお知らせしたとおり,先日の台風で倒れてしまいました。
その後,最近になって生き残ったヒマワリが花を咲かせました。
少しですが各教室に飾りました。
絵は描けませんでしたが,楽しんでいます!!
 

令和元年9月27日

道徳の授業公開!

9月26日(木曜日)学校の畑で咲いたヒマワリを教室にかざりました。
今日は,5年生と3年生で道徳の授業公開を行いました。
総研から講師の先生をお招きして授業の工夫について研修を行いました。
本校では,道徳の授業が楽しくなるよう2年間の継続を研究しているところです。
道徳はとても大切な教科です。道徳的な判断力や心情,実践意欲がどうやったら育てられるか
先生たちも頑張って授業を組み立ててみました。楽しい授業だったかな?
これから保護者や地域の皆様にも公開いたしますので,ご意見やご感想をお寄せください。
たくさん考えが出ました話合いも真剣
考えを伝え合う自分の考えを修正する

 

令和元年9月26日

どきどき冒険!国会議事堂編

9月25日(火曜日)台風の影響から抜け秋らしい天気です。
今日は,21日の「東京遠足」第2弾の報告です。
どきどきの体験からホッと一息,14時ごろ「キッザニア東京」を出発
銀座方面をバスに乗りながら見物,30分ほどで国会議事堂に到着です。
今年も衆議院議員,田所よしのり先生に,国会議事堂の説明をしていただき,
これからの社会科の学習に大いに役立ちそうです。ありがとうございました。
歴史ある重厚な建物に驚き,赤いじゅうたんからドアノブまで隅々を触ってきました。
衆議院本会議場では,傍聴席に座って衛視の方から本会議場の説明を聞き
田所先生からもいろいろお話を伺いました。最後に写真をパチリ!記念です。
サヨナラキッザニア!国会議事堂到着
議事堂でパチリただいまー
キッザニア東京のスタッフの皆さんや国会を案内してくださった皆さんからの
ご支援やご協力をいただき,楽しく様々な体験ができて充実した素晴らしい1日を過ごせました。
また,保護者の皆様には,お子さまの送迎等,ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
令和元年9月25日

どきどき冒険!キッザニア東京編

9月24日(月曜日)またまた台風の影響で蒸し暑い1日でした。
台風で落ち葉が校庭も台風の風で落ち葉いっぱいでした。
もちろん柳河っ子,登校すると先生を手伝って集めいてくれました。ありがとうございます。
今日は,21日に行った「東京遠足」の報告第1弾です。朝早い登校でしたが,さすが6年生
昨日まで担任だった関野先生に感謝のメッセージを送ってくれました。
贈呈式の後,朝6時30分にバスで学校を出発し渋滞に遭いながらも
予定通り9時には「キッザニア東京」に到着できました。
「キッザニア東京」では,いろいろな職場体験に挑戦しました。
学校で作戦を立て,いよいよ体験に出発です。なかなか予定通りにいかないところもありましたが
いろいろな体験中で,どの子も真剣で生き生きとして活動していました。
まさに,職場体験を通して働くことの楽しさや社会のルール・マナーも学ぶことができ,
充実した時間を過ごすことができました。一回り大きくなりましたか?
ピザづくりに挑戦ピザ熱かったね
こちらはハンバーガーとっても美味
石けんづくりは石けんってこんなぁ
楽しく様々な体験ができて充実した素晴らしい思い出になったことでしょう。
令和元年9月24日

どきどき冒険!アクアワールド大洗集合写真

9月20日(金曜日)秋らしい天気が続きます。今日も良い陽気でェ
6年生はキッザニア・国会議事堂に遠足に行ってきまーす。
報告は後ほど・・・
今日は1,2,3年生の遠足の続きです。
”アクアワールド”での集合写真です。いかがでしょう?
1年生楽しい感じ爆発の1年生です!
2年生少しお兄さん,お姉さんになりました。
3年生リーダとしての自信が写真でも見えますね!!

令和元年9月20日

夏休みの表彰!がんばりました

9月19日(木曜日)やっと秋らしい季節になりました。
先日の台風や雨で学校農園のヒマワリが倒れてしまいました。残念です。
blogIMG_0523工事も始まりヒマワリを見に行くのもできなくなりました。
きょうは,全校朝会で夏休みの作品の表彰を行いました。
みんなに進めたい一冊の本(県教育長賞)
4年生今関さん,住谷さん,5年生吉田さん,山本さん,6年生江沼さん
水戸市小中学校読書感想文コンクール優秀,1年生石川さん,4年生田中さん
佳作1年生宇留野さん,2年生本田さん,3年生永迫さん,5年生山本さん,6年生中根さん
水戸市芸術祭小中学校美術展覧会書写の部
2年生飛田さん,4年生石川さん,5年生海老澤さん,6年生木内さん
絵画デザイン立体の部1年生永迫さん,3年生岩﨑さん,5年生吉田さん,6年生中根さん
水戸市児童生徒科学作品展銀賞3年生永迫さん,4年生飛田さん以上です。
皆さんの頑張りにみんなで拍手を贈りました。表彰された皆さん、おめでとうございます。
表彰状ぉ記念のパチッ
令和元年9月19日

どきどき冒険!宿泊学習2日目は

9月18日(水曜日)秋らしい天気です。午後からは雨ですかね。
季節が少しずつ変わってきました。梅雨より今の方が雨が降るそうです。
暑くなったと思ったら,急に寒くなります。体調管理には十分注意してください。
今日は4,5年生の宿泊学習,2日目です。
朝の空気をいっぱい吸って,朝の集い,そして「ネイチャークラフト」に挑戦です。
あさー準備中
始まり始まりしぜんだなぁ
お昼は,おなじみのカレー作りです。5年生のリードでドキドキしながらかまどの火に挑戦です。
カレーも結構大変でした?今回は”ナン”にも挑戦です上手に焼けました。
本格的なカレーです。もちろんお昼は最高!!
プロフェッショナル真剣です
準備完了どうぞめしあがれ
全てをお伝えできませんが,子供たちはみんな満足したようです。
2時間歩いた経験はきっとどこかで生かせるでしょう。お疲れさまでした。

令和元年9月18日

どきどき冒険!宿泊学習は水戸駅から

9月17日(火曜日)暑さも和らぎ秋らしい天気になりつつ,
本日の最高気温は28.6℃でした。まだまだ暑いですかね?
今日は4,5年生の宿泊学習です。1日目大きなカバンを持って登校でした。
タクシーに乗って水戸駅へ,ドキドキしながら切符を自分で買いました,そして電車に乗ります。
改札通過電車を待ちます
赤塚駅到着,ここからが大変です。。およそ2時間かけて自然の家まで歩きます。
お昼のお弁当を楽しみに頑張って歩きました。ドキドキしましたが到着,もちろんお昼は最高!!
歩行中!元気おいしかったです
入所式後は,昼食そして「焼き杉板づくり」に挑戦,そしておいしい夕食,入浴と続きます。
完成した焼き杉板は,きれいで”素敵な看板”になりました。お家に飾ってください。
説明中できましたぁ
夜は,みんなが待ちに待ったキャンプファイヤーです。
”火の神”の入場からろうそくに火がともります。厳かな雰囲気で始まりました。
楽しいいゲームやダンスも飛び出し最高の夜でしたねぇ
火の神入場私たちにおまかせぇ
ゲームいろいろダンスダンスダンス
2日目に続きます。明日が楽しみ楽しみ!!

令和元年9月17日

どきどき冒険の始まり!アクアワールド大洗

9月14日(土曜日)今日は1,2,3年生の遠足の続きです。
朝は少し雨模様でしたが,無事”アクアワールド”に到着。
イルカ・アシカショーの始まりです。
水しぶきを上げて舞うイルカと芸達者のアシカに魅了されました。
すごーいイルカのフラフープ
クラゲやたくさんの魚たちに興味津々です。
クラゲはえーとこの魚なんだっけ
今日は特別に水槽の裏側も見せていただきました。
魚のためのたくさんの機械や飼育員さんのご苦労が分かりました。
お昼はもちろん一番楽しい時間でした。ごちそうさまー
機会がいっぱいごちそうさまー
「もっと話が聞きたいなぁ」というときには,みんさんが話をしてください!!

