Since 00226507
Monthly 00002260

行事カレンダー

2024年10月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

お知らせ

RSS
2024年10月22日
2024年10月21日
2024年10月21日
2024年10月17日
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 206 件)

ブログ

運動会の予行練習

今日は運動会の予行練習でした。種目は、入退場のみや最初の数組だけの確認でしたが、力を抜かずにしっかり走ったり、友達を応援したり頑張りました。近隣の保育園の子どもたちも散歩がてら見学に訪れ、ふたばっ子たちの力強い演技に拍手を送っていました。

IMG_1435 IMG_1440 IMG_1441 IMG_1443 IMG_1445 IMG_1449 IMG_1451 IMG_1467 IMG_1468 IMG_1471 IMG_1477 IMG_1478 IMG_1479 IMG_1480 IMG_1483 IMG_1486 IMG_1491 IMG_1495 IMG_1497 IMG_1501 IMG_1510 IMG_1517 IMG_1520 IMG_1522 IMG_1524 IMG_1525 IMG_1528

種目の演技だけでなく、5,6年生が係の仕事に頑張る姿も素晴らしかったです。本番の運動会も、種目に係に精一杯取り組むふたばっ子の姿が見られることを楽しみにしています。

令和6年10月22日

運動会の練習風景

いよいよ今週末に迫った運動会。それぞれの種目の練習が進んでいます。当日をイメージしながら、みんな一生懸命に練習に取り組んでいます。

IMG_1322 IMG_1325 IMG_1331 IMG_1339 IMG_1347 IMG_1350 IMG_1409 IMG_1416 IMG_1429 IMG_1420 IMG_1427

明日は予行練習。全体の流れを確認します。ケガに気を付けて、本番で全力が発揮できるように頑張りましょう。

令和6年10月21日

小中合同PTA親子奉仕作業

10月19日の土曜日に、小中合同PTA親子奉仕作業が行われました。

前日は雨で心配されましたが、PTA厚生環境委員さんが前日及び当日の朝早くから準備を整えてくださり、無事実施することができました。

IMG_1358 IMG_1360 IMG_1361 IMG_1365

朝早い集合時間にもかかわらず、大勢の保護者の方がお子さんとともに集まってくださいました。開会行事の後、早速それぞれの作業に取り掛かりました。

IMG_1366 IMG_1372 IMG_1367 IMG_1371

1年分の泥を掻き出した側溝清掃、濡れて地面に貼りつく落ち葉を集める落ち葉掃き、夏の間にいたるところに生えてしまった雑草の除草と、それぞれ大変な作業でしたが、皆さんの熱心な取組で見違えるようにきれいになりました。保護者の方はもちろん、子どもたちも集中して頑張っていました。

IMG_1374 IMG_1377 IMG_1378 IMG_1379 IMG_1384 IMG_1385 IMG_1386 IMG_1389 IMG_1391 IMG_1392 IMG_1394 IMG_1396 IMG_1399 IMG_1406 IMG_1402 

1時間半の作業を終えたときには、大量の草や落ち葉が集まり、側溝の泥は校庭の水たまりを埋めていました。蒸し暑い朝でしたが、皆さんの晴れやかな表情が印象的でした。きれいになった学校で、26日の運動会を開催することができます。ご協力くださったみなさん、厚生環境委員さん、本当にありがとうございました。

令和6年10月21日

ふたばっ子作品展(10月)

今回のふたばっ子作品展は、5年生による俳句の短冊と、1年生による硬筆書写です。

IMG_1253 IMG_1254

5年生は、秋の季節感を表す俳句をつくりました。一言で秋と言っても、思い浮かべるものは様々ですね。秋の味覚、虫や紅葉などの自然、行事や気候に触れたもの等、ひとりひとりの感じる「秋」を言葉とイラストで表現しました。自分らしさが表れた俳句で素敵です。

IMG_1255 IMG_1256 IMG_1257

1年生の書写は、きっと多くの保護者の方も1年生で学習した、「くじらぐも」の一節です。「くじらぐも」のお話はみんな大好きで、国語の時間にとても楽しそうに学習しています。1年生も入学して半年で、ひらがなやカタカナがこんなに上手に書けるようになりました。

IMG_1258 IMG_1259 IMG_1260

芸術の秋、文化の秋とも言われます。自分らしさの表れた作品をたくさん作ってほしいです。

令和6年10月18日

ミシン縫いに挑戦!

家庭科の授業で、6年生はトートバッグづくり、5年生はランチョンマットづくりに取り組んでいます。

布に印をつけ、まち針を打ち、しつけ縫いやアイロンがけをしてミシンをかけるという工程は、普段経験する機会が少ないため、子どもたちにとってなかなかハードルが高いです。それでも、先生や友達に助けてもらいながら頑張って作業を進めています。先日の6年生の授業では、ボランティアとして保護者の方も来てくださり、手助けしてくださいました。教えていただきながら一つ一つのステップが上手にできると、満足そうな表情が見られました。

IMG_0940 IMG_1033  IMG_1034 IMG_1035 IMG_1247 IMG_1248 IMG_1249 IMG_1328 IMG_1329

難しくとも手間がかかっても、みんな投げ出さずに一生懸命取り組んでいます。自分の手でものづくりができた喜び、自分がつくったものを使える嬉しさを、ぜひ味わってほしいです。

