ブログ
みとちゃんと踊ったよ🎵翔螢祭
国田義務教育学校との翔螢祭!
9年生が中心でたくさん準備をしてくれました。
まずは開会式!
幼稚園生もインタビューをしてもらいました。
「今どんな気持ちですか?」
👦「ダンスが楽しみです!」と元気に話すことができました。
9年生の思いの詰まった『はなかっぱ』の劇🍑
ステージ上だけではなく体育館全体を使った演出にびっくり!
3年生の国田太鼓の発表🥁
大迫力の太鼓の演奏にびっくり!
「大きな音だね」「すごいね」「小さい太鼓もあるよ!」
年少さんの男の子👦は「(ドンの音が)花火みたい!」と表現!
1学期に幼稚園生も教えてもらった『ドデンコドンカチ』のリズムに合わせて膝の上でリズムをとる年長さんの姿も!
楽しみにしていた『みとちゃんダンス』の発表。
まずは、1,2年生が郷土カルタを用いて水戸の魅力を紹介。
幼稚園生は「ちびっこみとちゃーん」の掛け声に合わせて、「はーい」と返事をして体育館の後ろからステージに向かって走って入場しました!
お客さんたちからは「かわいい」という声もたくさん💕
みとちゃんも一緒にステージの上で踊りました😊
助さん格さんも一緒です!
1.2年生が前で踊ってくれている姿を見ながら安心して踊る子ども達💭
最後はとびっきりの笑顔です😄
たくさんの人の前で普段のように踊ることができました!
終わったあとは「楽しかった」「もう一回やりたい」「またみとちゃん来るかな?」
とワクワクが止まりません!
ジュースで乾杯!
とってもよくできました💮
その後は、5~9年生の合唱を聞いたり、閉会式でも『はなかっぱ』の劇の続きを見たり、楽しいひとときを過ごすことができました。
「(歌)上手だね」「はなかっぱ楽しそう」と
生活発表会に向けて、イメージがつく良い機会となりました。
閉会式後は、PTAからハロウィンのプレゼント!
「トリック・オア・トリート」と元気に言うと、、、
かわいいハロウィンの文房具がもらえました。
来週は「トリック・オア・トリート」の声がたくさん聞かれそうですね🎃
楽しかった翔螢祭の思い出を振り返りながら、来週も引き続き元気いっぱい遊んでいきたいと思います!
おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう
おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう
おじいちゃんおばあちゃん、そして地域の方を幼稚園にお呼びしました。
受付やご案内、進行など、どんな役割が必要かみんなで話し合い、年長を中心に役割分担しました。
「こんにちは、いらっしゃいませ」「こちらへどうぞ」と笑顔でお出迎えできました😊
はじまりの会
みんなで自己紹介をし、ラジオ体操第一をしました。
はじめは、普段子どもたちが好きな遊びの時間で遊んでいる遊び。
マックやセブンイレブン、マッサージ屋さん、魚釣りと子どもたちが考えた遊びを一緒に楽しみました。
「いらっしゃい」「何にしますか?」
「おすすめはこちらです」
「魚釣れるかな」
「マッサージ気持ちいいですか??」
次に、伝承遊び。あやとり、お手玉、おはじき、コマ回し、けん玉を楽しみました。
休み時間には2年生が遊びに来てくれました。
手作りのお手玉や折り紙などを園や子どもたちに寄付してくださった地域の方とも一緒にお手玉で遊ぶことができました。
コマ回しやけん玉が得意なおじいちゃんに「どうやったの?」「もう一回やって!」と目が釘付けになっていました。
終わりの会では、ふれあい遊びや歌の発表をしました。
「ゆびにんぽう」「カマキリマッサージ」をし、ふれあいを楽しみました。
みんな満面の笑顔です。
最後は歌の発表。
幼稚園のうたを披露し、「月」はみんなで一緒に歌いました🎵
たくさん拍手してもらえて嬉しかったですね
最後はお見送り
「バイバイ!」「また来てね」と名残惜しそうに見送っていました。
暑中御見舞申し上げます🌻
元気に過ごしていますか??😊
幼稚園からのハガキは届いたかな??
お預かりのお友達は元気に水遊びを楽しんでいましたよ!
暑い日が続き、熱中症や感染症も流行っています。
体調に気をつけて、残りの夏休みも元気いっぱいに過ごしてくださいね!
みなさんに会えることを楽しみにしています🎶
ボディーペイント🎨
今日は全身を使ってボディーペイントを楽しみました🎨
まずは、赤、青、黄から好きな色を選んで机の上で手を使って伸ばしていきました🤚
絵の具と洗濯のり、水を使っています。
はじめは洗濯のりのベタベタした感触に慣れなかった子も友達や先生が楽しんでいる姿を見て自然と遊びに入ってきました😊
👦「ぬるぬるだー」
👧「気持ちいい!」
他の色も混ぜて、何色になるか実験です!
