このページの本文へ移動
Since 00322025
Monthly 00001975

行事カレンダー

2024年6月
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
トップGIGA> 7月9日(金)実施の「端末持ち帰り」の手順について

7月9日(金)実施の「端末持ち帰り」の手順について

7月9日(金曜日)のタブレット端末持ち帰りにつきましては,手続きが大変煩雑になっており,ご迷惑をおかけしております。
確認の意味で以下にまとめましたので,参考にしてください。
「端末持ち帰り練習」の実施については,以下の(1)~(3)の資料が必要になります。
資料(1)「学校教育用Chromebookの持ち帰りについて」(学校HPに掲載済)
資料(2)「情報端末等貸与申請書兼同意書」7月5日に配付)
資料(3)「端末持ち帰り練習で実施すること」7月5日に配付)
資料(1)を改めて掲載します。
<7月5日配付>資料(1)学校教育用Chromebookの持ち帰りについて
pdfPDF(pdf 119 KB)
7月5日(月曜日)に,資料(2),(3)が担任から配付されます。
資料(2)は,以下に示すような文書です。すべての□にチェックをしていただき,7月9日(金曜日)までに担任へご提出ください。この日までに提出が間に合わない場合は,持ち帰り練習の第2回目(7月16日)に持ち帰っていただくことになります。ご了承ください。
<7月5日配付>資料(2)情報機器等貸与申請書兼同意書-1
docxWord(docx 16 KB)
※貸与期間は,令和3年7月9日~令和4年3月31日となります。
資料(3)(下図参照)は,できたところに〇をつけて,端末を学校に返却する際に担任へご提出ください。
<7月5日配布>資料(3)端末持ち帰り練習で実施すること
pdfPDF(pdf 150 KB)
資料(3)の「7」にあります『持ち帰り端末利用ルール』は,以前に学校HPで紹介しているものと同じですが,改めて,以下に掲載します。
資料(3)で使用「持ち帰り端末利用ルール」-1
資料(3)で使用「持ち帰り端末利用ルール」-2
pdfPDF(pdf 292 KB)
ご不明な点は,学校までお問い合わせください。

掲載日 令和3年7月2日
アクセス数
オプション