ブログ
修了式
3月24日(金曜日)令和4年度の「修了式」が行われました。修了式前には表彰が行われ,受賞者はたくさんの拍手を受けていました。久しぶりに体育館に集まって式を行いましたが,参加態度がよく,進級への準備ができているように感じました。明日からは春休みです。安全に気を付けて過ごしてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1学年 学年レク
3月20日(月曜日)早いもので,本年度の登校日数も今日を含め4日となりました。今日は5校時に1年生の学年レクが行われていました。2年生と同じように,体育館での運動と武道場のカードゲームに分かれていました。1年生も楽しそうに過ごしていました。
![]() |
![]() |
第2学年 学年レク
3月17日(金曜日)5校時に2年生の「学年レク」が行われていました。体育館でドッチボール,武道場でカードゲームの分かれていました。学年生徒会が企画し,運営を行ったそうです。思い切り楽しむことも大切なことです。
![]() |
![]() |
第2学年 学年集会
第61回卒業証書授与式
3月13日(月曜日)心配された雨も午後にずれこみ,梅の花びらの舞う中,卒業証書授与式が行われました。3年担任の中には初めて卒業生を送り出す者もおり,感激していました。また,水戸市総合教育研究所から参加してくださった指導主事の先生からは,「非常に感動して涙がでた」という話を聞きました。133名の皆さん,卒業おめでとうございます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
卒業式前
卒業式会場
3月12日(日曜日)卒業式会場に花の搬入が終わり,卒業証書授与式の準備が整いました。よく見ると校庭には何やら卒業生へのメッセージが。明日の式では天候が不順の場合でも,校庭への自家用車は乗り入れ可能です。保護者の皆様の来校をお待ちしています。
![]() |
![]() |
最後の給食
3月10日(金曜日)3年生にとっては卒業式前の最後の登校日です。今日は卒業式の最終確認をしてからサインの交換や教室の整頓等を行っていました。そういえば3年生にとっては,今日は給食最終日。みんなで食べた給食をなつかしいと思う日がいつかくることでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
卒業式予行・卒業を祝う会
3月9日(木曜日)3・4校時に「卒業証書授与式予行」が行われました。卒業証書の受け取りを全員が練習し,最後には「旅立ちの日に」を全員合唱しました。新型コラウイルスの規制緩和により,卒業式での合唱は久しぶりとなります。聞いていて思わず涙が出そうになりました。保護者の皆様も当日を楽しみにしてください。そして,5校時には「卒業を祝う会」が行われました。在校生からは,楽しくそして心温まるメッセージがたくさん届けられました。明日は会場準備を在校生が精いっぱい行います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |