Since 00178413
Monthly 00000384

行事カレンダー

2023年6月
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

お知らせ

RSS
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 9 件)

ブログ

交通安全教室

今日は、河和田北防犯協会の方をお招きして、交通安全教室を行いました。

毎日私たちの見守りをしていただいている方に、特に注意してほしいことを教えていただきました。

 

IMG_9479 IMG_9484 IMG_9480 IMG_9483 IMG_9481 IMG_9483 IMG_9482

お話、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

令和5年6月6日

プール清掃

5時間目、6年生がプール清掃を行いました。

IMG_9489 IMG_9492 IMG_9494 IMG_9501 IMG_9505 IMG_9508 IMG_9511

みんなで協力して隅々まできれいにしました。

来週からの水泳学習。準備はバッチリです。

令和5年6月6日

救急救命士誕生

6年生が、救急救命士講座を受講しました。

万が一のときを考えた講座です。

心臓マッサージやAEDの使い方を学びました。

 

IMG_9443 IMG_9448 IMG_9451 IMG_9463

 

 

令和5年6月5日

校長室訪問

児童会計画委員会の代表が校長室を訪問しました。

内容は、第1回代表委員会の話し合いの報告。

 

IMG_9426

これからの見通しについて校長先生と確認をしました。

令和5年6月2日

準備開始

プール学習に向けた準備が始まりました。

 

IMG_9413 IMG_9418

今日は、プールの水抜き。

来週の火曜日は、6年生がみんなのために

プール清掃の仕上げをします。

 

プール学習が待ち遠しいです。

令和5年6月1日

町たんけん

先週に引き続き、2年生が町たんけんに行きました。

今日は、青コース。

たくさんの公園があることに気づきました。

IMGP2239 IMGP2247 IMGP2251 IMGP2245 IMGP2254 IMGP2257

 

来週は、緑コースの予定です。

令和5年5月31日

第1回代表委員会

今日のロング昼休みの時間、各学級や委員会の代表者が児童会室に集まって、

第1回代表委員会を行いました。

議題は、『登校班で安全に一列で登下校するためには」でした。

各学級で話し合ったことをもとに、これからできることが決まりました。

 

IMG_9376 IMG_9384 IMG_9393 IMG_9390 IMG_9395 IMG_9403

 

 

 

令和5年5月30日

耳鼻科健診

今日は耳鼻科健診。

校医の先生によく見ていただきました。

 

IMG_8975

 

廊下では、静かに順番を待っていました。

さすがです。

IMG_8976

令和5年5月25日

町たんけん

今日の2年生は町たんけん。

赤コースを探検しました。

 

IMGP2231 IMGP2207 IMGP2228 IMGP2231 

大きい道路やお店がありました。

電車も発見。

来週も続きます。

 

IMGP2217 IMGP2214

 

 

令和5年5月24日

今日から

今日から給食はグループ。

1年生から4年生は、入学して初めての体験。

はなしをしながらたべると、

えがおが自然にふえました。

 

IMG_9331 IMG_9336 IMG_9340 IMG_9342

 

令和5年5月23日
オプション