ブログ
最新の記事
過去の記事
【全校】1、2年生ランランチャレンジ&授業参観
11月29日(金)
今日は、1、2年生のランランチャレンジを実施しました。1年生は2分間、2年生は3分間、自分の実力に合わせたペースで走りました。これまで体育の時間で練習してきたまとめです。皆、一生懸命走ることができました。
授業参観を行いました。たくさんの保護者の方に参観していただきました。児童の学ぶ姿を見て、本校の学校教育活動を理解していただけたことと思います。ありがとうございました。
また保護者懇談会では、学年委員が話題を決め、そのことについてて話合いました。丸くなって話し合って、時々笑いもあり、和やかな雰囲気で行われました。保護者同士のつながりができてきたように感じました。つながりを大事にして、我が子や同学年のお子様のために保護者同士より良い協力をしていくことをお願いしたいと思います。
【本日の給食】
キャラメル揚げパン 牛乳 粉ふきいも ワンタンスープ
【生活委員会】ハート集会の準備!
11月28日(木)
生活委員会が、ハート集会(いじめ防止解決フォーラム)の準備をしています。生活委員の児童が、下級生の発表の練習をお手伝いしていました。下級生は、安心した様子で、自分たちの発表を画面で確認しながら練習していました。生活委員はお面を付けていました。生活委員の児童が考えた集会が楽しみです。
【本日の給食】
ごはん 牛乳 鮭のもみじ焼き ごまあえ 豚汁
【3年生&栽培委員会】社会科見学!&球根植え!
11月27日(水)
3年生が社会科見学に行ってきました。北消防署、県立歴史館、県警本部、県庁を訪問し、施設の方に詳しく説明をいただきました。本物を見て、教科書で学んだことと結び付けて、より理解が深まったことと思います。私達の暮らしを安全に守り、よりよくするために、たくさんの人が協力して活動していることに感動しているようでした。
昼休みに、栽培委員会の児童がチューリップの球根を植えました。春には色とりどりのチューリップが花を咲かせることでしょう。楽しみです。
【5、6年生、給食委員会】水泳学習!&調理員さんへ感謝のプレゼント!
11月26日(火)
今日は、5、6年生が水泳学習を行いました。河和田小学校として、民間の施設を利用しての水泳学習は、今日が最終日でした。1年間の学習のまとめとして、しっかりと取り組みました。学習終了後は、更衣室の床を拭き、施設の方に心を込めて挨拶をしました。良い環境の中で、安全に学習できたことに感謝します。
給食委員が、給食調理室を訪問しました。児童代表として、調理員さんに感謝の言葉を述べ、プレゼントとして収穫したサツマイモを送りました。とても喜んでいただきました。いつもおいしい給食をいただいて感謝しています。
【2、3年生】水泳学習!
11月25日(月)
今日は2、3年生の水泳学習です。皆元気に水泳学習をしてきました。この1年の4回の水泳学習で、泳ぐ力を伸ばした児童がたくさんいました。子供たちには、できるようになったことを実感してほしいと思います。
【1、4年生】水泳学習!
11月22日(金)
1、4年生にとって今年度最後の水泳学習を行いました。民間の施設をお借りして水泳学習を行うのは、天候に左右されず計画通り実施できるよさがあります。子供たちは、今年度の水泳学習のまとめとして、向上心をもってしっかりと学習に取り組みました。
【1、4年生】演劇鑑賞会!&保幼小交流会!
11月21日(木)
4年生が、水戸芸術館ACM劇場に演劇鑑賞会に行きました。これは、水戸市教育施策の一つで、「郷土を愛し、豊かな感性を磨く教育」として行われているものです。特徴的な空間の演劇専用劇場と優秀な劇団員を抱える水戸市の特性を生かし、本物の舞台芸術の魅力に触れる機会を提供することにより、心豊かな子供の育成を目指す目的で実施しています。本日は、「リトルセブンの冒険~白雪姫去りし後の”こびとたち”の物語~」を鑑賞しました。事前に、授業で演劇鑑賞マナーについて学習しました。マナーを守って、演劇鑑賞を楽しむことができたことと思います。
年長さんが今日も来校しました。1年生が、手作りのおもちゃやじゃんけん列車で一緒に遊びました。1年生一人一人が、一段とお兄さんお姉さんになったように見えた。
【3〜6年生】ランランチャレンジ!
