ブログ
総体2日目学校の様子
水戸市総体 1日目
本日、水戸市総体1日目。野球・サッカー・女子バスケ・男子バスケが出場しました。
本日の試合結果
〇野球部1回戦VS飯富・国田・双葉台合同チーム15-8勝利
〇女子バスケットボール部1回戦VS赤塚中41-44惜敗
〇サッカー部1回戦VS見川中0-6惜敗
〇男子バスケットボール部1回戦VS水戸三中93-43勝利
明日は、野球部・男子バスケットボール部・ソフトテニス部となります。
暑い日が続きますが、しっかり睡眠をとり、DOYOURBESTです!!
保護者の皆様明日も応援よろしくお願いいたします。
総体1日目 学校の様子
総体1日目、学校では特別日課でテストに向けた勉強に取り組んでいます。生徒たちは黙々と集中してテスト勉強に励んでいました。
こちらは出発前に最終調整を行う男子バスケットボール部。試合本番に向けて気合十分です。
明日からの市総体に向けて
すでに水泳・陸上競技は始まっていますが、いよいよ明日から3年間の集大成である市総体が始まります。
本日は、明日の大会に備えて、ミーティングをしたり、プレーの最終確認をしたりする姿が見られました。
明日は、各々が全力を出し切り、最高の試合になることを願っています。
中央地区総体 2日目2名出場
中央地区総体陸上2日目開催されました。本日は2名の出場です。
共通女子100m大津さん第9位
共通男子100m髙橋さん第7位
この日に向けて、集中力を高め、「一走入魂」。よくがんばりました。県大会に向けてDOYOURBEST!!です。
6月の口腔衛生について
本年度の国の重点目標は「心と体を支える歯と口の健康づくり~生涯にわたる口腔健康管理の推進~」です。このことは乳幼児期から高齢期まですべてのライフステージにおける歯と口の健康に関する正しい知識をもち、適切なセルフケアと定期的なプロフェッショナルケアを推進することが重要になります。石川中学生も毎日継続的に歯磨きをしています。
中央地区総体 陸上
本日は、中央地区総体の陸上競技に4名が参加しました。気温も心も暑い1日でした。
【結果】
・共通男子200m第2位小野さん
・共通女子円盤投げ第2位三村さん
・共通女子砲丸投げ第6位大坪さん
・共通男子1500m出場 綿引さん
ベストな状態で臨めました。みんな良い笑顔です。県大会・通信陸上大会に向けて練習をがんばりましょう。
明日出場する選手の皆さんDOYOURBEST!!です。
剣道部
放課後の部活動の時間に、剣道部の1、2年生から3年生へ千羽鶴が送られました。剣道部伝統の千羽鶴で、後輩たちが心を込めて折ったものです。総体でも勝ち上がっていってほしいですね!!ガンバレ3年生!
実力テスト
水戸市中学校陸上競技大会
本日は、ケーズデンキスタジアム水戸にて、水戸市中学校陸上競技大会が行われています。
本校からは、23名の選手が参加しています。
早朝6:50集合でしたが、選手の皆さんは、元気に出発しました。
晴天に恵まれたので、熱中症には十分に気を付けながら、今までの練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。