Since 00223860
Monthly 00002782

行事カレンダー

2025年4月
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

お知らせ

RSS
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 21 件)

ブログ

今年度初めての授業参観

本日、授業参観が行われました。児童は、たくさんの保護者の方が見ているので、いつもよりパワーを受けて張り切って活動に取り組んでいました。保護者の皆様、その後のPTA総会、後援会総会、学級懇談会等、ご協力ありがとうございました。

授業参観1授業参観2授業参観3授業参観4授業参観5授業参観6授業参観7授業参観8授業参観9授業参観11授業参観12授業参観13授業参観14授業参観15

令和7年4月19日

授業で勝負!

本日はとても暖かい一日でした。中休みには、元気に遊ぶ酒門小の児童。遊んだあとは、きちんと手洗い・うがいを行って、授業に熱心に取り組んでいます。2週間が終わりますが、落ち着いて勉強する児童がたくさんいて、毎日、いろいろな場所で、児童の笑顔もたくさん見られます。

中休み1中休み2中休み3中休み4中休み5中休み6中休み7中休み8中休み9

 

 

 

令和7年4月18日

全国学力・学習状況調査

本日、全国学力・学習状況調査が行われました。全国学力・学習状況調査は文部科学省が全国的に子どもたちの学力状況を把握しようと平成19年度から実施しています。本校では、6年生が国語、算数、理科の学力調査に真剣に取り組みました。また、5年生の教室では、国語の授業「銀色の裏地」で児童が進行しながらさまざまな意見をみなで共有していました。

学調査1学調査2学調査3学調査4学調査5

令和7年4月17日

3年生の授業から

本日、2時間目の3年生の教室では、1組と3組と4組が算数の授業「とくてんは何点ですか」などに取り組んでいました。2組では、国語で「わたしの最高の1日」の作文を一生懸命に考える児童の姿が見られました。中休みは、1年生と4年生がグラウンドにでて、外遊び。天気もよく、たくさんの笑顔が見られました。

算数1算数2算数3算数4算数5算数6算数7算数8

令和7年4月16日

2年生の授業から

本日、2年生の教室に行くと、4組では学級目標を決める話し合いを行っていたり、3組では課題を終えて落ち着いて自分の活動を進めたりする様子が見られました。1組では英会話でAETの先生と会話を楽しみ、2組では、道徳の授業で主人公の気持ちになってじっくり考える姿がありました。2年生、できることがどんどん増えていきますね。

IMG_3089IMG_3091IMG_3093IMG_3094IMG_3096

令和7年4月15日

通学班集会が行われました

本日、中休みから3校時にかけて通学班集会が行われました。班長が1年生を迎えに行き、グラウンドに集合して一斉下校の隊形を確認しました。約800人の児童が在籍する本校ですが、一人一人が「じぶんを守るみんなを守る」意識をもち、安全に登下校しましょう。横断歩道では、手をあげるなど意思表示が大事です。みんなでやってみましょう。

通学班(1)通学班(2)1通学班(3)通学班(4)通学班(5)通学班(6)通学班(7)通学班(8)

令和7年4月14日

避難訓練が行われました

本日、避難訓練(火災)が行われました。初めての1年生も含めて約800名の児童と教職員が訓練を行いました。事前に学んだ「おかしも」を守り、全員が避難場所であるグラウンドに避難できました。速く集合できた学年が多かった半面、増築工事の影響もあり時間がかかる学年の経路もありました。今後は、今回の反省を生かし、その他の災害へも対応していきます。

おかしも1大河2大津3昇降口42年5全体6

令和7年4月11日

よく遊びよく学べ

本日は、1年生が入学式を除き、2日目の学校生活です。落ち着いて活動に取り組んでいます。中休みには、6年生が元気にドッジボールやブランコなどで遊ぶ姿が見られました。酒門小の児童の皆さん、「よく遊びよく学べ」の言葉のように勉強するときはしっかり勉強し、遊ぶときは元気に思いきり遊びましょう。

1年生(1)1年生(2)1年生(3)1年生(4)ブランコ先生と友達と

令和7年4月10日

令和7年度がスタートしました

4月7日(月曜日)令和7年度がスタートしました。元気に登校した児童は自分のクラス発表を見て、気持ちを新たにしていました。校長先生から「体・頭・心のパワーアップをしましょう」とお話をいただき、児童はその後の活動も生き生きと活動する姿が見られました。昨日、入学した1年生は本日、通学班で多くの保護者等に見守られ安全に登校できました。今後ともホームページで学校の様子をお伝えいたしますので、ご覧ください。

さくら55登校55発表55校長先生の話55教科書授与55学級開き55

令和7年4月9日
オプション