Since 00226832
Monthly 00003118

行事カレンダー

2024年7月
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログ

職員研修

夏休みに入ってからも、毎日とても暑い日が続いていますね。

本日は1日、職員研修を行いました。

午前中は、学び合い部、支え合い部、高め合い部の3つのプロジェクトに分かれ、学校評価アンケートをもとに、2学期からの重点方針について話し合いを行いました。

午後は、Q-Uテスト研修です。このテストは、学校生活における児童の意欲や満足度等を測定するものです。このテスト結果から、対応策を検討し、児童一人一人に寄り添った支援を行っていきます。

資料1資料2

令和6年7月22日

第1学期終業式

明日からは夏休みです。

この1学期の間、子ども達は様々な活動や学習に取り組み、一人一人がよてもよく頑張りました。

健康には十分に気を付けて、楽しい夏休みとなるよう願っています。

保護者の皆様には、これまでの学校教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

2学期からもどうぞよろしくお願いいたします。

写真1写真2

写真3写真4

写真5写真7

写真6写真8

写真9写真10

 

令和6年7月19日

あいさつ運動

1学期も、残すところあと、3日になりました。

月に1回、「自分からあいさつができる児童90%」を目指し、児童主体のあいさつ運動を行ってきました。

今日も、計画委員会の児童が学校のあちこちに立ち、校舎内外にさわやかな挨拶が広がりました。

あいさつは人と人とをつなぐコミュニケーションの第一歩ととらえています。

今後、さらに、あいさつの輪が広がるよう、2学期からも活動を継続します。

写真1写真2

令和6年7月16日

6年生 石川駿選手にお越し頂きました

6年生はスポーツ庁のアスリート派遣事業で,元中日ドラゴンズの石川駿選手にお越し頂き特別授業を行いました。前半は子ども達からの質疑応答と,夢や目標についての講義でした。今もっている夢よりももっと大きな夢をもち,それを言葉にすることで必ず実現できるということ,日常生活の中でのルーティンを大切にすることなど,子どもたちにこれからの人生で大切にしてほしいことをお話して頂きました。後半は4組の児童が石川選手と一緒に体育の授業を行いました。授業だけでなく,生でバッティングを見せて頂き,子どもたちにとって貴重な体験となりました。今日の授業を忘れず,夢や目標をもって生活していってほしいと思います。石川選手,本日はお忙しいところありがとうございました。

IMG_4606IMG_4613IMG_4692IMG_4686

令和6年7月16日

1年生 みずあそび

とても暑い日が続いていますが、1年生は元気いっぱいに生活しています。

1年生は、7月10日・11日に、生活科の学習で「みずあそび」をしました。

 

ペットボトルやマヨネーズの容器、ビニル袋に水を入れて、一人一人の思いや願いがたくさんつまった「みずあそび」を楽しみました。

DSC04246IMG_7355DSC04255101_0806IMG_20240710_085802101_0799IMG_20240710_090807IMG_7361

みんなと楽しみながら遊びを創り出す姿がたくさん見られました。

令和6年7月11日

6年生 熱戦!クラスマッチ!

今日は天気が悪く,気持ちがどんより・・・とはいかず,6年生は体育館でクラスマッチを行いました。今回は4組の企画でドッジボールとフラフープ送りを行いました。暑い日が多く,なかなか外に出られない日が続いた子どもたちにとって,久しぶりに体を動かす時間。暑さを吹き飛ばすほどの熱い戦いが繰り広げられました。あっという間の1時間でしたがクラスの絆が深まったのではないでしょうか。全力で楽しむ子どもたちの姿を見ることができました。4組のみなさん、企画と運営ありがとうございました。

DSC02193DSC02214DSC02216DSC02235

令和6年7月11日

ワッハッハ歯の集会

ロング昼休みの時間に、ワッハッハ歯の集会を行いました。

歯科医の先生の話や水戸市よい歯の表彰者へのインタビュー、○×クイズなど、楽しくてためになる集会でした。

保健委員会の皆さん、ありがとうございました。

写真1写真2

写真3

令和6年7月10日

ぴかぴか週間

今週は、環境委員会の計画による「ぴかぴか週間」が始まっています。

ぴかぴか週間は、毎日の水拭きに加え、これまで見過ごしがちだった扉や窓のさん、敷居の汚れ、机やいすの脚など、重点個所を話し合いで決めながら実施します。

1学期お世話になった教室がぴかぴかになると気持ちいいですよね。

写真1写真2

写真3写真4

写真5写真6

 

令和6年7月9日

3年生図工「トントンどんどんくぎ打って」

3年生が木にくぎを打つ工作「トントンどんどんくぎ打って」が始まりました。

初めて「げんのう」を使う子どもも多いので、まずは教室で安全な使い方について、動画で学習しました。

・うち始めは柄の頭に近いところを持って、平らな面で打ちます。

・打ち込むときは、柄尻の方を持って、強めに打ちます。

・打ち終わりは、曲面を使って打ち込みます。

初めての体験に子ども達は、目をキラキラさせて、くぎを打っていました。

写真1写真2

写真3

 

 

 

令和6年7月4日

4年生 校外学習(えこみっと)

4年生は2日間に分けてえこみっとに行ってきました★

クレーンに大興奮しながら見学することができました!

IMG_7396IMG_7390

DSC01343DSC01366ai

令和6年6月28日
オプション