Since 00033809
Monthly 00000609

行事カレンダー

2023年9月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ

地域のおじいちゃんおばあちゃんが来てくれました!

地域のおじいちゃんおばあちゃん達をお招きして,

コマ回しや輪投げ,けん玉,あやとりなどの

昔遊びを一緒に楽しみました。

 

おじいちゃんおばあちゃん達は,昔遊びがとっても上手です!

「こうして持つんだよ」

DSC04789IMG_2285

「あやとりって面白い!」

IMG_2782

「たくさん入れるぞ~!」

IMG_2774

昔遊びを楽しんだ後は…

園児の発表を見ていただいたり

一緒に手遊びをしたりしました。

DSC04829DSC04831

来ていただいたお礼に,園児からプレゼントをお渡ししました!

「喜んでくれるかな...」

DSC04840IMG_2842

最後に「石川地区高齢者クラブ」の皆様からも園児にプレゼントをいただきました。

「ありがとうございます。大切に使います!」

IMG_2328

「また遊びに来てください!」

IMG_2342

心が温かくなる素敵な時間になりました。

石川地区高齢者クラブの皆様,ありがとうございました。

令和5年9月15日

ハガキを送ろう

おじいちゃんおばあちゃんやお世話になっている人に,心を込めてハガキをかきました!

今日は,自分の手でハガキをポストに投函しに行きます!

IMG_2710

石川小学校の中を通って...

IMG_2216

道路では年長さんが小さいお友達をしっかりと守ってくれました。

周りの景色を見ながらポストに到着!

IMG_2735 DSC04696 DSC04713

自分の手でハガキを投函します。

IMG_2718 DSC04727 

「ドキドキするなぁ」

IMG_2732

「ここでいいのかな?」

IMG_2723 IMG_2728

大好きなおじいちゃんおばあちゃんたちに無事に届きますように...

 

令和5年9月13日

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと☆

今日は「祖父母と遊ぼう会」です。

 

最初に園児と一緒に昔遊び!

コマやけん玉,お手玉やあやとり…

いろいろな遊びを楽しみました!

 

「こうやるんだよ!」

DSC04549IMG_2570

「おばあちゃん,すごーい!!」

IMG_2189

 

続いて,日頃こども園でお友達と

楽しんでいる歌や踊りを

披露しました!

DSC04585IMG_2638

おじいちゃん・おばあちゃんとの手遊び☆

♪くるくるくるっ!1本指で拍手~♪

DSC04622IMG_2196IMG_2201

 

最後に,おじいちゃん・おばあちゃんにプレゼント☆

「一緒に遊んでくれてありがとう!」

DSC04645IMG_2210

「私が作ったんだよ!」

「上手にできたねー☆」

 

IMG_2670DSC04669

ご参加いただいた祖父母の皆さん

ありがとうございました

令和5年9月8日

8月のにこにこデー

8月のにこにこデーも

たくさんのお友達が

来てくれました!!

 

好きな遊びを楽しんだり…

IMG_2438IMG_2442IMG_2444IMG_2497

先生とお話したり…

IMG_2436

おばけのスケッチブックシアターを見たり…

IMG_2456

ダンスをしたり…

IMG_2487

こども園のお友達と遊んだり…

IMG_2500IMG_2505

絵本を見たり…

IMG_2510

 

楽しいことた~くさんの1日でした☆

 

 

次回は…

9月25日(月)

午前の部…10:00~11:00

午後の部…14:00~15:00です☆

来てくれたお友達も

まだ来たことのないお友達も

会えるのを楽しみにしています☆☆ 

令和5年9月7日

新しいプールで遊んだよ!

今年は暑さがなかなかおさまりませんが……

おかげで子どもたちには嬉しい出来事が☆☆

 

いつもなら終わっているはずのプールで

再び遊べることに!

しかも…

新しいプールです!!!

 

新しいプールは以前のプールよりも大きいので

みんなで入っても余裕の広さ☆

DSC04207

こんなにバタバタしても大丈夫!

DSC04209

 

たくさん遊んで

DSC04248

 

夏の終わりに楽しい思い出が

また1つ増えました☆

DSC04202

令和5年9月6日

小学校の先生が助けに来てくれました!

今日は不審者を想定した避難訓練を行いました。

 

「本当に怖い人いない?」

「知らない人にはついていっちゃダメ!」

先生の話をよく聞いて

しっかり避難できました。

 

今日は石川小学校の先生もかけつけてくれて

子どもたちも安心した様子☆

IMG_2515

 

「これからもよろしくお願いします」

IMG_2521

 

様々な人に支えられて

園生活が送れることに感謝です。

令和5年9月1日

みんなで園庭をきれいにしよう!

今日は親子でお庭をきれいにしました。

 

DSC04123DSC04124DSC04127DSC04131IMG_2341

 

お家の人と草取りができて嬉しそう♪

いつも以上に頑張る子どもたちです☆

 

みなさんのおかげで…

ビフォー↓

DSC04129

アフター↓

DSC04444

とてもきれいな園庭になりました!!!

これで2学期もたくさん遊べますね!

 

頑張った後のアイスは美味しいね☆

DSC04137

 

保護者の皆さん

暑い中ご協力いただき

ありがとうございました。

令和5年8月29日

いよいよ2学期がスタート!!

今日は2学期の始業式。

 

運動会…

遠足…

発表会…

などなど…

 

2学期は3つの学期の中で一番長く充実する時期です!

 

どんな遊びが盛り上がるのか楽しみですね☆

 

DSC04116

園歌をみんなで元気よく歌いました!!♪♪

令和5年8月28日

2学期まであと1日‼

今日はふじ組の1学期の様子をプレイバック!!

 

『藤の花』

クラスの名前である本物の“藤”を観察☆

DSC01945IMG_1391

「綺麗だね☆」

「いい匂い♪」

 

 

 

『遊びを通しての学び』

(何をしているのか?

どんな会話をしているのか?

想像を膨らませてお楽しみください♪)

IMG_1513

DSC02160DSC02167IMG_1517IMG_1533

IMG_1401

IMG_1496

DSC02165

 

IMG_1498

IMG_1500

IMG_1502

 

IMG_1522

IMG_1536

IMG_1599IMG_1695DSC03943

 

2学期もふじ組さんの「遊び」から目が離せません!!

令和5年8月27日

2学期まであと2日!!

今日はさくら組の1学期の様子をプレイバック!!

 

色々な遊びを考えるのが得意なさくら組さん。

 

①『髪切り屋さん』

「どんな髪型がいいですかー??」

IMG_0178IMG_0180

先生の髪も“チョキチョキ!!”

IMG_0187

 

 

②『シビックセンターごっこ』

親子遠足で行った後,早速みんなで再現☆

 

クレーンゲーム

IMG_0750

 

お絵描きロボット

IMG_0923

 

 

③『水遊びグッズ作り』

様々な素材を水に浮かせて試行錯誤!

 

「あ!紙はシワシワになっちゃうね…」

IMG_0828

「これなら浮くかなー?」

IMG_0873

 

④『夏祭りごっこ』

夏祭りの後は,出店が開店!!

わたあめ,たこ焼き,焼きトウモロコシ などなど…

IMG_1757IMG_1764

楽しかったね♪

令和5年8月26日
オプション