赤と青を混ぜると、、、?
赤と黄色を混ぜると、、、?
青と黄色を混ぜると、、、?
そこへ白を混ぜると、、、?
色の変化に目を輝かせる子どもたち。
机指で絵を描くこともできました!
足やお腹、、、自分の体にもぬりぬり🎨
友達と握手したりタッチしたりして友達にもペタペタ🐾
机も自分の体もまるで芸術作品のようです💭
お腹や背中も使って色を混ぜます!
ミント色がキレイにできた年長さん。
白、青、黄色を何回も足して最後までミント色の変化を楽しんでいました。
👦「(机が)レインボーみたいだ🌈」
絵の具を入れておいたボールも使って机に模様をつけています。
今度は泡遊び。
さっき使った赤を少し混ぜると美味しそうなジュースみたいに🧃
手をいっぱい使って混ぜ、泡を作っていきます。
👦「泡風呂みたい!」
👦「泡のお風呂があるの?入ってみたいな!」
と想像を膨らませます💭
「見て見てシャボン玉できたよ!」
最後はみんなで机も体もキレイにゴシゴシお掃除です。
楽しく色遊びをしながら色が変化する面白さ不思議さを体験することができました。
またできたらいいですね💕
スイカができたよ🍉
5月から幼稚園の花壇で育てていたスイカができました🍉
もう少し大きくなりそうでしたが、夏休み前ということで🫢
採れたてのスイカを量りに乗せると、なんと4キロもありました!
スイカの周りは60センチも!
みんなびっくり!
冷蔵庫で冷やして明日食べようね!とみんなワクワクです😆
次の日、お休みの子もいたのでもう一度量りに乗せようとすると、
👧「もしかしたら昨日より大きくなってるかも😏」
しかし、変わらず4キロ。
すると、👦「採ったらもう大きくならないんだよ」と年長さんが教えてくれました。
「今度はどこまで大きくなるか見てみよう!」と夏休み明けに幼稚園に来ることを楽しみにしています。
さてさて、大事な味は??
まずは、中身の色当てクイズ!
赤!黄色!オレンジ!
正解は赤色でした🍉
「美味しそう」「早く食べたい」
ガブガブっと豪快に食べる子や種をキレイに取ってから食べる子も!
初めて自分で種を取ったよという子もいましたがみんなで美味しくいただくことができました
👦「塩つけると甘くなるんだよ!」
👧「美味しかったー!」
👦「スイカの帽子似合う??」
みんなで作ったスイカ美味しかったですね!
2学期、またできてるといいですね😊
保育参観🐚保護者会
保育参観保護者会、学級懇談会を行いました。
まずは親子で消臭ポット、虫よけポット作り!
保冷剤には消臭剤の成分が含まれているそうで、保冷剤を使って作っていきました。
空き容器にマーカーペンでグルグルと色をつけ、そこへ保冷剤を入れてスプーンで混ぜて保冷剤に色をつけていきました。
保冷剤が色づいて行く様子をよく観察!
👦お母さんのはどんな色になったかな??
子どもたちもお家の方も自然と笑顔に😊
一緒に作ると楽しいね🎶
瓶を可愛くデコレーション💖
ビーズやカラーサンド、ラメなど、好きなものを選びました。
瓶に詰めていきます。出来てきた出来てきた!
完成😆
ミントのアロマをたらして虫よけポットもできました!
最後はみんなで作ったポットを見せ合いました。
海やゆめかわ、だいすきなピンクいっぱい、、、
いろいろなイメージで作ることができましたね。
保護者会では昨年度の学校のPTA会長さんにもお話をいただきました。
ありがとうございました🙇♀️
学級懇談会ではお家でもできる親子のふれあい遊びや親子で楽しめるクッキングも紹介しました!
暑い夏、お家の中でもできる親子での関わりも楽しんでみてください😄
七ツ洞公園のビオトープで生き物を探したよ🦞🐟🦀🐚
七ツ洞公園の下にあるビオトープや用水路に生き物を探しに行きました。
地域の方々に協力していただき、安全に留意しながら遊びました。
用水路の上から見ただけでもたくさんのアメリカザリガニが🦞
大きいザリガニや赤ちゃんザリガニ、、、
用水路に入って探します👀
どこにいるかな??
「ここにいるよ!」
「いくよ!せーの!」
ザリガニ捕まえられたかな?
赤ちゃんザリガニかわいい💕
ザリガニを持てるようになった子も!すごい!
