Since 00179394
Monthly 00000643

行事カレンダー

2024年5月
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

お知らせ

RSS
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 1 件)

ブログ

1年生を迎える会

5月2日(木)の5時間目に、『1年生を迎える会』を行いました。

令和6年度の新しい企画委員会を中心に、1年生に喜んでもらえるように4月から計画を立ててきました。

寿小学校を紹介するために、よく使う教室を紹介する動画を作成し、ひとつの動画にまとめ全校児童で視聴しました。

今年度は体育館で全校児童による開催になり、寿小クイズでは、正解するたびに1年生の元気な声が体育館いっぱいに響き渡りました。

寿レンジャーも登場し、寿小学校みんなが1年生を温かく迎え入れました。

最後に在校生を代表して、2年生から「ヒマワリの種」を1年生にプレゼントしました。

これから、1年生がたくさんの経験と楽しい思い出を積み重ねていけるように、上級生と教職員で大事に見守っていきたいと思います。

CIMG0278CIMG0282CIMG0284CIMG0285

令和6年5月2日

今年度も読み聞かせが始まりました!

今年度も子供たちが待ちに待った「読み聞かせ」が始まりました。

今朝は低学年で「読み聞かせ」があり、真剣な表情でお話を聞き入っている子供たちの表情が印象的でした。

久しぶりの読み聞かせに、心をワクワクさせてお話を楽しんでいる様子が見られました。

今年度は昨年度よりもボランティアの方の人数が増えたそうです。

次回も楽しみにしています!

CIMG0268  CIMG0265  CIMG0262   CIMG0266  CIMG0263CIMG0270   CIMG0269  CIMG0273

 

令和6年5月2日

先生たちも研修を重ねています!

5月1日(水)放課後、講師の先生をお招きしてAIドリルの職員研修を行いました。

AIドリルは、AIがつまずきの原因となっているポイントを特定し、つまずき解消のために解くべき問題へと自動的に誘導したり、1問1答形式で、解答するとすぐに正誤が判定されるほか、分からない時にはヒントや解説を確認できたりと、計画的・効果的に学習を進めることができます。

寿小学校では、昨年度からAIドリルを導入し、使い方について研修を重ねてきました。

引き続き、子供たち一人一人がしっかりと学習できるように研修を重ねていきたいと思います。

CIMG0258CIMG0259CIMG0260 

令和6年5月2日

3年生 学習の様子

3年生の図工の学習の様子です。

寿小学校では、教科担任制を導入し、3年生は図工専門の教員が授業をしています。

専門の先生が授業をすることで、子供たちの創造性と感性は格段に磨かれていきます。

今回は、絵の具を使って色の組み合わせや濃淡に親しむ活動を行いました。

「絵具を組み合わせると、いろいろな色を作ることができるんだ」「水の量によって、濃くなったり薄くなったりするんだ」など、

一人一人に気付きが生まれ、学習に意欲的に取り組んでいきました。

これからの学習でも、子供たちの気付きや呟きを大切に拾い上げながら、学習を進めていきたいと思います。

IMG_1429IMG_1430

令和6年5月1日

5年生 学習や生活の様子

5年生に進級し、1か月が過ぎました。子どもたちは、一人ひとりが高学年の意識を持って生活しています。

委員会活動も始まり、学校のみんなが過ごしやすいように、それぞれの役割を果たし、活躍する姿が多く見られているところです。

朝の活動でも、タブレットで自分の苦手な学習を行ったり、新しい漢字の勉強をしたりしています。

5年生は、家庭科や英語科など、新しい学習も始まります。

子どもたちが「楽しい、もっとやってみたい」と主体的に学習に取り組める授業づくりにように努めていきたいと思います。

IMG_1204IMG_1205IMG_1206

令和6年5月1日

2年生 生活の様子

早いもので、2年生に進級してもうすぐ1か月が経とうとしています。

2年1組・2組・3組のどのクラスも、子供たちは新しいクラスに慣れ、笑顔がたくさん見られるようになりました。

授業も一生懸命に取り組み、意欲的に学ぼうとする姿が見られています。

2年生として充実したスタートが切れていることに、担任一同、安心しているところです。

給食中にもグループのお友達と「好きな給食は何?」などと、にこにこと楽しそうに話す様子も見られました。

休み時間も友達と仲良く遊べています。

みんなで一緒に、学んで、運動して、遊んで、素敵な思い出をたくさん作っていけたらと思います。

引き続き、よろしくお願いいたします。

IMG_3224[1]IMG_3249[1]IMG_3238[1]IMG_1655[1]IMG_3254[1]

令和6年4月26日

第1回笠原中学校区小中一貫教育企画会が開催されました

4月24日(水)に、笠原小学校を会場にして、第1回笠原中学校区小中一貫教育企画会が開催されました。

寿小学校と笠原小学校、笠原中学校の代表が集まり、令和6年度の研究主題や組織、年間活動計画等について協議を行う会議です。

笠原中学校区小中一貫教育目標は「他者と協働しながら主体的に学び、目的をもって行動する児童生徒の育成」です。

今年度も3校が連携・交流をしながら、小中一貫教育を推進していきます。

IMG_3467 IMG_3472

 

令和6年4月26日

6年生 道徳の授業

6年生、道徳の授業の様子です。

今年度は、担任のほか、生徒指導主事も一緒にローテーションで道徳の授業を行っていきます。

板書とってる挙手

写真は「松井さんのえがお」という教材の授業です。主人公の行動から、「自分だったらどうするか。」という視点で考えることができました。

今後も、児童の豊かな心を育めるように授業づくりを工夫していきたいと思います。

 

令和6年4月25日
オプション