11月20日(水)
3〜6年生は、ランランチャレンジを実施しました。3、4年生は4分間、5、6年生は5分間走りました。トラックの週数と何番目のカラーコーンまで行けるか、自分の目標を決めて、自分との戦いをしました。途中で苦しくなっても諦めずに最後まで走ることができました。今日は一段と冷え込んで、小雨も時々降り、気候はベストコンディションではない中でしたが、そんなことも感じさせることがないくらい、子供たち一人一人熱く、一生懸命に取り組んでいる姿が見られました。
朝は読み聞かせ隊による読み聞かせを行いました。7名のボランティアの方々に来ていただきました。2年生のクラスでは、「せんひくよろこび」や「あなたのすてきなところはね」という本を読んでいただきました。親子で読書タイムをつくり、本に親しんでほしいと思います。
【本日の給食】
ごはん 牛乳 ブルーベリー酢豚 のりあえ 野菜の塩こうじスープ
【1、4年生】保幼小交流会!&食に関する指導!
11月19日(火)
1年生が、年長さんを招待して、交流遊びを行いました。秋の実や葉を活用して遊びを考え、年長さんに楽しんでもらいました。相手のことを考えてルールを分かりやすく説明したり、優しく接したりすることを通して、自分の成長も感じることができたことと思います。
4年生の食についての指導がありました。「バランスよく食べて健康な体をつくろう」というテーマで、本校の栄養教諭から学びました。今日の給食の食材を3つの働きに分類したところ、子供たちから「給食はバランスが取れている」という感想が出ました。バランスよく食べて、大きく丈夫に成長していってほしいです。
ランランチャレンジに向けて、今日も子供たちは走っています。
【本日の給食】
ごはん 牛乳 納豆 茨城たこ(日立のさくらたこ)と野菜の酢のもの 茨城をたべようみそ汁
【5年生】性教育講演会!
11月18日(月)
5年生児童対象に、性教育講演会を行いました。子供たちの事前アンケートでは、自分の体のことで不安があると答えている児童が多くいました。今日は、いばらき思春期保健協会の方を講師にお招きして、思春期(第二次発育急進期)における心や体の変化や発達について講演会を開き、5年生が学びました。理解を深め、自分の体や心と向き合っていく気持ちができたことと思います。
【環境委員会】外掲示板の掲示物準備!
11月15日(金)
環境委員会の児童が、外掲示板に掲示する来月の掲示物を作成していました。本やインターネットを利用し、季節感が出るように自分たちで構成を考え、協力して作成していました。河和田小に来校の際は、是非ご覧ください。
【本日の給食】
ビスキーパン 牛乳 ツナとポテトのバジルソテー コンソメスープ
【2年生】町探検!
11月14日(木)
2年生が町探検に行ってきました。河和田学区の自然や施設、及びそこで働いたり生活したりする人々と触れ合うことにより、自分たちの町のよさに気付き、地域への愛着をもつことをねらいとして行っています。出発式を行い、引率でお世話になる保護者の方々に挨拶をし、探検に出かけました。帰校した2年生は、達成感でいっぱいの様子でした。探検して発見したことを、これからまとめていきます。子供たちのまとめを楽しみにしたいと思います。訪問を受け入れてくださった事業所の方々、引率に協力してくださった保護者の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。
【5,6年生】工場見学&ランランタイム!
11月12日(火)
5年生が、いわき日産工場に社会科見学に行きました。教科書で学習したことを、実際に目で見て確かめることは、とても意味があります。新たな学びや疑問を、友達や家族と共有し合って、思考を深めていってほしいです。
6年生のランランタイムも朝です。今の自分実力に合ったペースを確認しながら、5分間走り切ることができました。
【図書委員会&5年生】パズル大作戦&ランランタイム!
