※は7日以内の情報です。 (期限有効情報 245 件)
ブログ
R5.6.1 6月になりました
今日から6月です。
正門の正面には公共委員会が作成した行事予定が、正門右側にある梅の木には梅の実がお出迎えしています。
梅雨の時期ですが、6月も頑張っていきましょう。
![]() |
![]() |
令和5年6月1日
菊づくり実行委員を決めました
R5.5.28 【3学年】修学旅行⑨
修学旅行⑧
5月27日
修学旅行2日目の夜は、学年レクを行いました。
実行委員会が考えた、Who am I?とジェスチャーゲームで盛り上がりました。
5月28日
修学旅行3日目
あっという間に最終日です。宿を出発して、これから京都クラス別活動です。1組は、伏見稲荷神社、2組と4組は、北野天満宮参拝、3組は、着物に着替えて伏見稲荷神社へ向かいます。最終日、まだまだ色々な発見!!をみつけに出発です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和5年5月28日
R5.5.27 【3学年】修学旅行⑦
R5.5.27 【3学年】修学旅行⑥
修学旅行2日目の本日は、京都での班別研修です。
京の朝ごはんをしっかり食べ、出発しました。天気は快晴で暑くなることが予想されるので、熱中症に気をつけて京都見学を行います。
![]() |
![]() |
令和5年5月27日
修学旅行⑤
無事宿に到着しました。到着後、すぐに夕食をいただきました。今夜のメニューは、『京のうどんすき御膳』です。おかわりする人が多くて、宿で準備していた白米をすべてたべてしまいました。
夕食後は、源光庵で座禅体験です。
今は、入浴したり、しおりを書いて就寝準備をしています。
明日は、8時30から班別タクシー班研修です。
令和5年5月26日