このページの本文へ移動
トップ > ブログ

ブログ

眼科検診(1・4・7年)・実力テスト(9年)

本日は,眼科検診(1・4・7年),実力テスト(9年)が行われました。眼科検診では,各学年きちんとした態度で検診を受けることができました。
IMG_6778IMG_6779
また,9年生では,実力テストが行われました。高校入試に向けて一人一人が真剣な態度で臨んでいました。1年間志望校合格に向けて頑張ってほしいです。
IMG_0001IMG_0002
令和3年4月30日

図書室の利用(1年生)

IMG_0982IMG_0983
5時間目に,1年生が図書室の利用のしかたを確認しました。自分で借りたい本を選んだ後,密にならないように並んだり,自分の学年,出席番号,氏名を伝えたりして貸し出し手続きをすることができました。今年度は,1~3年生が「読書マラソン」,4~9年生は「みんなにすすめたい一冊の本」推進事業により,読書が推奨されています。学校でも家庭でも,読書を楽しみましょう。
令和3年4月28日

6年生から1年生へプレゼント

朝の時間に6年生が1年生にプレゼントを渡しました。6年生は「1年生の好きそうな絵ってなにかな。」や,「ひらがなで書いたら読めるかな。」など1年生のことを考え,しおりを手作りしました。縦割り班ごとに6年生から手渡しすると,1年生がニコニコ喜んでくれました。笑顔の1年生に6年生も,ほっとしたようでした。ランランタイムが始まったら,国田のお兄さん・お姉さんとたくさん遊びましょうね。
IMG_6692IMG_6696
IMG_6698
令和3年4月27日

避難訓練の実施

本日,避難訓練が行われました。地震からの火災を想定した訓練で,「おかしも」の合言葉をもとに校庭へ避難しました。避難後は,校内放送で避難の仕方や心構えについて再確認しました。子どもたちはそれぞれの教室で,放送を真剣に聞いていました。いつ起こるかわからない自然災害に対し,訓練を真剣に行うことや,日頃から危機意識をもって生活することを大切にしていきましょう。
P1030064P1030065
IMG_3517IMG_3527
IMG_3520IMG_3522
令和3年4月26日

授業の様子(1年生)

4校時のまごころタイム(1年生)では,水戸の先人や水戸の有名な場所について知っていることを話し合いました。授業の後半では,水戸の郷土カルタを学級の友達と楽しむことができました。これからも皆で,水戸のことを楽しく学んでいきましょう。
IMG_3501IMG_3506
IMG_3507IMG_3508
IMG_3509IMG_3510
IMG_3513IMG_3503
令和3年4月23日

ジュニアリーダーズ

本日,令和3年度の第1回ジュニアリーダーの会合を,昨年度の9年生が整備してくれたコミュニティルームにて開催いたしました。
青少年育成会の石川会長,戸﨑副会長,海老澤副会長がお見えになり,短い時間でしたが今年度のジュニアリーダーの活動について話し合いました。
昨年11月17日の発足時は4人だったジュニアリーダーのメンバーですが,現在は8年生4名,9年生6名と増えました。昨年度は,企画したものの新型コロナウイルス感染症のために実現に至らなかったこともありました。今年度も,様々な制限はあると思いますが,「地域のため」「学校のため」になることを工夫しながら企画していこうと思いを一つにしていました。
国田のジュニアリーダーの活躍をご期待ください。
IMG_9776IMG_9779
令和3年4月22日

授業風景

本日は,歯科検診が行われました。全学年整然と検査を行うことができました。検査の結果,治療か所があれば速やかに治療されるようにしてください。
理科室では,6年生のものの燃え方の実験が行われていました。説明を聞いた後,真剣に実験に取り組み考察する様子が見られました。変化の様子を見逃さないように観察している姿が印象的でした。
廊下では,美術の授業で描く素材を探し,写真を撮っている8年生の姿が見られました。写真を撮り,じっくりと素材に向き合うことでよりよく描くための一助となっているようです。仕上がりを楽しみにしたいです。