11月11日(月)
図書委員会の企画「パズル大作戦!&おみくじ!」がスタートしました。図書委員が入り口で、おみくじの箱を持って立っています。本を借りに来た児童はおみくじを引きます。おみくじに書いてある番号のところへ行き、指定の種類の中から本を借ります。自分からあまり借りることのない種類の本に出合うきっかけになります。本を借りると、出席番号のパズルのピースがもらえます。クラス全員が借りるとパズル完成です。今まで本を借りたことのない人も本を借りるきっかけになります。よく考えられた企画です。今日は、図書館がいつもより混んでいました。
5年生は、ランランタイムを体育の時間に行います。今日は第1回目でした。今の自分の実力を知って、どこまで伸ばしたいか自分の目標を決めていきます。
【全学年】感謝の集い
11月8日(金)
感謝の集いを行いました。ゆたかな河和田をつくる会、スクールガード、読み聞かせボランティア、学校運営協議委員、PTA本部役員など、日頃お世話になっている方々に感謝を伝えることができました。これからも河和田小学校の子供たちのために、活動をよろしくお願いいたします。
【1年生&栽培委員会】ランランタイム&感謝の集いリハーサル
11月7日(木)
今日は1年生がランランタイムに挑戦しました。1年生は2分間走ります。長い距離を走ることを初めて体験する児童もいます。自分のペースで走るってどういうこと?そこから始まる1年生。スタート、ゴールの仕方、めあての設定の仕方など、たくさん学びました。走ることは気持ちがいい、楽しいと思ってほしいです。
栽培委員会の児童が、感謝の集いの練習をしていました。自分たちで考えて改善を加えながら行っていました。
【全学年】全校朝会!
11月6日(水)
全校朝会を行いました。読書感想文コンクールで入賞した児童の表彰をしました。校長先生の話では、「ランランチャレンジ」についての話がありました。「人の成長はカーブを描いて、あるポイントから急速に伸びるもの。成果が見えない初期段階でいかにコツコツと継続できるかが鍵。」と教えていただきました。校長先生も昨日3年生と一緒に走って目標を立てましたとおっしゃっていました。校長先生の話を聞いて、子供たちはどんな考えをもったのでしょうか。走る姿に期待したいです。
【1、2、3、5年生】学年朝会&ランランタイム&水泳学習&ソフトめん!
11月5日(火)
本年度から持久走記録会は、名称をランランチャレンジに変更して学年ごとに決められた時間内に自分のペースでどれだけ走ることができるかに挑戦する会にリニューアルしました。この取組では、以下の3点をねらいとしています。➀自己の体力を知り、体力の増進を図る(動きを維持する能力を高める)。②自分のペースを守って無理なく走りきる。③体を動かすことの心地よさを感じる。この方法に変えることで、どの子も自分の努力の成果を実感することができ、さらに、努力が認められる経験を通して、児童の自己肯定感を高めていくことにもつながります。本日よりランランチャレンジに向けて、休み時間を利用してランランタイムと称して練習をスタートさせました。写真は3年生です。
1年生が学年朝会を行いました。司会進行も遊びのルールの説明も全て児童が行っていました。1年生も会の進め方が分かってきたようです。そして、1年生同士の絆も深めることができました。
2年生と5年生は水泳学習を実施しました。
給食は1年に1回のソフトめんでした。1年生にとっては初めてのソフトめん。食べ方のコツを担任の先生に教わって、上手においしそうに食べていました。
【5年生】宿泊学習2日目!
11月1日(金)
5年生が宿泊学習から帰ってきました。今日は昼食のカレー作りに励みました。飯盒で炊いたご飯に皆で協力して切った野菜を入れたカレーは、格別においしかったそうです。この2日間で、友達のいいところや新しい面を発見したようです。友達がいたから楽しかったという感想もありました。