このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
幼稚園
小学校
中学校
総合教育研究所
ログイン
RSS
しぼりこみ検索
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
学校紹介
学校概要
沿革
学校要覧
グランドデザイン
学校評価アンケート
校歌
学校行事
行事カレンダー
年間行事一覧
学校自慢
地域自慢
校内案内
インフォメーション
アクセス
サイトマップ
サイトポリシー
問い合わせ先
学区リンク
石川小学校
石川幼稚園
Since
00408810
Monthly
00002208
掲示板
学校だより
各種おたより
各種基本方針
生徒・保護者の皆さんへ
PTA活動
心の相談室
Q & A
新入生・保護者の皆さんへ
行事カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2025年3月
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
カレンダーを見る
印刷用ページ
トップ
> PTA活動
PTA活動
令和5年度 PTA役員の紹介と会長挨拶
あいさつ運動(9月)
石川ふれあいまつり(PTA活動)
3月9日(土曜日)、10日(日曜日)の2日間、石川市民センターを会場に「石川ふれあいまつり」が行われました。天気がよかったおかげで、多くの地域の方が来ていました。石川中PTAと石川中教育後援会の各役員の方は、天ぷらうどん・天ぷらそばのコー...
PTA活動として門松作りを行いました
今日の午後、石川小中学生とPTA役員、職員が一緒になり門松作りを行いました。子どもたちだけでは、心もとなかったですが、さすがに多くの保護者・職員の支援を受けて、立派な門松を4つ作ることができました。
「かぼちゃまつり」でPTAのコーナー大盛況
石川中学校では、「けんちんうどん」と「水ヨーヨー・あたりくじ」のコーナーをPTA、教育後援会が担当しました。昨日の準備に続いて、今日は多くの保護者の方がお手伝いに参加しました。両コーナーともに大盛況で、たくさんの方が立ち寄ってくれました。
PTAが、食券の袋詰め作業を行いました。
本日の午後、PTA本部役員が、「第21回 かぼちゃまつり」の食券の袋詰め作業を行いました。当日は、石川地区青少年育成会の要請を受けて、PTA、教育後援会、教職員、生徒がボランティアスタッフとして参加します。晴天になることを願っています。
石川地区市民運動会でPTAも活躍しました
石川小中学校のPTA役員と石川中学校教育後援会の役員が、石川地区運動会に準備係や審判係で参加しました。「児童のために 生徒のために」の赤いTシャツを着て、生徒と一緒に活躍いただきました。どうもありがとうございました。
船中泊の迎え(2学年PTA)
風が吹く中、第2学年委員さんを中心にたくさんの保護者の皆さんが大洗まで迎えに行きました。 兄弟たちも、家族の帰りを待っていたようですね。帰りのフェリーは、波も穏やかだったようで、元気に帰ってこられたようです。 付き添われた先生方もお疲れ様で...
船中泊の見送り(2学年PTA)
2学年の学年委員さん、保護者の方がたくさん船中泊に出発する子どもたちの見送りに来ました。「いってらっしゃい。石川中学校」の横断幕を掲げて、石川中学校を出発する時、フェリーターミナルで乗船する時に笑顔で送り出しました。
ログイン名
ログイン名を入力して下さい。
パスワード
パスワードを入力して下さい。
オプション
次回から入力を省略
ログイン
リセット