Since 00577191
Monthly 00002660

行事カレンダー

2023年6月
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1

お知らせ

RSS
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 44 件)

ブログ

水戸市総合体育大会結果【陸上競技の部】

6月6日(火曜日)

市総合体育大会陸上競技の部がケーズデンキスタジアム水戸で行われました。

自己ベストを目指し、全力で頑張る姿が見られました。出場した選手のみなさん、応援してくださった保護者のみなさんありがとうございました。

【大会結果】

2年男子100m 稲見颯人 第3位
2年男子100m 安達知志 第4位
3年男子100m 宮田柊斗 第8位
共通男子200m 武田一咲 第2位
共通男子200m 栗原咲良 第8位
共通男子110mH 横須賀慶太 第1位
共通男子110mH 坂場清央 第5位
共有男子400m 大辻剛己 第4位
共通男子800m 大森悠喜 第2位
3年男子1500m 矢代龍斗 第6位
共通男子3000m 浅野翔音 第7位
共通男子走幅跳 黒澤柊平 第2位
共通男子走幅跳 坂場涼央 第8位
共通男子棒高跳 友部駿 第1位
共通男子棒高跳 石島仁 第2位
共通男子四種 小林賢仁 第1位
共通男子4×100mR   第3位
2年女子100m 小林一華 第3位
2年女子100m 宍戸キセキ 第5位
3年女子100m 大曽根優菜 第5位
共通女子100mH 武石千綾 第4位
共通女子200m 安藤陽乃 第6位
共通女子4×100mR   第6位

 

令和5年6月6日

令和5年度総合体育大会壮行会

6月2日(金曜日)

4年ぶりに体育館での総体壮行会が行われました。吹奏楽部の演奏のもと各部の入場が行われました。各部の発表では、総体にかける熱い思いを各部の部長から聞くことができました。

学校代表として、精一杯頑張ってきてください!

吹奏楽部の演奏整列の様子

男子バスケソフトボール部

剣道部野球部

美術部から応援メッセージ20230602_150751

壮行会の様子選手宣誓

2023総体壮行会

 

明日から市総体が始まります。陸上部のみなさんが出場します!みんなで応援しましょう!

陸上部陸上部

 

令和5年6月5日

修学旅行3日目(クラス別研修)

いよいよ最終日です。

全員元気に起きてきて、朝食をきちんと食べることができました!

IMG_8279IMG_8280

 

朝食を食べて荷物をまとめ、「京あるき」というお店に向かいます。

着物に着替えてのクラス別研修です!

LINE_ALBUM_230601IMG_8281

 

着替えた後、クラス別に決めた研修コースを回ります。

LINE_ALLINE_ALB

LINE_ALBULINE_ALBUM_23

LINE_ALBUM_230LINE_ALBUM_

LINE_ALBUM_230601修学旅行タクシー研修行程表

LINE_ALBUM_23LINE_AL

LINE_ALLINE_ALBUM_2

LINE_ALBUM_23LINE_ALBUM_2306

LINE_ALBUM_23060LINE_ALBUM_230601

IMG_8292IMG_8314

IMG_8294IMG_8298

IMG_8307IMG_8333

IMG_8360IMG_8352

 

その後は定刻通り新幹線に乗ることができました!

少し疲れてて寝ている人が多いですが、最後まで頑張りたいと思います。

よろしくお願いいたします。

令和5年6月1日

修学旅行2日目

本日は2日目です。

朝からきちんと起きられて、制服で朝食を取ることができました。

IMG_8262IMG_8265

 

自分たちでスリッパをきちんと並べることができていて素晴らしいです!

IMG_8263IMG_8266

 

本日はタクシー班別研修でした。

タクシー班別研修の様子は後ほど購入していただくときに確認して下さい!

LINE_ALBUM_230LINE_ALBUM_2

LINE_ALBUM_LINE_ALBUM

 

タクシー研修が終わると妙心寺退蔵院での座禅体験でした。

LINE_ALBUM_23053

IMG_8268

LINE_ALBUM_230531

 

帰ってきてからの夕食は「すき焼き」です!

これぞ修学旅行という感じですね!

IMG_8269IMG_8270

IMG_8275

 

全員体調も良く、元気に過ごしています。

明日はいよいよ最終日です。

子どもたちの着物姿など、なんとか多めに(昼すぎの新幹線乗車後?)更新できるようにしたいと思います。

最後まで生徒、職員一同頑張りたいと思いますので、お迎え等よろしくお願いいたします。

座禅の力で頑張りたいと思います…(ブログ担当)

IMG_0151

令和5年5月31日

修学旅行1日目③

旅館につきました。

まずはご飯の時間です。

IMG_8221IMG_8196

IMG_8201IMG_8202

IMG_8204IMG_8207

IMG_8212IMG_8215

IMG_8224IMG_8226

IMG_8234IMG_8237

ご飯の後は舞妓さんの鑑賞ということで、卒業生の方に来ていただきました。

とても親近感が湧いたようで、みなさん素敵な時間を過ごしていました。

IMG_8242IMG_8243

IMG_8250IMG_8260

 

明日はいよいよタクシー研修です。

班別活動になるのでブログの更新は少なくなるかと思いますが、よろしくお願いします!

(修学旅行ブログ担当)

IMG_8256

 

令和5年5月30日

修学旅行1日目②

1日目の後半の様子です。

新幹線のお弁当は豪華でした!

IMG_8105

 

無事京都駅に着いて、奈良方面に見学です。

クラス別見学を行い、ガイドさんの話を真剣に聞くことができたり、鹿と楽しく触れ合う様子が見られました。

たくさん歩きましたが、きちんと集団行動ができていて素晴らしいです。

IMG_8116LINE_ALBUM_230

LINE_ALBUM_230530IMG_8121

IMG_8129IMG_8136

IMG_8154LINE_ALBUM_2

IMG_8161IMG_8165

LINE_ALBLINE_ALBUM_23053

IMG_8178LINE_ALBUM_23

 

 

令和5年5月30日

修学旅行1日目①

本日から三年生は修学旅行です。

これまでたくさんの準備をしてきました。

思い出あり、学びありの修学旅行になると良いですね。

雨が降っていたので広場の下で出発式を行いました。

IMG_7975IMG_7977

 

常磐線の特急列車に乗ります。

みんなソワソワしていましたが、すぐに慣れて楽しく過ごすことができているようです。

IMG_8014IMG_8024

 

東京駅まで無事全員着くことができました。

新幹線はグリーン車でした。山手線、少し緊張しましたね。

京都までリラックスしています。

IMG_8072IMG_8079

IMG_8082IMG_8093

IMG_8087IMG_8088

IMG_8096IMG_8101

 

令和5年5月30日

修学旅行に向けて

5月29日(月曜日)

いよいよ明日から3年生は修学旅行です。本日は荷物の搬入を行いました。無事、荷物を積んだトラックは宿泊地に向かいました。30日からの修学旅行が楽しみです。

荷物の搬入荷物の搬入

トラックに荷物を入れる様子

令和5年5月29日

第1学年校外学習

校外学習写真1校外学習写真2

5月18日(木曜日)

第1学年校外学習が行われました。天気にも恵まれ、生徒たちも楽しそうに活動する様子がありました。

スローガンにもある通り、「笑顔の多い最高の1日」となりました!!

 

2組6班青春☆校外学習写真3

 

なお、今後、写真の販売を予定しております。今しばらくお待ちください。

お弁当やフォトラリーの立哨指導など、保護者の方にはたくさんのご協力を賜り

ありがとうございました。

 

令和5年5月26日
オプション