DSCN3354DSCN3356
DSCN3364DSCN3367
DSCN3362DSCN3370
 
令和3年4月22日

家庭訪問期間中の後期課程の部活動

家庭訪問2日目。後期課程の生徒は,どの部活動においても9年生を中心として,熱心に活動に取り組んでいました。
自分たちの課題はどのようなことなのかを理解しながら,課題解決のために創意工夫して活動していました。約2か月後の市総合体育大会に向けて,集中して取り組む姿に思わずエールを送っていました。8・9年生の先輩が7年生にわかりやすくアドバイスをしていたり,お互いに確認し合っていたりと,どの生徒も生き生きと活動していた姿が印象的でした。
特に9年生には,悔いを残さないように日々充実した活動をしてもらいたいです。そのことが,9年生が引退した後の自分の進路選択につながると思います。目標と目的をチーム内でしっかりと共有して,素晴らしい国田の伝統を築いていってほしいと思います。
IMG_1539IMG_1550IMG_1543IMG_1556
IMG_1557IMG_1561IMG_1544IMG_1546
令和3年4月21日

後期課程の授業(英語科)

9年生の英語科の授業では,「2030年までに世界が解決しなければならない17の項目」について英語で表記されたSDGsを訳しながら,その世界的な背景などについても理解しました。この授業では,特に「自分たちができること」について考えました。SDGs(持続可能な開発目標)については,各教科や水戸まごころタイムなどで積極的に取り組んでまいります。DSC04854
令和3年4月20日

通学路安全点検

本日,PTA健全育成委員と教職員,ボランティアで参加の本部役員,1,7年生の児童生徒とその保護者で国田地区の通学路を点検しました。危険な個所を確認したり,改善方法を検討したりして今後の対応を話し合いました。児童生徒が安全に通学できるように関係諸機関等に働き掛けをしていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
IMG_0694IMG_0699
IMG_1272IMG_1275
IMG_1285IMG_1292
IMG_1321IMG_9745
令和3年4月18日

第1学年授業参観・学年保護者会が行われました。

本日,第1学年の授業参観と学年保護者会,専門委員会やPTA総会が行われました。
第1学年の授業参観では,生活科の授業で新しい友達を知る活動を行いました。
好きなものを描いた絵をもって,みんなの前で名前と好きなものを紹介したり,事前に作った名刺を使って名刺交換会をしたりしました。たくさんの人の前で発表することにとても緊張していた子どもたちですが,しっかりと発表することができました。友達と名刺を交換して,「よろしくジャンケン」をしながら,話したことのない友達とも仲良く過ごすことができました。
IMG_6688
学年保護者会では,今年度の学級経営方針を説明したり,あいさつ運動などの分担をしたりしました。学年保護者会後には,専門委員会やPTA総会も開かれ,今年度の活動の確認等が行われました。お忙しい中,ご協力ありがとうございました。
IMG_3490IMG_3491
IMG_3493IMG_6690
IMG_3498IMG_3499
令和3年4月17日

職員でGIGAスクールに向けた研修を行いました。

本日,児童生徒の下校後,水戸市総合研究所からGIGAスクールサポーターの先生を招き,児童生徒1人1台端末の円滑な実施に向けて職員研修を行いました。今日で2回目の研修となります。児童生徒にしっかりと指導できるように,まずは職員がしっかりと活用できるように研修しています。GIGAスクール構想によって,児童生徒が今まで以上に楽しく学校生活を送ることができるように,がんばって準備していきたいと思います。
IMG_5807IMG_5808IMG_5809
令和3年4月16日

PTA健全育成委員会

昨日の夜,PTA健全育成委員会による通学路点検の打合せ会議が行われました。
PTA本部からは石川会長さんや戸﨑・澤部副会長さんが参加し,本年度の点検の進め方について話合いを行いました。コロナ感染症対策もあり,少人数の中で希望者や協力者を募って進めることになりました。参加学年も1学年と7学年の2学年に絞り,可能な範囲で行うことになりました。当日の天候も心配ではありますが,実施できる時にはご協力をよろしくお願いいたします。
IMG_3474IMG_3475
IMG_3476IMG_3478
IMG_3480IMG_3482
令和3年4月15日

7年生を迎える会がありました

後期課程に進級した7年生を迎える会がありました。7年生がスムーズに後期課程生活ができるよう,8・9年生の生徒会役員を中心に企画・運営しました。言葉を使わずに誕生日順に一つの円になる「バースデーライン」をレクレーションとして行うなどし,7年生も楽しんでいました。8・9年生からは「後期課程の生活について,これから分からないことがあったら私たち先輩に気軽に聞いてください」とのメッセージもあり,7年生も安心したようです。
DSCN8190DSCN8200
 
