このページの本文へ移動
Since 00428433
Monthly 00004122

行事カレンダー

2024年6月
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
トップ > ブログ

ブログ

船中泊を伴う自然教室(その3)

少しずつご紹介している2年生「船中泊を伴う自然教室」ですが、今日は、3日目のラフティングとジャム・アイスクリームづくりの様子をご紹介します。

ラフティングでは、身支度を整え、注意事項をよく聞いて取り組む様子が見られました。急流にさしかかると、みんな緊張の面もちながらも、ワクワクで瞳が輝いていました。みんなで協力してオールを漕ぎ、無事にゴールにたどり着きました。ジャム・アイスクリームづくりでも、生徒たちは、教えてくださる方の説明をよく聞き、力加減や火加減に気を付けながら、同じグループの友達と協力して取り組む姿が見られました。おいしくできたジャムは、ご家族へのおみやげになりました。貴重な経験ができました。

 

アイスクリーム・ジャムづくりの説明を聞いています   火加減に気を付けて   だんだん煮えてきました   アイスクリームを作ります   おいしいジャムができました   ヘルメットをしっかりかぶって   身支度できました   準備完了!   バスに乗って移動します   バスに乗り込みます   ポイントまで移動   まずは陸上で練習   パドルを上げる時もあります   漕ぐ練習もしました   ガイドさんの説明をよく聞きます   いよいよ出発です   楽しそうです   気持ちよさそうです   まもなく急流、みんな前のめり   急流もなんのその!   大自然を感じました   笑顔もたくさん見られます                                   

令和6年5月27日
オプション