ブログ
中央地区新人体育大会初日
10月になりました。
本日は中央地区新人体育大会にて
野球、柔道、剣道、の競技が行われました。
競技結果は以下の通りです。
【野球】対大宮二中(2-16)惜敗
【柔道】県大会出場!!(四名)
【剣道】男子団体惜敗
女子個人惜敗
明日も頑張って来てください!
茨城県新人体育大会 陸上競技の部が行われました
本日も茨城県中学校新人体育大会陸上競技の部が行われました。
本校から出場した選手は、精いっぱい競技に取り組むことができました。
来週からはいよいよ中央地区大会が始まります。出場する部のみなさん頑張ってきてください。
【県新人大会の結果】
共通男子四種競技 第2位
茨城県新人体育大会が行われています
あいさつ運動
朝7:30より、あいさつ運動を行いました。本日は2年2組の生徒と保護者の方が行いました。お天気にも恵まれ、朝から元気な挨拶が交わされ、爽やかな週明けとなりました。
また、本日より音楽の教育実習が始まりました。生徒への紹介をオンラインで行いました。3週間の実習よろしくお願いします。
水戸市中学校新人体育大会が行われました
本日で水戸市新人体育大会が終了しました。どの部活動も、新たな代になって初めての大きな大会でしたが、これまでの練習の成果を十分に発揮してくることができました。
また、保護者の皆様には大きな声援をいただくことができ、本当にありがとうございました。中央地区大会、県大会と上位大会に出場する部活もあります。ぜひ頑張ってきてください!
【水戸市新人体育大会 結果】
軟式野球(常澄中との合同チーム) 第3位 ※中央地区出場
サッカー(第三中・水戸英宏中との合同チーム) 惜敗
弓道 男子団体 市大会 準優勝 中央地区 第3位 ※県大会出場
女子団体 市大会 準優勝 ※県大会出場
男子個人 市大会 第2位・第4位 中央地区 第3位・第6位
女子個人 市大会 第1位・第6位 中央地区 第4位
男子テニス 団体 惜敗 個人 1ペア中央地区出場
女子テニス 団体 準優勝 個人 2ペア中央地区出場
男子バスケ 惜敗
女子バスケ 優勝 ※中央地区大会出場
バレー 惜敗
男子卓球 団体 第3位 ※中央地区出場 個人 シングルス3名中央地区出場
女子卓球 団体 惜敗 個人 惜敗
柔道 男子団体 第5位 女子団体 第3位 ※中央地区出場
男子個人 55kg級第3位 90kg級第1位
女子個人 40kg級第1位 57kg級第1位 63kg級第2位
剣道 男子団体 第5位 女子団体 第5位 ※中央地区出場
男子個人 2名中央地区出場 女子個人 1名中央地区出場
水戸市中学校新人体育大会 2日目
本日、水戸市中学校新人体育大会の2日目が行われました。
朝早くからの出発となりましたが、保護者の皆様の多大なるご協力のもと、
選手たちは笑顔で元気に出発していきました。
ご理解ご協力ありがとうございます。
次なる大会、来年度の総合体育大会に向けて、ベストを尽くしています!
水戸市中学校新人体育大会 陸上競技の部・水泳競技の部が行われました
12日(火)に、ケーズデンキスタジアムにて水戸市中学校新人体育大会陸上競技の部が行われ、本校陸上部が出場しました。暑い一日でしたが、それぞれの種目に対して誠実に向き合い、精いっぱい力を発揮することができました。
また、努力する仲間に対しても一生懸命応援する姿も見られ、みんなのために尽くそうとする千波佳人の姿もたくさん見られました。
さらに、16日(土)に、水戸市小吹運動公園プールにて水泳競技の部が行われました。出場した選手は、これまでの練習の成果を発揮し、泳ぎ切ることができました。
今週は多くの競技で新人大会が行われます。陸上部・水泳部の勢いを生かし、それぞれの部の活躍を期待しています。
【陸上競技の部 結果】
1年男子1500m 第2位 共通男子走高跳 第6位・第7位 共通男子四種競技 第1位・第3位
共通女子200m 第6位 共通女子800m 第8位 共通女子100mH 第3位・第4位
【水泳競技の部 結果】
女子50m自由形 第4位 女子50m平泳ぎ 第2位
令和5年度 第32回 秋闘祭
本日は、令和5年度第32回秋闘祭が行われました。
一度は延期となりましたが、天気にも恵まれ、無事開催されました。
どの学年のどの競技も、互いに協力し合いながら、力いっぱいがんばりました。
平日の実施となりましたが、たくさんの来賓の方々や保護者の皆様にお越しいただき、
あたたかな応援をいただくことができました。本当にありがとうございました。
明日は本番!
今日は秋闘祭前の最後の練習でした。
どの団、どのクラスも汗を流しながら一生懸命に練習する様子が見られました。
練習後は、明日に向けての思いを黒板に込めているクラスも。
熱中症に気を付けて、明日の本番を楽しみましょう!
秋闘祭に向けて
本日も暑い、暑い一日でした。
朝から開・閉会式の確認、各競技の練習、応援合戦ダンスのリハーサルなど
秋闘祭に向けて練習を行いました。
係活動の最終確認、グラウンドの整備(石拾いや草取り)など着々と進んでいます。
本番まであと2日、
水分補給と体調管理に気を付けて、当日を迎えたいですね。