令和3年4月14日

発育測定がありました。

本日学校では,前期課程の発育測定が行われました。身長や体重,視力や聴力を測定しました。昨年と比べて自分の成長を喜ぶ児童の笑顔が印象的でした。心身ともにさらに成長できるよう支援して参ります。
IMG_4389IMG_4390
IMG_4395IMG_4396
令和3年4月13日

ごあいさつ

国田義務教育学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
令和3年4月1日に校長として赴任しました玉井 康浩(たまい やすひろ)と申します。国田義務教育学校の子どもたちの成長に関われますことに、喜びと重責を感じております。
グローバル化の進展や少子高齢化など、子どもたちや家庭、地域を取り巻く環境が急速に変化する中、学校教育では一人一台端末の導入など「新しい時代における子どもたちの学びのスタイル」を踏まえた学習が始まります。
教職員が一丸となり「チーム KUNITA」で新しい時代に対応した教育に取り組んでまいります。
子どもたちの健やかな成長と国田義務教育学校の発展のために、地域のみなさまと一体となって取り組んでまいりたいと存じます。
今後とも、保護者と地域のみなさまには、本校の教育活動に、ますますご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 
令和3年4月
水戸市立国田義務教育学校長
玉井 康浩
 
令和3年4月12日

委員会活動

令和3年度の委員会活動がスタートしました。それぞれの委員会で国田義務教育学校をもっと良い学校にするためには,何ができるか活動計画を考えました。今年度はどんな活動をしてくれるのでしょうか。児童・生徒達の活躍が楽しみです。
IMG_1404IMG_1411
IMG_1412
令和3年4月12日

第1回通学班集会及び交通安全指導

本日,3校時に前期課程の児童が全員参加して,今年度第1回目の通学班集会が行われました。1年生も加わり,地区ごとに6年生の班長を中心に,新しい通学班での登校の様子や登校時刻等の確認や話し合いが行われました。また,危険個所の確認も行いました。さらに,事故や災害等に遭遇した時の対応についても話し合いが行われました。最後に,「交通安全3つの誓い」を確認しました。交通ルールを守り,登下校だけでなく,自転車の正しい乗り方などの確認も行ったので,これを機会に,放課後や休日においても安全に生活できるように継続的な指導・支援をしていきたいと思います。ご家庭でのご協力もお願いいたします。

 IMG_1247IMG_1252IMG_1253IMG_1254
令和3年4月9日

1,2年生が幼稚園入園式に参加しました

本日,国田幼稚園の入園式が行われました。本校では1,2年生が,園児の入場の際「花のアーチ」をかけたり,お祝いの言葉をかけたりしました。
新しい仲間の晴れの舞台に,子どもたちも大いに張り切り,お祝いムードを盛り上げました。

IMG_6676IMG_6677
令和3年4月9日

学級活動と給食の様子

新年度がスタートし,それぞれの学級で係決め等の学級活動が行われました。
新しい担任の先生になり,気持ちも新たに,新鮮な雰囲気で取り組む様子がみられました。
DSCN3345
また,今日から給食がスタートしました。今年度も昨年度と引き続き,3・4年生がランチルームで給食を食べています。
静かに,食事のマナーに気を付けて食べることができた様子でした。
1年生は初めての給食でした。好き嫌いせずに食べることができたかな?
色んな初めての経験を積み重ねながら,国田の一員として楽しく生活していきたいですね!
IMG_0919DSCN3352
DSCN3348DSCN3349
令和3年4月8日

国田義務教育学校後期課程開始式,第6回入学式

本日,国田義務教育学校の後期課程開始式と入学式が行われました。コロナ感染症対策のため,新7年生と新入生,その保護者と教職員,9年生代表生徒1名で実施しました。練習時間はほとんど取ることができませんでしたが,皆しっかりとした態度で式に臨むことができました。とてもいい表情で参加できました。これから新しい夢の実現や目標の達成に向けて皆で頑張っていけるといいなと思います。どうか温かく見守っていただきますようよろしくお願いいたします。
IMG_1360IMG_1384
IMG_1390IMG_1392
IMG_1394IMG_1407
IMG_1409IMG_1413
IMG_1431IMG_1436
IMG_1452IMG_1469
令和3年4月7日

新任式・第1学期始業式が行われました

今日は,子どもたちにとって待ちに待った新しい職員との出会いの日でした。4名の職員が赴任し,放送による紹介がありました。
その後は担任紹介です。同じく放送による発表となりましたが,子どもたちはきらきら目を輝かせながら耳を傾けていました。
IMG_9606IMG_9618IMG_9617
令和3年4月6日
オプション