ビオトープも見に行きました。
年長さんはU字になっているビオトープを見て、右と左で流れる方向が逆になっていることに気づきました。
モクズガニやキンブナなども見つけましたよ🦀🐟
ホタルのエサ、カワニナも見つけました。
カワニナを食べて大きくなったホタルが夏にいっぱい見られるよう、国田義務教育学校の生物研究部や地域な方々がビオトープやその周りの用水路の環境を整えてくれていることを知りました。
幼稚園のみんなもお手伝いをしました!
ビオトープが夏でも涼しくなって生き物がたくさん来てくれるように紫陽花を植えました。
みんな植えた紫陽花が来年、再来年と大きくなって涼しくて生き物いっぱいのビオトープになるといいですね!
大きくなあれ🌼
地域の方から新ジャガで作ったコロッケをいただきました。
甘くて美味しいコロッケをぺろり😋
ごちそうさまでした!
また、ビオトープに行こうね!次はどんな生き物がいるかな?と子どもたちは楽しみにしています。
地域の皆さん、ご協力いただき、ありがとうございました🙇♀️
また遊びに行かせてください!
竹取りへ💫
いつもお世話になっている地域の方のお庭に七夕で使う笹を取りに行きました。
田畑の生長や生き物を観察もしました。
前よりも稲が伸びていることやオタマジャクシが大きくなっていることに気が付きました!
笹を発見!
どの笹がみんなの七夕飾りを飾れるか大きさを考えて選びました。
大きい竹は年長児、小さな竹は年少児で運びました。
途中でお土産にかぼちゃをいただきました🎁
かわいいかわいい坊ちゃんかぼちゃ!
「おいしそう😋」「かわいい💕」
と好きなのを自分で選びました。
いつもありがとうございます!
七夕がもっと楽しみになりましたね💫
春季運動会
天気は快晴!運動会日和☀️
待ちに待った春季運動会を行うことができました。
今年は障害物走、ダンス、大玉送りに参加しました。
代表の年長さんは開会式のはじめの言葉を元気いっぱい言うことができました。
『ミッション☆ワクワク』
3つのミッションに挑戦!
1つ目は三輪車。
元気いっぱいにスタート。勢い良く漕いでいきます。
2つ目はカードめくり。
赤青黄色緑の中から何が出たかな?
出た色と同じ色のゼッケンを着た義務教育学校のお兄さんお姉さんと一緒に走ります。
3つ目はお土産ゲット!
無事にお土産を取って来ることができました🎁
全員が最後まで走りきりました😊
楽しかった!と笑顔で、走る楽しさや走りきった達成感を味わうことができました。
ジュースで休憩💭
🎶『ドキメキダイアリー』
ピカチュウの耳を両手をあげて作ったり、
飛行機になったり、
十万ボルトジャンプをしたり、
毎日楽しく踊ってきたダンスを笑顔で披露することができました。
だるまさんがころんだ!で移動するところもピタっと止まってアピール😊
手をピーンと上に伸ばしたり、足をいっぱいあげたり、
全身をいっぱい動かして踊りました。
お客さんたちから「かわいい💕」とたくさん言ってもらえ、
子どもたちもニコニコが止まりませんでした😆
全員での最後の大玉と旗送り
大玉に触れた喜びをジャンプで表現する子も!
旗送りは最後までいい勝負!
子どもたちも目が話せませんでした!!
「がんばれ!がんばれ!」
優勝は白組、応援賞は紅組でした!
暑い中でしたが、最後までよく頑張りました!
「楽しかった!」という声がたくさん聞かれ、充実した運動会でしたね!
秋の運動会も楽しみですね🎶
たけのこ採り
たけのこを採りにいつもお世話になっている地域の方のお家へ行ってきました!
お歳は95歳!!
竹林の入口です↓
このの竹林の中でたけのこを探しました。
「(竹)長いね!」と上を見上げる子どもたち。
竹が右へ左へとサラサラ揺れる様子を楽しんできて見ていました。
竹林の中は涼しく、竹の間から見える太陽がキラキラ輝いている様子も見られました☀️
たけのこは自分で探します!
探したたけのこを地域の方がスコップで掘ってくれて、
両手でゆらゆら揺するとたけのこが採れました。
大量収穫している子も!
幼稚園に戻って、たけのこを観察しました。
たけのこの皮を剥くと、、、
剥いても剥いても皮!
なんと皮は22枚もの皮がありました!
そして、中を半分に割って見ると、、、
小さなお部屋がたくさん!
お部屋は30個以上もありました!
たけのこを通して、野菜について知ることができました!
これから育つ夏野菜が楽しみですね🎶