Since 00200619
Monthly 00000740

行事カレンダー

2025年7月
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

お知らせ

RSS
は7日以内の情報です。 (期限有効情報 4 件)

ブログ

おいしくできたよ!調理実習♪

7月8日(火曜日)と10日(木曜日)に6年生の調理実習が行われました。

「ハム入り野菜炒め」と「スクランブルエッグ」をグループで協力して作りました!

「おいし~!!」「上手にできた☆」とニコニコ嬉しそうにしていました♪

ぜひ、おうちでもトライしてみてね!!

DSCF0685DSCF0694DSCF0699DSCF0704

 

 

令和7年7月10日

星や空をイメージした給食☆

今日の給食は「ごはん」「牛乳」「星型ハンバーグ和風ソース」「ひじきの炒め煮」「穂々の空(米粉めん)のカレースープ」でした!

星や空にちなんだ料理に子どもたちは大喜び☆

「おいし~」「お星さまだよ~」と嬉しそうにしていました♪

DSCF0678DSCF0679DSCF0680DSCF0682

令和7年7月7日

全学年による歯科保健指導

7月4日(金曜日)に全学年で「歯科保健指導」を実施しました。

茨城歯科専門学校の学生さんが各学級で、う歯(むし歯)の予防や歯のみがき方等について教えてくれました。歯の染め出しでは、歯をみがいたあとなのに、みがき残しがたくさんあることに、児童たちはびっくりしていました。ブラッシングの仕方について教えてもらってから、児童たちは鏡を見ながら、みがき残しを一生懸命ブラッシングして、歯をきれいにしていました。

これからは、教えてもらったブラッシングの仕方でみがいて、歯をきれいに保ちましょう。

IMG_7009IMG_7016IMG_7018IMG_7029

令和7年7月7日

4年生 社会科見学

6月26日(木曜日)に4年生が社会科見学で「えこみっと」へ行きました。

大きなクレーンがごみをつかむところを見たり、質問をしたりして、充実した見学ができました!

見学したことをまとめた新聞では、「分別をきちんとしたい」「どのくらいごみが出るのか分かった」などの感想がみられました。

勉強したことをこれからの生活に生かしていきましょうね☆

IMG_7365IMG_7364IMG_0311IMG_0330

令和7年6月27日

5・6年生への読み聞かせ

6月19日(木曜日)に5・6年生への読み聞かせが行われました。

読み終わると大きな拍手があふれ、読み聞かせをしてくださるボランティアさんへの感謝の気持ちが表れていました。

いつも素敵なお話をありがとうございます!!

DSCF0664

 

令和7年6月19日

スクールカウンセラーの先生による授業

6月18日(水曜日)に、第4学年でスクールカウンセラーの先生による授業が行われました。

自分の気持ちを上手に伝えるためにはどうすればよいか考えるという内容で、ロールプレイングやグループでの話合いをしながら、熱心に学んでいました。

自分も相手も大切にした自己表現ができるといいですね!

DSCF0651DSCF0661

令和7年6月19日

さつまいもの苗植え

6月18日(水曜日)にフレンドタイム(縦割り班活動)として、さつまいもの苗植えを行いました。

畑をお借りしたり、JAの方などに手伝っていただいたり、たくさんの支えがあって、楽しく苗を植えることができました♪

5・6年生のサポートもあり、1年生も上手に苗を植えられました☆

今から秋の収穫が待ち遠しいですね!!

DSCF0634DSCF0642DSCF0636DSCF0648

令和7年6月19日

歯っぴい集会

6月17日(火曜日)に保健委員会による歯っぴい集会が開かれました。

暑い日でしたので、会議室からミートでの配信になりました。

保健委員のみなさんが、歯みがきのコツや、むし歯にならないためにどのようにすればよいかなどを分かりやすく発表してくれました。

子どもたちは、歯についてのクイズで大盛り上がり♪

「歯の大切さがわかった!」「歯の汚れや歯みがきの仕方のコツを知った!」など、感想を話していました。

みんなで歯を大事にしていこうね☆

DSC02825スクリーンショット (21)

令和7年6月19日

1年生の学校探検

6月17日(火曜日)に1年生が学校探検をしました。

校長室では、校長先生とお話したり、飾ってあるものを観察したりして、楽しそうに探検していました!

授業をしている学年に気を配り、静かに歩く姿は立派でした☆

部屋に入るときには、きちんとあいさつができ、成長が感じられました♪

これからも学校のいろいろなことを発見してね!!

DSCF0614DSCF0615

令和7年6月19日

2年生 親子学習会(ドッジボール)

6月12日(木曜日)に2年生の親子学習会を実施しました。

学年委員さんが中心となって親子ドッジボールを企画してくれました。

子どもたちは、学校で一緒に遊べることに大はしゃぎ♪

おうちの方も笑顔で楽しそうに参加してくださいました!

ご協力ありがとうございました☆

DSCF0597DSCF0599

令和7年6月16日
オプション