Since 00270208
Monthly 00003041

行事カレンダー

2024年10月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログ

創立記念のあいさつ運動

創立50周年記念式典が近づき、式典準備を始め様々な活動が行われています。その一つとして、先週から、月曜日と金曜日に、マナーアップ委員による朝のあいさつ運動が始まりました。学校へのありがとうの気持ちを表すため、千波小に心のこもったあいさつを響かせようというものです。千波小は、相手の目を見て気持ちの良い挨拶のできる子がたくさんいて、心がほっこりします。また、給食の時間の放送では、50周年記念式典実行委員による50周年記念インタビューが行われ、各学年の児童や先生の千波小への思いを聞いています。50周年をお祝いする気持ちが、盛り上がってきています。

IMG_6743IMG_6745

令和6年10月21日

親子学習会 ドッジボール大会【2学年】

今日は、2学年の親子学習会でした。親子混合で各クラス2チームに分かれ試合をします。今日のルールは、王様ドッジボールです。担任の先生を王様として、担任の先生にボールが当たったら負けになります。ただし、大人はボールを受けるのみで投げてはいけません。各チームとも、担任の先生を守りながら、はりきってプレイし、子どもたちが大活躍していました。勝ち負けよりも、互いのプレイを拍手で称賛したり応援したりして、笑顔いっぱいアットホームなひとときとなりました。なんと、水戸ちゃんも応援に登場!!会場はさらに盛り上がりました。計画、準備をしてくださった学年委員のみなさま、ありがとうございました。

DSCF0945DSCF0951

DSCF0944

令和6年10月18日

宿泊学習【5学年】

5年生が、宿泊を伴う校外学習として、水戸市少年自然の家に行ってきました。1日目の午前中は、焼杉板づくり。思い思いの文字を杉の板に描き、焼き付けました。すてきなお土産を持ち帰ることができました。午後は、ウォークラリー。大冒険の班もあった!?「校長先生の部屋」をご覧ください!夜はキャンプファイヤー、楽しいゲームやダンスで盛り上がりました。友達や先生と過ごす夜は、格別な思い出になったことでしょう。2日目は、カレー作りです。まきに火をつける担当、飯盒でご飯を炊く担当、野菜を切る担当など、それぞれが一生懸命働いて、おいしいカレーができました。2日間の宿泊学習を通して、子どもたちは、自分で考えて行動すること、友達と協力することの大切さを学んだようです。5年生の先生方が「子どもたちは2日間過ごすうちに自信にあふれた顔になってきた」と振り返っていました。すばらしい学びと思い出が得られた2日間でした。準備等支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

IMG_6731DSC01018

DSC01016DSC01030

DSC01050DSC01044

IMG_7762IMG_7763

 

 

令和6年10月17日

大子遠足【4学年】

4年生の遠足は、爽やかな秋空の下、大子方面に行ってきました。袋田の滝では、雨の後ということで水量が多く、観瀑台まで水滴が舞うほどの迫力がありました。滝までの道中では、子どもたちが行き交う観光客に元気に挨拶をし、お互い笑顔の輪が広がっていました。旧上岡小学校では、昔の木造校舎に「木の感じが落ち着くなあ」と言いながら、古い物を大切に扱い見学していました。校庭でトンボの舞う中、待ちに待ったお弁当。お家の方に感謝しながら楽しいひと時でした。最後に、リンゴ狩りでは、子どもたちは赤くなったリンゴを慎重に選んで、丁寧にもぎっていました。秋を満喫しながら、各見学場所でマナーを考えて行動できたすばらしい遠足でした。お土産のリンゴは格別においしかったことでしょう。

31

4-42

 

令和6年10月12日

家庭科ボランティアさんと【6学年】

6年生の家庭科では、ミシンを使って袋を縫っています。今日は家庭科ボランティアの方々が活動をサポートしてくださいました。ナップザックやトートバックから好みの形を選んで作るので、縫い方が画一ではありません。型紙や縫い方の説明を見ながら縫っていくのは難しいのですが、家庭科ボランティアの方々のおかげで、自信をもって上手に縫い進めることができています。

