Since
Monthly
00000543
行事カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
※は7日以内の情報です。 (期限有効情報 15 件)
ブログ
新入生歓迎会
今日の常中生
昼休みにグラウンドを見てみると,
たくさんの生徒が元気いっぱいに遊んでいます。常中生の体力の秘訣かもしれません。

午後,グラウンドを見てみると,
1年生がクラスの友達と力を合わせてㇾクリエ―ションを楽しんでいました。

たくさんの生徒が元気いっぱいに遊んでいます。常中生の体力の秘訣かもしれません。

午後,グラウンドを見てみると,
1年生がクラスの友達と力を合わせてㇾクリエ―ションを楽しんでいました。

令和3年4月15日
給食の様子
今日の部活動
身体測定・視力検査・聴力検査


今日は,身体測定・視力検査・聴力検査を行いました。身長の伸びや体重の増減を実感し,視力や聴力を確認しました。自分自身の生活を振り返るよい機会になったと思います。これから6月まで,様々な健康診断が予定されています。健康診断はとても大切な行事です。できるだけ欠席をせず,検診を受けましょう。
令和3年4月12日
第64回入学式
本日,入学式が行われ,92名の新入生が常澄中学校に入学しました。新しい制服に身を包み,新しい友人との出会いに心を躍らせている様子が印象的でした。
1年生のみなさん。みなさんの入学を全校一同心待ちにしていました。これから,一緒に充実した中学校生活を送っていきましょう。新入生の保護者のみなさま,ご入学おめでとうございます。




1年生のみなさん。みなさんの入学を全校一同心待ちにしていました。これから,一緒に充実した中学校生活を送っていきましょう。新入生の保護者のみなさま,ご入学おめでとうございます。




令和3年4月8日
入学式に向けて
新任式,始業式
離任式
本日,今年度ご退職・ご異動される先生方の離任式が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策のため,生徒同士の距離を取りながら校庭での式になりました。
青空の下に鮮やかな桃色の桜が咲く中,菊田校長先生をはじめ,全12名の先生方をお送りしました。
生徒たちはさみしげな表情で先生方からの別れのあいさつに聞き入っていました。離任式後には,驚きの声や別れを惜しむ声がいたるところで聞こえました。
本校の教育に携わってくださった先生方,大変お世話になりました。次の任地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。












新型コロナウイルス感染症対策のため,生徒同士の距離を取りながら校庭での式になりました。
青空の下に鮮やかな桃色の桜が咲く中,菊田校長先生をはじめ,全12名の先生方をお送りしました。
生徒たちはさみしげな表情で先生方からの別れのあいさつに聞き入っていました。離任式後には,驚きの声や別れを惜しむ声がいたるところで聞こえました。
本校の教育に携わってくださった先生方,大変お世話になりました。次の任地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。












令和3年3月31日
修了式
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,各教室で校長先生から修了証が渡されました。
どのクラスもしっかりとした態度で式に臨んでいました。
修了証の授与後,代表生徒による1年間を振り返った作文発表もありました。
1年間の成長と新年度に向けた意気込みが伝わってきました。
4月6日(火曜日)にまた元気な姿で会えるのを楽しみにしています。


どのクラスもしっかりとした態度で式に臨んでいました。
修了証の授与後,代表生徒による1年間を振り返った作文発表もありました。
1年間の成長と新年度に向けた意気込みが伝わってきました。
4月6日(火曜日)にまた元気な姿で会えるのを楽しみにしています。




令和3年3月24日