令和6年10月17日

学校運営協議会

双葉台小学校・中学校合同の「学校運営協議会」が、双葉台中学校を会場に開かれました。

委員の皆さんは、中学校の授業を参観され、「落ち着いた態度でよく勉強していますね」「自分が中学生の頃は覚えることが中心だったけれど、今はこんな風に考えさせる授業をするんですね」などと感想を話されていました。

IMG_0138 IMG_0147 

授業参観の後の協議では、小学校・中学校それぞれの児童生徒や保護者、教職員へのアンケートに基づく学校の取組の評価と併せて、子どもたちのあいさつや登下校の安全、先生たちの時間外勤務についてなどについて意見が交わされました。

IMG_0150 IMG_0151

地域の方に支えられている双葉台小学校・中学校の取組がますます充実するよう、貴重なご意見をいただくことができました。

令和6年10月16日

なかよし集会(いじめ解決フォーラム)

今日は、いじめをなくすための集会「なかよし集会」が、企画委員の運営で行われました。

「いじめをなくすために何をしたらよいか考えましょう」というはじめの言葉の後で、企画委員長から、「自分がされてうれしいことを相手にするようにしましょう。もし相手が嫌がることをしてしまったら、ごめんと言えるようにしましょう。」という話がありました。

IMG_1280 IMG_1282

次に、各学級の代表がスローガンを発表しました。それぞれの学級で、いじめをなくすために大切なこと、必要なことは何か、一生懸命考えて話し合い、決めたものです。

IMG_1284 IMG_1288 IMG_1291 IMG_1294 IMG_1297 IMG_1300

続いて、学校全体のスローガンが発表されました。「勇気を出したその一言はいじめをなくす大きな力」です。このスローガンを忘れずに楽しい双葉台小学校を作ることを願い、みんなで「ビリーブ」を合唱しました。しっかりと声を合わせた、素敵な歌声でした。

IMG_1304 IMG_1305 IMG_1307 IMG_1309

発表する人も聞く人も、一生懸命取り組めた集会でした。人をいじめる人になりたい、と願っている人は誰もいないのに、なぜいじめが起こってしまうのか。なくすために自分にはできるのか。今日の気持ちを忘れずに、一人一人が考え続けることが大切だと思います。ふたばっ子みんなが願っている「いじめのない楽しい学校」を実現するために。

令和6年10月16日

お兄さんお姉さんに教わりながら

双葉台小学校では運動会のダンスを、低学年・中学年・高学年に分かれて行います。ということは、2,4,6年生は去年覚えたダンスをまた踊るので、初めて踊る1,3、5年生に教えてあげられるのです。

1,2年生は「みとちゃんダンス」を一緒に練習しています。しっかり踊れる2年生が隣にいてくれるので、その様子を見ながら1年生も頑張っています。

IMG_1246 IMG_1240 IMG_1244 IMG_1243

3,4年生は「ISOダンス」を練習しています。難しい動きも少しありますが、4年生が3年生にマンツーマンで教えてくれて、3年生もどんどん踊れるようになってきました。

IMG_1262 IMG_1265 IMG_1267 IMG_1268

去年、上の学年に教えてもらっていた子たちが、今年は教える番で頑張っているのを見ると、成長を感じて嬉しくなります。ダンスでも、それ以外でも、たくさんの成長を感じる運動会になるといいなと思います。

令和6年10月15日

運動会の練習開始!

昨日の陸上記録会では6年生が素晴らしい頑張りを見せました。それに続けと、今日から運動会の全体練習が始まりました。

今日は並び方から、開会式・閉会式の流れを確認しました。係の上級生の進行のもと、初めての運動会を迎える1年生もよくお話を聞いて、しっかりと練習することができました。

IMG_1218 IMG_1223 IMG_1226 IMG_1227 IMG_1230 IMG_1233 IMG_1235

担当の先生から、「みなさんが頑張ったので、予定した時間よりずっと早く終わりました」という言葉をもらって、1回目の全体練習は終わりました。来週からは、種目の練習も本格的に始まります。素晴らしい運動会になるように力を合わせていきましょう!

令和6年10月11日

いじめをやめようワークショップ

10月8日、3年生が「いじめをやめようワークショップ」に取り組みました。講師は、各地でいじめ防止教室等の出前授業を行っている、「CEP子どもひろば」の方々です。これまでの取組をまとめた本が、本校の図書室にも寄贈されています。

もしも友達に、自分のものを取られたり、したくないことをするように命令されたりしたら?もしも友達から、「Aさんのことを無視しよう」などと言われたら?もしも友達から、「Bさんに嫌なことをされるんだ」と相談されたら?そんな時、どんな風に答えるか、ロールプレイングに挑戦しました。3年生は、講師の方の「やってみたい人?」の問いかけに次々と手を上げ、積極的に取り組んでいました。

IMG_1327IMG_1037 IMG_1038 IMG_1040 IMG_1044 IMG_1047 

「それはいじめだから、やらないよ」「自分がされたらどう思うの?」など、みんなしっかりと自分の考えを話すことができました。見ている場面でも、「自分だったらどんなふうに話そうかな」と考えていたことと思います。このような学習が、いじめをしない、いじめを許さない気持ちにつながっていくことを期待しています。

令和6年10月11日
オプション