Since 00479364
Monthly 00001954

行事カレンダー

2025年7月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

お知らせ

RSS
2025年5月10日
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 1 件)

ブログ

中央地区・水戸市総合体育大会~弓道競技の部~

本日は、中央地区・県北地区・県東地区・水戸市中学校総合体育大会「弓道競技の部」が行われています。朝早くからも凛とした姿は、弓道部の素晴らしさです。

IMG_8651 IMG_8658

また、茨日ホールディングとのコラボによるホップ栽培も順調に進んでいます。今朝、育ったホップを収穫しました。これからも、成長の様子を見ながら少しずつ収穫していきます。

IMG_8659 IMG_8662

放課後には各委員会の活動が行われました。

IMG_8669 IMG_8672 IMG_8673 

5(土曜日)に第40回水戸市少年の主張大会が開催されました。優秀賞を受賞した生徒が、熱い思いのこもった主張で、胸が熱くなる発表でした。

IMG_8609  IMG_8648

令和7年7月7日

委員会を行いました。

福祉委員会保健委員会の様子CIMG1025

放課後に委員会が行われました。

福祉委員会ではベルマークやエコキャップ(ペットボトルキャップ)の回収、集計等を行いました。

エコキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンが届けようと、がんばっていました。

保健委員会では熱中症対策としてできることを話合い準備していました。

どの委員会も3年生を中心に、生徒が学校のためにできることを考え、活動に取り組んでいました。

 

令和7年7月7日

秋闘祭実行委員会

9月5日(金曜日)に行われる秋闘祭に向けて実行委員会が動き始めています。

本日は、全校生徒から集めたアンケートをもとにスローガンを決めたり、ハチマキを準備したりしました。

また、各団で7月17日(木曜日)の結団式に向けて打ち合わせを行いました。

千波中全体で盛り上げられるよう、準備を進めていきましょう!

45A2DE02-8DB5-4CEA-A91E-C2CE60C380EE 70B4313B-BC48-4DAD-BED2-7963C02E771F

令和7年7月4日

暑さにも負けず 頑張っています

WBGTサーブ練習

梅雨が明けたような暑さが続いています。そんな中でも、生徒は元気に生活しています。

職員室前には「WBGT(暑さ指数)」を示す旗が掲げられていて、「赤」は運動中止、「オレンジ」は

「厳重警戒」となっています。昼休みは「赤」で屋外で遊ぶことができませんでしたが、放課後は

「オレンジ」で部活動が厳重警戒の上で可能となりました。男子ソフトテニス部の生徒が「オレンジ」

の旗を見て活動ができることを喜んでいました。

令和7年7月2日

第1学年の授業の様子

本日の6時間目に第1学年では、スクールカウンセラーの三輪先生による授業プログラムを行いました。「ヤマアラシのジレンマ」や「テセウスの船」を題材に、人間関係をよりよくするための距離感や考え方、多様な意見を尊重しながら自己の確認をすることの大切さについてグループ協議を交えながらお話をしていただきました。

IMG_4984IMG_4986IMG_4990IMG_4992IMG_4995

令和7年7月1日

交通安全教室

DSC04437DSC04445DSC04467

本日、1学年を対象に交通安全教室が行われました。

シートベルト効果体験や自転車のシュミレーター体験など、様々なコンテンツを体験しました。

今回の交通安全教室では、自動車の死角や夜間の服装や装備品での見え方の違いを知り、自分自身の道路の歩き方や自転車の乗り方を振り返る機会となりました。

ご協力頂いたみなさま、ありがとうございました。

 

令和7年6月27日

給食訪問指導

本日は、学校給食共同調理場における訪問指導が行われました。給食を安全に食べることができるよう、アドバイスを頂きました。

 

これからも美味しい給食を安全に食べることができるよう、身支度等を整えて準備ができるといいですね。

IMG_8430IMG_8430

令和7年6月26日

中央地区総合体育大会に向けて頑張っています

定期テストを終え、水戸市総合体育大会を勝ち上がった部活は中央地区総合体育大会に向けて練習に励んでいます。

3年生は仲間と練習できる残り少ない日々を大切にしています。

IMG_2135IMG_2136

湿度も気温も上がってきていますが、体調を崩さずに頑張っています。

令和7年6月25日

第一回定期テストを行いました。

本日は、第一回定期テストを行いました。

生徒は、普段の学習の成果を発揮できるように真剣に取り組むことができました。

一年生は初めてのテストでしたが、3分前に着席することや姿勢に気を付けてテストを受けることができていました。

普段の学習の取り組みがテストの結果に表れます。ぜひ普段の授業への取り組みをさらによくできるように明日からの授業を心掛けていきましょう。

IMGP0477

 

令和7年6月24日

水泳学習が始まりました。

今日から水泳学習が始まりました。

1年生にとっては、中学校での初めての水泳学習です。

暑い中でしたが、事前に水分を補給したり、戻った時に涼しくなっているように教室の温度設定を行ったりして対応しました。

楽しかったと教室に戻ってくる生徒や疲れが見える生徒がいました。

明日は第1回定期テストです。体調を整えて臨めるようにしましょう。

 

令和7年6月23日
オプション