令和元年9月14日

どきどき冒険の始まり!今日は1・2・3年生

9月13日(金曜日)少し雨模様に始まりでした。気温20℃肌寒い感じです。
今日は4,5年生の宿泊学習は2日目,ネイチャークラフトに挑戦して,カレー作りです。
1,2,3年生は待ちに待った遠足です。半袖では涼しい気がしましたがみんな元気に
大型バス,ロボッツ号?に乗って出発です。9時ごろには無事”アクアワールド”に到着しました。
イルカショーから始まって,魚たちと一緒に楽しい1日を過ごしてください。
出発式です楽しみだね
何が起こるかなぁ出発します
続きは後ほど・・・楽しみ楽しみ!!

令和元年9月13日

どきどき冒険の始まり!4・5年生が,宿泊学習

9月12日(木曜日)暑さも和らぎ絶好の遠足日和です。
今日から4,5年生は1泊2日で,「水戸市少年自然の家」において宿泊学習です。
朝早くから大きなカバンを持って登校してきました。
荷物を関野先生のトラックに積んで,出発の用意です。
朝のどきどきはタクシーに乗って水戸駅へ,そして電車に乗ります。初めての人も・・・
赤塚駅まで行って,およそ2時間かけて自然の家まで歩きます。歩くのはもちろん初めてですね。
気温26℃と真夏よりは少し,過ごしやすい中全員が歩き通し12時前には無事到着しました。
入所式をして,昼食そして「焼き杉板」を作り,そしておいしい夕食,入浴と続きます。
夜は,みんなが待ちに待ったキャンプファイヤーです。楽しい1日を過ごしてください。
早めに登校荷物を預けて
早く行きたいよータクシーで出発
続きは後ほど・・・明日は1~3年生の遠足です。楽しみ楽しみ!!

令和元年9月12日

黙働!すっかり慣れました

9月11日(水曜日)暑い日が続きます。昨日の最高気温は34.4℃でした。
今日も2時には30.7℃を記録しました。みんな汗だくです。
児童集会で呼びかけた校庭の除草作業も継続中です。
校庭は今除草が進んだ体育館側はだいぶきれいになりました。
そうじの時間の「黙働」も慣れてきました。一言も話をせずに黙々と清掃に取り組んでいます。
教室だけでなく,靴箱や昇降口,流しもきれいになりました。
本当に写真でけでは「黙働」様子を十分に伝えられませんが,
とってもきれいになっていく学校を感じます。みんなありがとう!!
バケツの水が真っ黒昇降口もきれいに
教室はみんなで流しも磨きます

令和元年9月11日

今日は真夏!でも頑張ります

9月10日(火曜日)昨日の台風一過,今日は真夏が戻ってきました。
9時には30℃を超え,正午には34.4℃を記録しました。暑いわけだぁ
暑さに負けることなく,本日は欠席”0”今週は,宿泊学習や遠足があり楽しみです!
図書室では,1~3年生が大洗アクアワールドに遠足行くための集会です。
3年生2人,2年生1人,1年生2人の班を基準として6班の縦割り班です。
3年生が中心となって水族館内を探検・観察したり,イルカやアシカのショーを楽しんだりと,
楽しみがいっぱいです。水槽の後ろも見られるおまけつきです。

お話聞きます楽しみだね
6年生は,今日と明日市内一斉に学習状況調査のためテストを実施します。
1,2時間目に国語と社会に取り組みました。暑かったけど,がんばりました!
社会は難しぃ真剣です

令和元年9月10日

国体炬火!「水戸市の火」灯る

9月9日(月曜日)台風15号は雨・風ともに強烈でした。
特に通学時間帯に水戸市通過と言うことで12時登校への変更でした。
ご協力ありがとうございます。学校も被害がなく,子供たちも無事登校してきました。
給食を食べて,5時間目も授業を受けたら下校します。よろしくお願いします。
昨日は,アダストリアみとアリーナにおいて「水戸市の火・集火式」が行われました。
第1部は水戸市開催競技選手壮行会,第2部は「水戸市の火」名称発表と表彰式,
そして第3部が水戸市炬火集火式でした。
本校からは,「水戸市の火」名称募集で優秀賞の八木岡さんが市長から直接表彰を受けました。
水戸の火命名優秀賞です
表彰終了後,運動会の時に採火した「柳河の火」が34地区の火と一緒に「水戸市の火」
「ゆめいっぱい輝く水戸の未来の火」として一つになりました。
集火式には鈴木さんと江沼さんが参加し「柳河の火」を立派につないでくれました。
ありがとうございました。
「水戸市の火」は,これから他の市町村の火とともに国体の「炬火」にリレーされます。
リハ中です柳河の火です
まず八木岡さんにそして一つの火に

 
令和元年9月9日

宿泊学習!係も準備OK

9月6日(木曜日)本格的に暑さが戻ってきてしまいました。
10時の時点ですでに29℃です。久しぶりの30℃越えです。
暑さに負けず宿泊学習の準備も着々と進んでいます。
今日は,係ごとに活動や泊りの準備です。ゲームの準備やキャンドルサービスの打ち合わせ
保健や食事の準備も完璧です。一人一人が責任を持って活動してくれています。
楽しい宿泊学習になるようにみんなで力を合わせて頑張りましょう。
保健係は準備大変作成中
火守りのリハ?ここはこうして
隣の図工室では1年生が「芸術の秋」満喫中!!アートです。
大胆にアート楽しそぉ

 

 

令和元年9月6日

暑くても平気!元気に走ります

9月5日(木曜日)暑さが戻ってきました。昨日は最高気温が25.7℃でしたが,
今日は10時の時点ですでに25.9℃を記録しています。暑くなるかな?

柳河小学校では,中休みの終わりの5分間を「マラソンタイム」として,
持久走大会に向けて走る練習を行っています。
この暑さの中でも上級生が下級生を励ましたり,
みんなで歩かないように声を掛け合ったりして,頑張って取り組んでいます。
お姉さんが手を引いてがんばろー
走りますまってー

令和元年9月5日

宿泊学習準備中!

9月5日(木曜日)暑さが戻ってきました。4・5年生の宿泊学習が近づいてきました。
来週末12・13日に「水戸市少年自然の家」で一泊二日で実施します。
今から活動やお泊りがとても楽しみです。

今日は中休みに,火の神になる教頭先生と一緒にキャンドルサービスのリハーサルを行いました。
係の子供たちが,それぞれの分担を一生懸命行っていて,当日がとても楽しみになりました。
一人一人が活躍する楽しい宿泊学習になるようにみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。
進行役はこの2名火の神を先導
採火ですここはどうしましょう

 

 

令和元年9月5日

冷ややっこが給食に今年も!

9月3日(火曜日)はっきりしない天気が続いています。
蒸し暑さは変わらず,台風も週末には日本に近づきそうです。
今日は,昨年も出てビックリした「豆腐」パックがお醤油付きで再登場です。
今年のパックはお豆腐のフィルムをはがすのが簡単にできました。
今年は2回目だったせいか,食べ方も上手になっていました。
基本形は,豆腐のパックにお醤油を入れて食べます。おはしで切れ目を入れてパクリ。
変化としてはパックの中で混ぜて食べる。
そして,お豆腐をお皿にのせてお醤油をかけます。(技あり,さらにおいしそう!)
通常版醤油インパックスプーンで上手に
おひたし&お豆腐おいしいです
次は昨日と同じ写真のようですが,今日は愛校日でした。
もちろんみんな一生懸命草取りをしてくれました。ありがとうございます。
今日から手を切ったりしないように軍手も配られました。
たくさん取れました集めるのも大変

令和元年9月3日

学校がきれになります!ありがとう

9月2日(月曜日)9月が始まりました。
暑さはまだ残っていますが少し涼しくなりましたね。
先週の児童集会で呼びかけた校庭の除草作業は朝から活動です。
少し柔らかい校庭なので草も抜きやすく,どんどんきれいになります。
本当にたくさんの人が学校のためにやってくれました。ありがとうございます。
中心は6年生こんなにたくさん
そうじの時間も,「黙働」がいよいよ本格的に始まりました。
写真では静かな中で一生懸命そうじをしている様子が十分に伝えられませんが,
話を一切しないで,はきそうじやぞうきんがけをしてくれています。
中も外もきれいになった学校です。感謝です!!
黙働も中心は6年生廊下そうじも

令和元年9月2日
オプション