IMG_6653IMG_6651

IMG_6655

令和6年10月9日

教育実習生の授業

4日は2名の教育実習生の研究授業が行われました。4年生の算数科の研究授業では、式の意味を 図を用いて説明する課題で、グループで互いの説明のノートを読み合う活動で考えの深まりが見られました。6年生の算数科の研究授業は、同じ比の値になる数値の関係について、グループでまとめた考えをタブレットを用いて発表し、全体で考えを共有していました。教育実習生は、より分かりやすい授業のために、担当の先生と何度も内容を練り直し準備してきました。そのがんばりに、子どもたちもしっかりと学習に取り組むことで応えていたようです。もうすぐ教育実習の期間は終わりますが、将来の夢に向かって努力する実習生の方の姿は、子どもたちにとってすばらしいお手本となりました。

IMG_6637IMG_6643

 

令和6年10月5日

千波小学校賞

今日は「千波小学校賞」が表彰されました。横断歩道で停まってくれた車に深々と礼をしていた児童、廊下の床にこぼれていた水をすぐに拭き取ってくれた児童、相手をさわやかな気持ちにさせるようなあいさつ名人、保健委員会の発表に熱心に練習し立派にやり遂げた委員など、たくさんのすばらしい行いが紹介されました。今年度の学校教育努力目標「感謝の思いをもち気づき行動する子どもたちを育成する」に向かって、千波小の子どもたちの、周りの困っている人や物事に「気づく」心、思いやりの心を込めた挨拶、心を込めて一生懸命活動する姿を大切に育てていきたいと思います。

IMG_6647IMG_6649

 

令和6年10月4日

陸上記録会壮行会

10月10日に行われる水戸市小学校陸上記録会の壮行会が行われました。全校児童が体育館に集まり、5年生の実行委員会を中心に6年生を励ます気持ちを伝えます。はじめに、6年生から種目別に抱負が発表されました。6年生はみんな真剣な目、気合のこもった返事で、練習の成果と自信が表れるすばらしい態度でした。5年生の実行委員から励ましの言葉、横断幕の贈呈、応援団と全校児童から心のこもったエールが送られました。6年生からのお礼の言葉は、全校の応援の思いを受け止め感謝し、本番への意気込みを表すものでした。6年生が退場すると、「6年生、かっこいい!」下学年から声が上がりました。

6年生の皆さん、ベストを尽くして力を発揮してきてください。千波小学校全校で応援しています!

IMG_6564IMG_6568

IMG_6572IMG_6585

IMG_6589

 

 

 

令和6年10月3日

教育実習生の授業

9月17日から、5名の教育実習生・養護実習生が本校で実習をしています。1日と2日に、3名の実習生の研究授業がありました。2年生配属の実習生は、生活科の公共施設についての授業で、学区やその近隣の公共施設について、実際に撮影してきた写真を見ながらの説明がありました。養護実習生の2名は、それぞれ配属になった3年生の学級で、学級活動として、正しい姿勢の大切さについての授業を行い、どちらの学級もみんなよい姿勢になりました。実習生が緊張の中でも一生懸命頑張る姿が、子どもたちに伝わって、子どもたちも一生懸命取り組む様子が見られました。

IMG_6514IMG_6519

IMG_6532

 

 

 

令和6年10月2日

茨城県自然博物館遠足【3学年】

3年生の遠足は、茨城県自然博物館(ミュージアムパーク)です。生き物大好き自然大好きな3年生の子どもたちは、ミュージアムパークを楽しみにしていました。入館すると、早速、恐竜の展示物のお出迎え。「大きい!」「迫力ある!」と大喜びです。館内の展示は「生命のしくみ」「自然のしくみ」「進化する宇宙」などのエリアに分かれています。子どもたちは、グループごとに、興味のあるエリアを選んで廻り、いろいろな体験をして楽しんでいました。

DSC05014DSC05036

DSC05057DSC05031

 

令和6年9月30日
オプション